伝説の新人 の商品レビュー
①スタートダッシュ スタートで実力以上の差ができてしまう。習慣を作るのは日々の行動から。 三年間自分に意志でひたむきに頑張ってみないか? ②101%の法則 頼まれごとは試されごと。少しでも良いから期待値を超えた行動を! ③当事者意識改革 当事者意識を持つことが問...
①スタートダッシュ スタートで実力以上の差ができてしまう。習慣を作るのは日々の行動から。 三年間自分に意志でひたむきに頑張ってみないか? ②101%の法則 頼まれごとは試されごと。少しでも良いから期待値を超えた行動を! ③当事者意識改革 当事者意識を持つことが問題解決につながる思考の経験値となる。 時間・場所・準備・意見交換・具体的な数値を基準に! ④目標に対する考え ワクワクするような目標を持ちその目標に向けて200%の力で立ち向かう。 目標を言葉にすることで自分を追い込む。目標感から逆算し今すべきことを考えろ。 目標を紙に書き出す! やるべきことに日々全力!!!!!!!! ⑤重要なことと時間 重要なことに時間をかけよう。始めるのに力は必要だが始めてしまえばなるようになる! 具体的に時間をあらかじめ確保! 仕事の切れ目でのみ休憩を! 人は忘れる生き物! 会議など終えてからの20分間が勝負! 隙間時間に何をするのかを決めておく ⑥抽象のハシゴ 解釈力 失敗は学びの場。それを成功に繋げろ! 自分だけの視点は勿体無い。立場が違う人の意見を噛み砕いて自分のものに! 何においても多角的に見つめる ⑦相手が喜ぶかどうかを基準に 与えることが大事。いずれ返ってくる。 ありがとうを大切に生きろ! 自分がペーペーの自覚を持って!!!!!!! 相手ファースト!!!! ⑧「伝える」じゃない「(相手に)伝わる」かどうか 相手のことを考えて「伝える」 「誰」に伝えるのか 人に応じて変わる 「何を」伝えるのか 優先順位を入れ替えて話す 「どう」伝えるのか 具体的な数値や事実を出すのか・手段をどうするか 自分の伝える力の無さを自覚する・話している言葉の中に意味が備わってるか ⑨スキルを盗め 守破離の守を大事に(守:師匠の教えを忠実に守り自分のものにする) 教わる事には答えはあるが、盗むことには答えはない。マネすることで本人も自覚していないスキルを盗む。 ⑩読書量は会話に節々に現れる 最低でも週1冊!年間50冊くらいを目安に。 読書から生き方、働き方の土台のかけらを得れる テーマを絞りこんで読むとその分野での武器となる 読んだ本のアウトプットが大切!!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
伝説の新人になるなら ずばり! 「相手の想像の1歩先を行く」 これだと感じた! そのために常に、101%のクオリティーを継続して出すのを習慣にしないといけなんだと思う。 それができちゃえば、先輩上司に気に入られてどんどん仕事が舞い降りてくる! 仕事が来るってことは、チャンスが来るってこと! 一回でうまくいかなくてもチャンスの分だけ挑戦すれば、きっと伝説級の成果が出る! 想像を超える行動をするためになにをするか、 想像超えた目標を作り、 想像超えた時間の使い方をし、 想像超えたスピードで成長し続ける! そんな人に私はなりたい!
Posted by
会社で突き抜けたい若い人向けの本。 ・突き抜けるためのマインドセットが学べる ・読むとモチベ爆増 ・新人で周りと差をつける方法を知れる
Posted by
かなり自分の甘さに突きつけられる本。 疲れている時にこの本は少し痛く感じる。 やりがいがなかったり、頑張る目的がない人に、 今の自分より上を目指すことを学べる本。 今の自分には少し耳が痛かったです。
Posted by
伝説の新人の共通点をまとめた本書、若いうちに大切な考え方、働き方を網羅的に教えてくれる、非常に参考になるものだった。 くり返し見ながら、実践して、自分の中に取り入れていきたい。
Posted by
突き抜けたい新人、成り上がりたい新人のバイブル。20代で突き抜けるためのノウハウが体系化されてとてもわかりやすい。かつ実行に移しやすい。中でも、当事者意識の重要性、重要事項に費やす時間をブロッキングすること、読書の方法についてが一番心に響いた。何事もスタートダッシュが大事だからこ...
