1,800円以上の注文で送料無料

日本料理 龍吟 の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/02/05

料理=理を料る(はかる)。 北大路魯山人の言葉だそうです。 思いをもって伝えようとする行為が、料理になる。ただ美味しいものを作って、そのお皿を出したという行為だけでは「理を料った」ことにはならない。 自分のやってきた『結果』をもってしか、自分自身を語れないし、語ってはいけない。...

料理=理を料る(はかる)。 北大路魯山人の言葉だそうです。 思いをもって伝えようとする行為が、料理になる。ただ美味しいものを作って、そのお皿を出したという行為だけでは「理を料った」ことにはならない。 自分のやってきた『結果』をもってしか、自分自身を語れないし、語ってはいけない。その覚悟がプロフェッショナルとしての生き方。この言葉が胸に刺さりました。 日々感じ取れるもの、気付くこと、これっていいなあと思うことを、いろいろな場面で言葉にして伝えること。これがしていないと、人を育てることはできないし、良い流れを生むこともできない。

Posted byブクログ

2013/01/14

六本木の日本料理屋さん、龍吟の山本さんの書いた本。伝統を守るイメージの強い和食で、とんでもなく革新的な調理をしまくってて感動的!ハモをレントゲン撮ったり液化窒素で調理したりすごい!一度は行ってみたい、、、、!

Posted byブクログ