池上彰のやさしい経済学(2) の商品レビュー
ニュース解説でおなじみの池上氏の経済学について書いた第二弾。 本書では第一弾の内容を踏まえて今の日本や世界の経済で起きた出来事とと経済学との相関性を分かりやすく解説しています。 固定相場から変動相場へと変わっていく為替の変遷や年金制度などの社会保障などに関して解説されています...
ニュース解説でおなじみの池上氏の経済学について書いた第二弾。 本書では第一弾の内容を踏まえて今の日本や世界の経済で起きた出来事とと経済学との相関性を分かりやすく解説しています。 固定相場から変動相場へと変わっていく為替の変遷や年金制度などの社会保障などに関して解説されています。 実体験としてないバブルや戦後復興などは解説を読んで改めて理解を深めることが出来、リーマンショックに関してもニュースなどで表面的なことしかわからなかったので解説を読んで深層の部分を知ることが出来ました。 特に戦後からの日本の復興に関してはGHQと国家が主導となって政策を行って、今の日本の繁栄があるという ことが本書を読んで理解できました。 読んで感じたのが、合成の誤ひゅうやデフレ時の流動性選行などは非常に人びととの心理に対する影響が大きいことがわかりました。 本書にもあるように経済とは資源の最適配分であることが根元にあり、理論だけではなかなか難しい部分はありますが、今回読んだ2冊の知識をもって今世の中で起きていることを考えていき、経済について自分なりの見解をもつことが重要であると感じました。 本書を読んで最後に述べられている人間の愚かさと賢さの表裏一体の側面が経済には如実に現れていることも感じました。
Posted by
1につづいてわかりやすかった。 バブル、リーマンショックなど色々。 背景が知りたかったからら、とてもよかった。 基本的なこと。 問題がついているのもよかった。
Posted by
著者なりの相変わらずの分かりやすさで、 普段我々がよく見聞きする経済事象について説明する内容。 図表も多く、更に分かりやすくなっている。 2012年発刊で決して古くはないが、 それでも本書の内容と現状とが大きく異なっているものも多い。 考え方・背景を理解することで、今でも十分参...
著者なりの相変わらずの分かりやすさで、 普段我々がよく見聞きする経済事象について説明する内容。 図表も多く、更に分かりやすくなっている。 2012年発刊で決して古くはないが、 それでも本書の内容と現状とが大きく異なっているものも多い。 考え方・背景を理解することで、今でも十分参考になる。
Posted by
経済でよく取り上げられる問題を今の社会の状況と照らし合わせて解説していて、とってもわかりやすくためになりました。 話しことばで書かれているので、読みやすいのもあるのですが、読者がつまづきやすい点を上手に拾っているところに優しさを感じました。 経済を学びたいけど、どこから手をつけて...
経済でよく取り上げられる問題を今の社会の状況と照らし合わせて解説していて、とってもわかりやすくためになりました。 話しことばで書かれているので、読みやすいのもあるのですが、読者がつまづきやすい点を上手に拾っているところに優しさを感じました。 経済を学びたいけど、どこから手をつけていいのかわからない!という人には、一巻とあわせて最適な本です。
Posted by
前回の1に続いてわかりやすい内容であった。 個人的に知りたいながらも今ひとつ理解できていなかった「バブル」「リーマンショック」「デフレ」。 わかりやすい解説で理解できた。 たとえが非常にわかりやすいのが池上氏の特徴なのであろうか。 かなりしっくりきている。 講座の内容が紹介さ...
前回の1に続いてわかりやすい内容であった。 個人的に知りたいながらも今ひとつ理解できていなかった「バブル」「リーマンショック」「デフレ」。 わかりやすい解説で理解できた。 たとえが非常にわかりやすいのが池上氏の特徴なのであろうか。 かなりしっくりきている。 講座の内容が紹介されているので、図もわかりやすく、経済の基礎を理解したい方にはお勧めである。 この本をきっかけに、経済に関する本を多数読んでいきたい。 基本書として最適な一冊であった。
Posted by
テレビ番組と同様にわかりやすい言葉で身近な経済の話題を説明されてる点が良かったと思う。経済は人の心の動きが大きく関わっていることがわかった。ただ、後で振り返ったとき、「あの言葉の意味って何だっけ」と索引が無かったのが残念。
Posted by
経済について初めて向き合った初めての本でした。 おつむの悪い自分でも、非常に分かりやすく書いていて、理解しやすいです。 経済学は私達の身の回りに存在し、世の中を分析する一つの武器になる。 とても参考になりました。
Posted by
ニュースをわかるようになるには、どういった政策がなされてきてその結果こうなっている、というのかわかってないとむずかしいんだと思う。 そのあたりがわかりやすくなっていた アメリカは連邦国家(州=国)だから大きな政府を嫌がるとか歴史だな~ 安心感とやる気が経済をよくするのに重要な...
ニュースをわかるようになるには、どういった政策がなされてきてその結果こうなっている、というのかわかってないとむずかしいんだと思う。 そのあたりがわかりやすくなっていた アメリカは連邦国家(州=国)だから大きな政府を嫌がるとか歴史だな~ 安心感とやる気が経済をよくするのに重要なポイントだと思う
Posted by
上は読んでないので、時々分からない言葉があるけど、すいすい読めた。 読んだすぐは理解しているつもりなんだけど、もう忘れている。。。 池上彰の解説は分かりやすくて好きなんだけど、私の頭が悪すぎて、覚えられん!!
Posted by
1巻目は理論の話で、2巻目は、応用編。実際の世界を見ていきます。 もしかすると、池上さんは、そろそろ、人にわかりやすく伝えるだけでは、ひとは動かないことに気づき始めてるのかも。 ちょっと、自分の持って行きたい方向を読者に示している気がします。 それでもきっと、本当は自分で考えて...
1巻目は理論の話で、2巻目は、応用編。実際の世界を見ていきます。 もしかすると、池上さんは、そろそろ、人にわかりやすく伝えるだけでは、ひとは動かないことに気づき始めてるのかも。 ちょっと、自分の持って行きたい方向を読者に示している気がします。 それでもきっと、本当は自分で考えて道を決めるというのが大事だと思っているので、遠慮がちに示している感じが、ものすごく真摯です。
Posted by