1,800円以上の注文で送料無料

ULTRAMAN(1) の商品レビュー

3.9

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/29

Netflixで全話見たあとで全巻大人買いしました。 当たり前だけど、原作のほうが話の筋も丁寧な展開でキャラクターも作り込まれており、引き込まれます。何よりメカニックがかっこいい。早田パパたまらんですわ〜。

Posted byブクログ

2017/08/07

メカ描写がすごく好き ゴテゴテ感があるのに、読みやすい 必殺技のシーンもあるもいい かっこいい構図、男の子心を刺激される お話も謎が散りばめられていて引き込まれる これからに期待

Posted byブクログ

2015/12/07

電子書籍にての読了ウルトラマンは未視聴ながらもとても楽しめました。主人公は初代ウルトラマン早田進の息子早田信次郎普通の人間とは比にならないほどの身体能力を持つ彼はウルトラマン因子の力を得ていた。そして彼は父と同じ道を進み怪人達と戦うこととなると言う感じ大人がとても楽しめる漫画だな...

電子書籍にての読了ウルトラマンは未視聴ながらもとても楽しめました。主人公は初代ウルトラマン早田進の息子早田信次郎普通の人間とは比にならないほどの身体能力を持つ彼はウルトラマン因子の力を得ていた。そして彼は父と同じ道を進み怪人達と戦うこととなると言う感じ大人がとても楽しめる漫画だなと感じました。これを気にウルトラマンの方も観てみたいです

Posted byブクログ

2014/09/21

自分がこの世代になると、かっこいい(見た目じゃなくて)オヤジが出てくるとそれだけで入れ込んでしまう(^^;)。しかも息子のために闘うとなれば、より一層! 今(一巻)のところ、ウルトラマンへの思い入れが壊されるような展開はなく、安心して読めそう。迫力のあるアクションシーンもいい感じ...

自分がこの世代になると、かっこいい(見た目じゃなくて)オヤジが出てくるとそれだけで入れ込んでしまう(^^;)。しかも息子のために闘うとなれば、より一層! 今(一巻)のところ、ウルトラマンへの思い入れが壊されるような展開はなく、安心して読めそう。迫力のあるアクションシーンもいい感じ。出てきた敵役(あれ、ウルトラマンみたいに見えるかなぁ…?ちょっと疑問)の名前といい、一巻最後に出てきたあの人?といい、燃える展開もいい。母親の存在感がなさ過ぎるのが怪しくないか?とか、皆さん書いておられるように、巨大化はどうなの?とか、いろいろ考えるところはあるのだけれども、それも含めて、先の展開をイヤでも期待させられてしまう出来。とりあえず既刊を読んでみよう。

Posted byブクログ

2014/05/06

3巻まで読了。 ウルトラパワーと人類の科学技術が結集。 ウルトラマンの息子がパワードスーツを装着して闘う等身大ウルトラマンです。 宇宙同盟とか、異種族が入り混じる人間社会とか、グローバル化していく現代日本に則した内容になっています。 宇宙規模の移民たちとどう上手く付き合っていける...

3巻まで読了。 ウルトラパワーと人類の科学技術が結集。 ウルトラマンの息子がパワードスーツを装着して闘う等身大ウルトラマンです。 宇宙同盟とか、異種族が入り混じる人間社会とか、グローバル化していく現代日本に則した内容になっています。 宇宙規模の移民たちとどう上手く付き合っていけるか?なんてこともテーマになりそう。 広告塔になってしまうヒーローというのも今時っぽいですね。 陰謀もいろいろ蠢いているようだし、面白くなるかな?

Posted byブクログ

2014/03/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読んでると意外と引き込まれる。ゼットマンに似てるんだけど、ウルトラマンという誰もが知っているものを題材にしているだけで大分違う。最近で言うとパシフィックリム的な大人の童心をくすぐる仕掛けが施されているように感じる。子供の頃に見たウルトラマンを知ってるからこそ、大人になってから読むこの現実的なULTRAMANは面白く感じるのだと思う。ただ世界観はいいんだけど、設定的に父親がウルトラマンと同化しているときに怪力になっていなかったり、今は宇宙人がみんな人間サイズだったり、スペシウム光線は出せるけど主人公が実際に出してるわけではなくあくまでスーツの出す光線ってどうなの?みたいになんか突っ込みたいところはいろいろあるんだけど、まあ絵も旨いし、展開的にも一巻で父親は死なず、元ウルトラマンとして今後話の本筋に関わってくるのか、ストーリーが練りこまれているようなら読み続けたい。

Posted byブクログ

2014/03/07

面白い。このあとも読みたい。 この人ラインバレル描いてた人か、もしかしてラインバレル終わったのかなぁ。

Posted byブクログ

2013/11/23

バトルシーンが多いので、話は思ったほど進んでないなぁというのが感想。でも設定が面白いので、次巻も楽しみです。

Posted byブクログ

2013/10/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本屋さんで見ていて気になってたんだけど…なにこれ面白い…!! これ元々のウルトラマン見てた人だったらもっと面白いんだろうな、羨ましい…!!! ウルトラマンだったハヤタシンの体に残ったウルトラマン因子のおかげで超人に。 しかもその息子まで超人に。 息子が高校生になった時怪獣が再び地球に現れて親子を狙う…!!! とはいえウルトラマンは宇宙に帰っちゃってるわけだからアイアンマン的なスーツで戦ってるわけだけれど、これ怪獣が巨大化しちゃったらどうするんだろうってそればっかり気になっちゃうよ…!!!

Posted byブクログ

2013/09/26

ウルトラマンよく知らないんだけど面白かった~~。 ウルトラマン(光の巨人)と同化していた人間、ハヤタ・シンにはウルトラマン因子が残っていて~息子までも普通じゃない!つって苦悩するパパ萌え。パパもっと若くても良かったとか思ったけど哀愁がすげえからこれで良し。パパから格闘技を習う息子...

ウルトラマンよく知らないんだけど面白かった~~。 ウルトラマン(光の巨人)と同化していた人間、ハヤタ・シンにはウルトラマン因子が残っていて~息子までも普通じゃない!つって苦悩するパパ萌え。パパもっと若くても良かったとか思ったけど哀愁がすげえからこれで良し。パパから格闘技を習う息子とかも見たかったけどないかな。格闘シーン上手いんだもん!強化スーツきた身体いいわ~モモタロス的な厚みがありつつスタイリッシュなガワ。ナイス!ナイス ガワ!! トレンチコートきたパパの首から下がガワだったのHENTAIにしか見えなかったZ!わざとだろナイス!スペシウム光線だすのにガワの機能使うとかメカメカしてる設定も素敵!折れたらピンチ!それが良い!敵は無敵のデストロン~~(違 さて敵は巨大化してくるんですかね?

Posted byブクログ