1,800円以上の注文で送料無料

万能鑑定士Qの推理劇(Ⅱ) の商品レビュー

3.6

87件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/06

αシリーズの絢奈さん登場!?莉子さんとの出会いが気になるが、そこには手は伸ばすまい。。。 高校生時代の初恋にムキになる莉子さん!?お店閉めて、賃貸も解約。。重症です。でもその優しさも莉子さん。。。 最後、思いが届かなかったのは残念。 でも升本さんっていう科学鑑定家に出会えたのは良...

αシリーズの絢奈さん登場!?莉子さんとの出会いが気になるが、そこには手は伸ばすまい。。。 高校生時代の初恋にムキになる莉子さん!?お店閉めて、賃貸も解約。。重症です。でもその優しさも莉子さん。。。 最後、思いが届かなかったのは残念。 でも升本さんっていう科学鑑定家に出会えたのは良かったよね。 オークショニアって職業があるんだ!かっこいいな。副業が認められれば良かったのに。。 そして、贋作家の存在にびっくり!それが商売になるとはイヤな世界だ。 登場少ない小笠原さんがかっこよかった!?

Posted byブクログ

2022/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

推理劇第2弾。 ホームズの未発表原稿を元に巻き起こる今回の話だが、今回は今までの話とは違い重く暗いのが特徴的である。『愛ちやんの夢物語』の鑑定から始まり、極悪夫婦の虐待疑惑や闇仕事の斡旋、未発表原稿のオークション、あこがれの先輩の行方など多くの謎が莉子に襲いかかる。あこがれの先輩の子供を守ろうと必死になるあまり空回りして苦しんだり、見切り発車をしてしまったりするという普段と違う一面を見せていくのでとてもハラハラして読んでいった。無事に浴沼夫妻の不正手段を暴いたものの、その先に待っていたのは、自分の憧れで密かな思いを抱いてきた先輩のなれの果ての姿だったというのがとても切なくなってしまった。 しかし、エピローグで、自分の仕事に戻った時にその時に出会った人が自分の思いを汲んで新たな出発を後押ししてくれた所がとても救いようがあったと思いました。彼女の過去は裏切られしまったかもしれないが、今の出会いが彼女を良い方に導いて行くのかなと思いました。 この作品をアニメ化した際の声優陣を自分なりのキャスティングしてみたので読む際に参考にしてください(敬称略)。 凜田莉子:佐藤聡美 小笠原悠人:寺島拓篤 葉山翔太:中村悠一 浅倉絢奈:花澤香菜 久宇良颯人:高山みなみ 芹澤杏樹:戸松遥 富里蒼依:日高里菜 隅山大智:増元拓也 漢那和希:内田雄馬 浴沼慶吾:関智一 浴沼優芽:朴璐美 綾小路修一:矢尾一樹

Posted byブクログ

2021/10/29

お馴染みの万能鑑定士Qが、オークションハウスの古書部門にスカウトされる。鑑定士Qの凛田莉子に少年から持ち込まれた不思議の国のアリスの翻訳の古書「愛ちゃんの夢物語」の鑑定をしてもらいたいがためだったのだ。ここにコナン・ドイルの未発表原稿も絡んで、次から次へと事件が展開していく。余韻...

お馴染みの万能鑑定士Qが、オークションハウスの古書部門にスカウトされる。鑑定士Qの凛田莉子に少年から持ち込まれた不思議の国のアリスの翻訳の古書「愛ちゃんの夢物語」の鑑定をしてもらいたいがためだったのだ。ここにコナン・ドイルの未発表原稿も絡んで、次から次へと事件が展開していく。余韻も味わいもないって感じだが、古書や絵画への蘊蓄は凄いし、トリックも図ったように鮮やか。面白いんだか、すかすかっていうのか、あれよあれよという間に読んでしまう。凛田莉子の人柄には好感は持てるが、知識が超人じみているんだなあ。

Posted byブクログ

2020/12/15

多くの知識が推理に必要となる設定は、主人公を上手く活かせていると感じた。しかし、知識の幅が広すぎて、少し現実離れしているようにも思えたところもあった。(TVなどで見た、ヒーローに対する思いに近いものがある) 現実世界にいたら確実に憧れる存在ではあるが、現実世界には絶対いないんだろ...

多くの知識が推理に必要となる設定は、主人公を上手く活かせていると感じた。しかし、知識の幅が広すぎて、少し現実離れしているようにも思えたところもあった。(TVなどで見た、ヒーローに対する思いに近いものがある) 現実世界にいたら確実に憧れる存在ではあるが、現実世界には絶対いないんだろうなぁ。。 細かいけれど、登場人物の名前が私には少し読みにくい…これもまた、この物語が現実的ではなくあくまで空想上のものであると強く思えたところでもある。

Posted byブクログ

2019/08/27

図書館にIがなかったけど、気にせずII〜IVまで借りてくる。 未発表原稿などオークションに出品されるような品物を鑑定するって難しそう。 何をもって本物とするのかね。かなりの知識がないとコロリと騙されそうだ。

Posted byブクログ

2019/08/20

なるほど~古書の鑑定を依頼してきた少年は八重山高校の2年先輩の野球部先輩だった。横浜市戸塚区の山中に住む少年の里親は何を生業として億万の富を築いたのか?先輩は何処に居るのか?~コナンドイルやイアンプレミングの未発表の原稿って怪しすぎるぜ

Posted byブクログ

2019/06/10

あるひとりの少年を救うために、店をたたみオークションハウスの社員になった莉子。莉子は少年の願いを叶えられるのか。また、オークションに出品された原稿はコナン・ドイルの真作なのか贋作なのか。 黒幕の正体にほぼ最後まで気づかず読み進め、最後にあっと言わされた。甘酸っぱい高校時代の恋、そ...

あるひとりの少年を救うために、店をたたみオークションハウスの社員になった莉子。莉子は少年の願いを叶えられるのか。また、オークションに出品された原稿はコナン・ドイルの真作なのか贋作なのか。 黒幕の正体にほぼ最後まで気づかず読み進め、最後にあっと言わされた。甘酸っぱい高校時代の恋、そして、ゴミ収集車に飛び込むことも躊躇わない小笠原さんの勇気。今回もおもしろかった。しかし莉子と絢奈はいつこんなになかよくなったのだろう。

Posted byブクログ

2019/03/16

古書オークションと少年が鑑定を依頼した不思議の国のアリス。そして万能鑑定士Qの閉店。なかなか波の大きな話で楽しめました。

Posted byブクログ

2018/11/14

「万能鑑定士Q」閉店? シャーロックホームズの未発表原稿と「不思議の国のアリス」和訳本が・・・ひとつ物語に青春時代の莉子の淡い思い出につながっていく

Posted byブクログ

2018/05/29

シャーロック・ホームズの未発表原稿が見つかった!?時を同じくして小さな依頼主が持ちこんだ『不思議の国のアリス』、史上初の和訳本。2つの古書が、凛田莉子に「万能鑑定士Q」閉店を決意させる。なぜ少年は鑑定を依頼したのか?果たして原稿はコナン・ドイルの真作なのか?オークションハウスのス...

シャーロック・ホームズの未発表原稿が見つかった!?時を同じくして小さな依頼主が持ちこんだ『不思議の国のアリス』、史上初の和訳本。2つの古書が、凛田莉子に「万能鑑定士Q」閉店を決意させる。なぜ少年は鑑定を依頼したのか?果たして原稿はコナン・ドイルの真作なのか?オークションハウスのスペシャリストになった莉子が2冊の秘密に出会ったとき、過去最大の衝撃と対峙する。

Posted byブクログ