1,800円以上の注文で送料無料

ぴんとこな(七) の商品レビュー

4.2

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/06/28

歌舞伎界を舞台にした シビアで熱い 伝統青春ストーリー。 今回は、表紙は一弥ながら、 「野崎村」の身を引くお光役で、 恭之助大活躍の巻。 相当な鈍感勘違い坊ちゃんなのに、 「ぴんとこな(二枚目)」に 見えてくるから不思議。 やはり真剣勝負の男性の姿は 素敵だ。 相変わらず 奇数...

歌舞伎界を舞台にした シビアで熱い 伝統青春ストーリー。 今回は、表紙は一弥ながら、 「野崎村」の身を引くお光役で、 恭之助大活躍の巻。 相当な鈍感勘違い坊ちゃんなのに、 「ぴんとこな(二枚目)」に 見えてくるから不思議。 やはり真剣勝負の男性の姿は 素敵だ。 相変わらず 奇数ページを捲るたびに、 歌舞伎の見得さながら、 グイグイと引き込んでくれる。 御曹司の恭之助、 門閥外出身の一弥、 師匠のお嬢さんの優奈、 歌舞伎好きの貧しいあやめ。 四人の切なくて、 楽しいばかりばかりじゃない、 恋愛も相変わらず、 花が咲いたかと思えば、 どす黒く渦巻いたり。 次巻は「女殺油地獄」。 ストイックで情熱的、 狂気すら感じる 一弥の巻き返しが楽しみだ。

Posted byブクログ

2012/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

改めて一弥って恭之助を見てるんだなと思った、BL的な意味でなく… 一弥さん怖いです。大丈夫ですか。 待望の!恭之助とあやめのラブラブ展開ににやにや。恭之助は案外遊んでないんだなあ、ピュアで驚きました。いやまあ最初からその片鱗はあったけど。 あとなんといっても野崎村。竹太郎の涙で泣けた。

Posted byブクログ

2012/06/26

恭之助のターンは明るくて読みやすい。 単純明快で愛らしさのあるキャラクターは確かに華があり、人気が出そう。 育ちがそうさせるのかそれが血筋なのかは判然としないまま、それでも恭之助は共演者を引っ張ってく吸引力を見せ始めた。 一方の一弥は今回は足踏み状態でうずうずするだけでした。 ...

恭之助のターンは明るくて読みやすい。 単純明快で愛らしさのあるキャラクターは確かに華があり、人気が出そう。 育ちがそうさせるのかそれが血筋なのかは判然としないまま、それでも恭之助は共演者を引っ張ってく吸引力を見せ始めた。 一方の一弥は今回は足踏み状態でうずうずするだけでした。 因みに……一弥の立場は判るけど、優奈とのなんちゃらの表現は蛇足だと思う。今回なくてむしろ良かった。

Posted byブクログ