リーダブルコード の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
良いコードとは何が。コードの美しさとは。それが学べる実践的な本。 無理無駄がない。コードのライフサイクルや関係するヒトを含んだ系において効率が良い。などが良いコードだったりする。 これは生物の進化にも似ている。生き残ったものにはそれなりの理由がある。そうでないもの廃れたものには、無駄かあったり美しさが欠けているのであろう。 ひとつひとつのテクニックは当たり前感があるものも多い。本書の醍醐味はそこからコンテキストを読む。そして生物進化の根源を知る様なところにあるのかもしれない。
Posted by
1人でしかコードを書いたことない自分があまり意識していなかった綺麗なコードの書き方を学ぶことができました! 全てのプログラマーが読むべきかもです
Posted by
- 読むのは2回目だが、あまり普段意識できていない部分がたくさんあったので、2回目読んで良かった - 「読みやすいコードを書くことを当たり前」にするために、これから新しくコードを書くときは常にこの本に書いてある基本的なことを意識していきたいと思った - まず、「読みにくい」という...
- 読むのは2回目だが、あまり普段意識できていない部分がたくさんあったので、2回目読んで良かった - 「読みやすいコードを書くことを当たり前」にするために、これから新しくコードを書くときは常にこの本に書いてある基本的なことを意識していきたいと思った - まず、「読みにくい」というのを気づけるようにしたい。読みにくいのが自分の能力由来だと最初から決めつけずに、「このコードに読みにくい原因があるとしたらどこか?」ということをまず考えたい。 - コードを書くときは常にこの本を手元に置いておきたい
Posted by
# 2章 名前に情報を詰め込む ここが特に自分が苦手な箇所。何度でも読み直したい。 # 4章 美しさ TSを使った開発でいえばlintに素直に従った方が良さそう。縦の線をまっすぐにするのもlintがないときは手作業でスペースを入れていくのだろうか。
Posted by
エンジニア志望として読んでおくべきと思い読んでみた。 ちょっと自分には難しかった。人のコードを読み解くって結構労力が必要だから、常に読みやすく分かりやすいかどうかを意識していこう。
Posted by
読みやすいコードを書くための基本的な考えを教えてくれる本です。 個人的には少し抽象的だなと感じました。 読んだ後に「で、どうすればいいんだ?」となりました。 読んで損はないですが、読むだけでは変われない本です。 「良いコード/悪いコード」のほうが具体的なことは書いてたかなぁ
Posted by
コードレビューを担当するSEには必読。 特に経験年数が多い中堅以上のSEには必読と言って良いでしょう。 観点等は知っていることも多々あると思いますが、 活字としてまとまっているので、指摘時に観点を説明する際の参考として重宝しています。
Posted by
より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニックを解説。自分はほとんどコードを書くことはないが、書くことがあれば、 美しいコード、わかりやすいコードを目指したい。
Posted by
配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=10275808
Posted by
コードは書く時間よりも読む時間の方が長いので、読みやすさはとても重要。 変数名は勘違いを起こしにくい名前にすべき。ミスリードを起こすような名前はコードを読みにくくするだけでなく、誤った思想を植え付けることになるかも。 コードはシンプルかつ短くあれば良いが、分かりやすいかがポイント...
コードは書く時間よりも読む時間の方が長いので、読みやすさはとても重要。 変数名は勘違いを起こしにくい名前にすべき。ミスリードを起こすような名前はコードを読みにくくするだけでなく、誤った思想を植え付けることになるかも。 コードはシンプルかつ短くあれば良いが、分かりやすいかがポイント。 長く書くことで可読性が上がるのであれば、長く書くべき。
Posted by