1,800円以上の注文で送料無料

尋ね人 の商品レビュー

3.4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/05

最期に知りたい行方。 長くないとわかっているからこそ、長年心の中に居続けた想いに終止符を打とうとしたのだろうな。 自宅で介護しきれるならいいが、何かあった時など考えると中々難しいものがあるのかもな。

Posted byブクログ

2019/10/13

内容がめっちゃ面白かったわけでもないのに、いつのまにかのめり込んでいたので4。これで内容面白かったって思てたら5にしてたけど。

Posted byブクログ

2018/09/04

美月の大橋への想いの深さ、というか執念には感服した。 余命僅かなのもあるだろうけど、50年も経ってしまううちに、自分に都合のいいように思い出を美化してしまうことはなかっただろうか。 自分の母親から同じような告白を受けたら、自分はどうしてあげただろうか。 母と娘、わかっているようで...

美月の大橋への想いの深さ、というか執念には感服した。 余命僅かなのもあるだろうけど、50年も経ってしまううちに、自分に都合のいいように思い出を美化してしまうことはなかっただろうか。 自分の母親から同じような告白を受けたら、自分はどうしてあげただろうか。 母と娘、わかっているようで一人の女性としては理解していない方が多いかも。 結果は悲しいものではあったが、これほどまでに知りたかった真実を知って旅立てるとは…まさに思い残すことないだろうな。 洞爺丸の事故はあまり知らなかったが、全体の一部としてはかなり詳細な表現となっており、映像として受け入れるのが辛い場面だった。 全体に流れる閉塞感と、それでものんびり流れる時間、舞台が函館というのがお話を大きく引き立てていた。

Posted byブクログ

2015/09/16

洞爺丸をめぐる事故のあれこれはドラマチックではあるが、それを追いかける現在の人間ドラマは少々退屈。 2015/09

Posted byブクログ

2014/08/26

函館を舞台とした洞爺丸沈事故と青函連絡船が絡んだお話。とにかく懐かしい気持ちでいっぱいになった。 以前に住んでいた場所でもあるし、さらに先月訪れたばかり。具体的な地名追って物語が進んでいくうちに 情景はっきりと浮かんできたのもよかった。 失踪した好きな人がいながら結婚生活を送るこ...

函館を舞台とした洞爺丸沈事故と青函連絡船が絡んだお話。とにかく懐かしい気持ちでいっぱいになった。 以前に住んでいた場所でもあるし、さらに先月訪れたばかり。具体的な地名追って物語が進んでいくうちに 情景はっきりと浮かんできたのもよかった。 失踪した好きな人がいながら結婚生活を送ることは その想いを墓場までもっていく覚悟が必要なのかとも。 病床で告白されても娘の立場では複雑なものがあったかと思うがいかがなものだろうか。 葛藤がありつつも一生懸命すぎる母娘のありように やっぱりこういった結末かなってある程度予想できてしまったのが残念。

Posted byブクログ

2014/07/06

末期癌の母のもとに帰ってきた主人公、李恵は思いがけず母の結婚前の恋愛の話を聞き、突如行方知れずになった男を探してほしいと頼まれる。 李恵の母、美月と相手の大橋の物語、李恵の恋愛とが時代が違うにも拘らず、同時に描かれていて不思議な印象です。 女二人の恋愛模様が主体ですが、母娘二...

末期癌の母のもとに帰ってきた主人公、李恵は思いがけず母の結婚前の恋愛の話を聞き、突如行方知れずになった男を探してほしいと頼まれる。 李恵の母、美月と相手の大橋の物語、李恵の恋愛とが時代が違うにも拘らず、同時に描かれていて不思議な印象です。 女二人の恋愛模様が主体ですが、母娘二人の情も良い感じに描かれています。 ラストは、ちょっと夢のようなふんわりとして哀しいエンディングです。

Posted byブクログ

2013/03/27

舞台はやはり函館。主人公と恋人の機微がうまい。お父さんはけして嘘をつかなかった、のひとことで、母の人生は間違っていなかった、と言えよう。それにしても、なぜいつの時代も、恋には嘘と不誠実が溢れているのか。そして、選ばなかったとしても、いつまでも、気持ちの奥底に残る、愛しい想い。この...

舞台はやはり函館。主人公と恋人の機微がうまい。お父さんはけして嘘をつかなかった、のひとことで、母の人生は間違っていなかった、と言えよう。それにしても、なぜいつの時代も、恋には嘘と不誠実が溢れているのか。そして、選ばなかったとしても、いつまでも、気持ちの奥底に残る、愛しい想い。この作者、根っからの恋愛体質。そこが好き。

Posted byブクログ

2013/03/23

私だったらやり切れないなぁ。 母の今も秘めた恋バナを聞くのも無理だなぁ‥ この寿司やとバゲットは是非食べてみたいし、トラピストバターの飴も買ってみよう

Posted byブクログ

2012/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

先日ドラマ化されたものを見て、少し物足りなかったので原作も読んで見た。やはり何かが物足りない。それは人物の掘り下げ方なのか?私が求めていた物がもっと熱を帯びた物だったからか?恋人や親友がいきなり失踪した時にはもっと死に物狂いで探し回るのが本当なんじゃないのかとの思いが捨てきれなかったからか?読後感はどうしても何かが物足りないんだよww

Posted byブクログ

2012/10/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

死期が近い母が、最期に会いたい人がいると娘に告げる。 50年前に突然姿を消してしまった恋人。 住所も大学もわかっていたから、探そうと思えば探せると思っていたのか…でも彼に許嫁がいたこと、自分も彼をあきらめて結婚したこと、彼の嘘や不信感もあった。 会えたらどうだったんだろう。彼は駄目な人だと思った。

Posted byブクログ