1,800円以上の注文で送料無料

さよならのためだけに の商品レビュー

3.3

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/11/01

少子晩婚化に悩んだ先進諸国が結婚仲介業を国策として打ち出し、それを一手に担うPM社。特Aでマッチングした二人は新婚旅行から帰ってきた日に離婚を決意する。「禁離婚」となった社会で、なんとか離婚にこぎつけようと友達や親を巻き込んでのドタバタ劇。描写が説明臭い感じもあり、展開は大雑把な...

少子晩婚化に悩んだ先進諸国が結婚仲介業を国策として打ち出し、それを一手に担うPM社。特Aでマッチングした二人は新婚旅行から帰ってきた日に離婚を決意する。「禁離婚」となった社会で、なんとか離婚にこぎつけようと友達や親を巻き込んでのドタバタ劇。描写が説明臭い感じもあり、展開は大雑把な感じを受けました。それでもなんだかんだで収まるところに収まって読後感は悪くないです。

Posted byブクログ

2017/07/30

遠くない未来、こういうサービスは出てくるよね。今の結婚相談所って成婚してからのその後のことまで追いかけてるのかな

Posted byブクログ

2016/09/03

我孫子武丸さんは 街シリーズ、殺戮にいたる病に続いて 4作目。 前作と比べると軽く読める 2時間ドラマみたいな内容。 結婚=出産=幸せ!! みたいな思想の人が 大多数な世界が、 今後ありそうで怖い。 2016.9.2 読了

Posted byブクログ

2016/07/13

だめだ、別れよう 明日必ずね ハネムーンから戻った夜、水元と妻の月ルナはたちまち離婚を決めた。しかし、少子晩婚化に悩む先進諸国は結婚仲介業PM社を国策事業化していた。画期的相性判定で結ばれた男女に離婚はありえない。巨大な敵の執拗な妨害に対し、二人はついに、別れるための共闘、をする...

だめだ、別れよう 明日必ずね ハネムーンから戻った夜、水元と妻の月ルナはたちまち離婚を決めた。しかし、少子晩婚化に悩む先進諸国は結婚仲介業PM社を国策事業化していた。画期的相性判定で結ばれた男女に離婚はありえない。巨大な敵の執拗な妨害に対し、二人はついに、別れるための共闘、をするはめに 孤立無援の戦いの行方、そしてPMの恐るべき真の目的は?

Posted byブクログ

2016/05/13

話としては面白い。かつて、国益としての結婚や出産の意味と、個人としてのそれとのギャップに思いを馳せたこともあったので、そういった意味でも楽しめた。 ただ、なんだか物足りなさも感じて、うーん、こんなもんかな、と言った読後感だった。

Posted byブクログ

2016/02/16

自分と相性の良い人間を遺伝子から決定し、その相手と結婚する事が間違いなく幸福に繋がるという価値観を誰もが持っているという近未来SF。

Posted byブクログ

2015/08/31

設定も良いし、結末も良い雰囲気だし、特に悪いと思うところはないのだけれど、何かひと味足りないというか、今一つピンとこなかった。 あえてあげると、登場人物に、全体的に魅力が足りなかったかなという、そんな感じ。材料は良いのに、そんなことするのだろうかと、読み取ったイメージと異なってい...

設定も良いし、結末も良い雰囲気だし、特に悪いと思うところはないのだけれど、何かひと味足りないというか、今一つピンとこなかった。 あえてあげると、登場人物に、全体的に魅力が足りなかったかなという、そんな感じ。材料は良いのに、そんなことするのだろうかと、読み取ったイメージと異なっているために自然に受け入れられない行動をしていたことがよくあった気がしている。 150831

Posted byブクログ

2023/10/24

我孫子さんの作品は、『探偵映画』『殺戮にいたる病』に続き三作目。 過去二作とは違った印象。軽い。 都合の良い展開は多い。 やっぱり、自分のことは自分で決めたい。

Posted byブクログ

2014/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

近未来とか、結婚紹介所のシステムとか コメディっぽくなりそうな素材の中で、 なんとか踏ん張ってる感じ。 面白いんだけど、なにかひとつ突き抜けていない感じ。

Posted byブクログ

2013/07/27

読みやすかったけど、物語の設定と展開に違和感がありまくりで、あまり楽しめなかった。 悪者(?)の考え方もステレオタイプだし。 いい加減、遺伝子が決定系の話に対する新しいアプローチは出てこないのだろうか?

Posted byブクログ