僕たちはアイデアひとつで未来を変えていく。 の商品レビュー
理論よりも実例でアイデアの出し方を学べるので、誰にでも理解しやすい本です。 新しいことをしたい、変化を起こしたいというタイプの人ならば、著者が紹介する発想法やリフレーミング法について読んでいる最中から、新たなアイデアがいくつも湧いてくると思います。 私も気づいたら、一冊を読み...
理論よりも実例でアイデアの出し方を学べるので、誰にでも理解しやすい本です。 新しいことをしたい、変化を起こしたいというタイプの人ならば、著者が紹介する発想法やリフレーミング法について読んでいる最中から、新たなアイデアがいくつも湧いてくると思います。 私も気づいたら、一冊を読み終える3時間の間に、Evernoteに新たなアイデアが7つも並んでいました。
Posted by
自分が困ったことはみんなも困っている 人が気付かない微差に気づけば、自分しかできないアイデアが浮かんでくる 理論や理屈は無意識レベルまで落とし込み、自分は何を面白いと思うのか、という感性面に比重を置く方が良いアイデアに出会う
Posted by
anan、Hanakoの編集を経て独立された、トレンドジャーナリストの著書。 自分の未来は自分で創っていこう。 そのためのアイデアはどのように出して行くのか? まずは現場に行ってみる。 面白がる。 情報入手に時間・お金を投資する覚悟を持つ。 価値ある情報をキャッチするには感...
anan、Hanakoの編集を経て独立された、トレンドジャーナリストの著書。 自分の未来は自分で創っていこう。 そのためのアイデアはどのように出して行くのか? まずは現場に行ってみる。 面白がる。 情報入手に時間・お金を投資する覚悟を持つ。 価値ある情報をキャッチするには感性が一番だとか。 一流に触れて感性を磨き、 現場・現物・現実に触れ、 デジタルを活用して情報のインプット・アウトプット力を鍛え・・・ ・・・人の気持ちに気を配る。
Posted by
雑誌で流行を作り出してきた著者が、アイデアを生み出すコツなどについて実例を交えて紹介した本。 ソリューション発想法 VS発想法 超常識発想法 ツーウェイ発想法 また、アイデアをひらめく人として 常に周囲を観察していること、人に関心があること、流行に目を向けていることなどが挙げ...
雑誌で流行を作り出してきた著者が、アイデアを生み出すコツなどについて実例を交えて紹介した本。 ソリューション発想法 VS発想法 超常識発想法 ツーウェイ発想法 また、アイデアをひらめく人として 常に周囲を観察していること、人に関心があること、流行に目を向けていることなどが挙げられている。
Posted by
40代になって継続的にやっていることといえば、自転車とNPO活動。これが結構感性を磨くことに役だっているかも。
Posted by
JR九州の南九州PRの事例、面白い。ライバルとのコラボ、一流の写真家に南九州の写真を撮らせ全部買い取り、フリーで旅行雑誌に使ってもらったこと。南九州PRという目標に向かってアイディアを凝らしている。アイディアの発想法も参考になる。「未来を読む方法」も面白い。
Posted by
感覚を研ぎさませ、自己投資にも身銭を惜しまない。自分でもやってたつもりだが、未来については考えていなかった。目からウロコの一冊。 13/03/20-30
Posted by
分析や戦略に頼らず、アイディアで勝負していこうという本。基本は世の中の困ったを自分ではどう解決するか?ということ。
Posted by
日経流通新聞にて紹介 読んで知ったのだが、著者がいろいろと仕掛けていた頃、知らない間にまんまと思惑通りに乗せられていたようだ。 単に何かいいアイデアを出せ!と言われると、非常に難しく感じる。しかし、大事なことはどんなことでも”よく考える”ということだろう。アイデアとはその考えた結...
日経流通新聞にて紹介 読んで知ったのだが、著者がいろいろと仕掛けていた頃、知らない間にまんまと思惑通りに乗せられていたようだ。 単に何かいいアイデアを出せ!と言われると、非常に難しく感じる。しかし、大事なことはどんなことでも”よく考える”ということだろう。アイデアとはその考えた結果であり、人それぞれの能力によって結果の価値は変わってくるだろう。 我々凡人でも、考えるという行為によって、たとえ結果が無価値であっても、何か道が開けるということなのか?
Posted by
元Hanako編集長の方の本。 いまではスタンダードとなった幾つかのブームの仕掛人でもある。 (ティラミス、海外ウェディング、アウトレットなど) アイディアはそこら中に転がっていること、 ただし事象をおもしろがる余裕がないとそれは目に見えない。 読んでてめーっちゃ楽しいです。...
元Hanako編集長の方の本。 いまではスタンダードとなった幾つかのブームの仕掛人でもある。 (ティラミス、海外ウェディング、アウトレットなど) アイディアはそこら中に転がっていること、 ただし事象をおもしろがる余裕がないとそれは目に見えない。 読んでてめーっちゃ楽しいです。わくわくします。 なにかやってみたくなったり考えてみたくなります。 決まってる未来もごろごろしているから、うまく捕らえたいな。
Posted by
- 1
- 2