1,800円以上の注文で送料無料

終電ごはん の商品レビュー

3.9

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/05/08

自分で自分の面倒を見るようになってかなり長くなったが、食事をちゃんと作れることが、心身的な疲れのバロメーターになっているところがある。食べないと力が出ないのはわかっているけど、作りたくても作れない時だって多い。それなら何か簡単に作りたい、というわけでこの本を買って読んだ次第。これ...

自分で自分の面倒を見るようになってかなり長くなったが、食事をちゃんと作れることが、心身的な疲れのバロメーターになっているところがある。食べないと力が出ないのはわかっているけど、作りたくても作れない時だって多い。それなら何か簡単に作りたい、というわけでこの本を買って読んだ次第。これからどんどん作って精神的にも健康になるぞ。

Posted byブクログ

2014/04/28

ああ、こういうご飯を食べればいいのか! という本。 食欲なかったり、疲れてお皿洗うの嫌だったり。でもご飯を抜くのは嫌だから、とりあえず何か食べる。シリアルだの、素うどんだの、カップ麺だの、菓子パンだの。 こんなのちゃんとご飯食べたことにならないよなぁ、って情けなくなる。 そんな人...

ああ、こういうご飯を食べればいいのか! という本。 食欲なかったり、疲れてお皿洗うの嫌だったり。でもご飯を抜くのは嫌だから、とりあえず何か食べる。シリアルだの、素うどんだの、カップ麺だの、菓子パンだの。 こんなのちゃんとご飯食べたことにならないよなぁ、って情けなくなる。 そんな人に「こうすればいいんだよ」とやさしく教えてくれる本です。

Posted byブクログ

2013/10/29

ドラマが面白かったし、見ていて簡単で美味しそうな料理がたくさんだったので、早速読んだ。 どれもすぐ作って食べてみたくなる。 コワザmemo ●納豆冷凍。 ●万能ねぎは一度にまとめて刻んで冷凍。 ●しょうゆの代わりにナンプラーを使うと、ごく少量でコクがアップ。 ●レモンは味も変化...

ドラマが面白かったし、見ていて簡単で美味しそうな料理がたくさんだったので、早速読んだ。 どれもすぐ作って食べてみたくなる。 コワザmemo ●納豆冷凍。 ●万能ねぎは一度にまとめて刻んで冷凍。 ●しょうゆの代わりにナンプラーを使うと、ごく少量でコクがアップ。 ●レモンは味も変化がついて、塩分も抑えられる。 ●バター10g≒大さじ1弱。 ●薄切り肉100g≒片手のひらいっぱい広げた分量。 ●1/2カップ≒大きめのおたま1杯。

Posted byブクログ

2013/10/29

ドラマと違って、まじめな内容だった。レシピは簡単にしか書いてないけど、写真があるのでイメージは沸きやすい。

Posted byブクログ

2013/09/19

終電で帰宅後でも、作れるようなレシピばかり。 現在大学4年生で、もうすぐ社会人の長女に役立つのではと思えた本です。

Posted byブクログ

2013/06/08

100p 豆腐のっけごはん → おいしかった! ちょいアレンジ                    卵抜き・ちりめんじゃこではなくしらすにした

Posted byブクログ

2013/04/08

う、うまそー。 とかく一人暮らしはご飯作るのが面倒なのです。 特に、夜8時近くに帰って自分のために何か作るなんて… 本当に料理好きならいざ知らず。 ということで、こんな本大好きです。 作る帰ってどうかは別の話ですが。

Posted byブクログ

2013/01/16

終電で帰ってもパパッと作れる簡単ご飯レシピ集というコンセプトですが、普段使いできます。 何品か作りましたが、簡単で美味しかったです。 おすすめ。

Posted byブクログ

2012/11/24

まだレシピ見て作ってないのだが、美味しそうで、もたれなさそうなものばかり。 ごはん作りたくないと思ったときにも良さそうですな。 ちくわストックが常にある私にとっては、ちくわレシピをたくさん載せていただいてるのが嬉しい限り。 おなか空きますねぇ。

Posted byブクログ

2012/11/08

どれも簡単に出来て、おいしい! ネタが尽きて時間がない時や金欠時は重宝させてもらっています。 写真も良い感じです。

Posted byブクログ