突き抜けたい新人、成り上がりたい新人のバイブル。20代で突き抜けるためのノウハウが体系化されてとてもわかりやすい。かつ実行に移しやすい。中でも、当事者意識の重要性、重要事項に費やす時間をブロッキングすること、読書の方法についてが一番心に響いた。何事もスタートダッシュが大事だからこそぜひこの一冊を読んで、明日へのモチベーションアップに繋げで欲しい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
優秀ではなく、伝説の新人になり突き抜けるためにはどうしたらいいかが書かれている本。 筆者の実体験を交えて書かれているのが面白かった。 以下、学べた点と感想 ・任された全ての仕事は期待されている。毎回1%でもいいから相手の期待を上回ることが大切。常に相手の期待値を超えられたかどうかで、どうすれば良かったのか、どうして上手くいったのか考えて次に活かす。 →相手の期待値を予測するのが難しいが、習慣化したい。 ・で、お前はどうしたいんだ?を毎回考える →上司の指示を仰ぐ際、自分の意見を添えるのを忘れないようにしたい。 ・会議終了後、20分は予定をブロッキング。内容を振り返り、自分のやるべきことを終わらせる。 →なんだったっけ、で始める仕事と、内容を頭に入れたばかりで取り掛かる仕事の効率の差。後回しにしない。 ・人に好かれたいと思うなら、まず自分から好きになること。好きだと伝わる行動をすること。 →いいところ探しする。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2021.02.14 読了 【伝説の新人になるためのポイント10個がまとめられている本】 【アウトプットの重要性を学び、ブクログを活用しアウトプットすることを決意したきっかけの本】 読了後はこれからの社会人生活に向けてやる気が湧き出てきた。 特に第10章 ・読書習慣の有無が10年後埋められない差を生む ・時間がないから読書ができないというのは読書の優先順位が低いことの言い訳である ・読んだ本は必ずアウトプットせよ、読んだ本を自分のものにするためにはどんな形でもいいのでアウトプットが重要 という部分に読書習慣のない私はとても衝撃を受けた。 さらに新人は知識も経験も圧倒的に不足しているため弱みばかりに目がいってしまうが、そんなことは会社は百も承知であり、新人の強み(失敗が許されること、期待されていること、教えてもらいやすいこと、習慣が身に付いていないことetc.)を最大限に活用していくことが大切であることに気付かされた。 働き方の基準がない新人時代にいかに全力で仕事に取り組み自分の当たり前の基準を高められるかが今後の社会人生活を左右すると言っても過言ではない。 この本は定期的に読み返してやる気を奮い立たせたい。
Posted by
毎年新入社員が入社する時期に読みますが、 大きな役割を仕事でいただけたので再読。 もう5回くらい読んでいます! 本書は、「優秀な」新人ではなく、「超一流」「伝説的」な新人になるための本です。 私が特に実践しているのは第五章の「時間の使い方」です。 中でも、「会議後はあえて2...
毎年新入社員が入社する時期に読みますが、 大きな役割を仕事でいただけたので再読。 もう5回くらい読んでいます! 本書は、「優秀な」新人ではなく、「超一流」「伝説的」な新人になるための本です。 私が特に実践しているのは第五章の「時間の使い方」です。 中でも、「会議後はあえて20分ブロックする」という方法は効果的面です!! 会議で出たやるべきことや確認しておくことって案外忘れがちなんですよね…。 会議後のブロックした20分間で振り返り行うことで漏れがなくなり、次の会議がスムーズに進められます。 第十章の「読書量」もとてもためになりました。 やはり、読書は最高の自己投資ですね! 本書では1週間に1冊、1年に50冊は最低でも読むように。と書かれていましたが、私はその最低ラインなので、もっとたくさん読書をしようと思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・最初からどんな仕事でも全力でやる。そうすると、全力で仕事をするのが習慣になる ・様々な仕事に積極的に取り組む ・頼まれごとは、試されごと ・チャンスはチャンスの顔をして現れない ・最低でも期待値を超え、可能な限り感動を与えよ ・他人事に思えることでも、高い当事者意識を持って考える ・退社前に残ってる人に「何か私にできることはありますか」と聞く
Posted by