1,800円以上の注文で送料無料

予告犯(1) の商品レビュー

4.1

41件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/10/09

現代版蟹工船。高度に発達した情報化社会における人と人歪み、社会と人との歪みがかなりリアルに描かれている。

Posted byブクログ

2012/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

動画サイトで犯行予告をし、過去に事件を起こした人物を独自のやり口で断罪する予告犯「シンブンシ」。 ここまではよくある話ですが、このマンガのオモシロいところは、断罪される事件が現実に起こっているものに酷似していること。 そして実際に犯行が予告され、実行された犯罪をニコニコ動画の生放送で中継したり、Twitterで反応を確認したりと、かなり現代に即して展開されている事です。 また、それら事件に反応していく一般市民の反応がとてもリアルなのも見所の一つです。 犯罪予告をYoutubeにアップしたり、やり口が一見愉快犯のようなのですが、後半読み進めていくとその犯行に至るまでの動機がもっと深いものである事が明らかになっていきます! まだ、一巻しか出ていませんが、今後の展開が非常に気になる一冊です!

Posted byブクログ

2012/09/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

わー、なにこれすごい!! イマドキっぽくてすごく続きが気になる!! 犯人たちがわかってしまったけど、犯人たち側の気持ちがわかってしまった分、これからこのお話を読み進めるのもなんだか切ないー。 うー…良いことじゃないんだけど…でも犯人たちの気持ちも無下にしちゃいけなんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2012/07/19

まだ第一巻が出たばかりの本なので、評価を決めるには時期尚早だけれど、消費税増税が決まった今、もしかしたら現実の「予告犯」になるかなと。 これが時代の空気を表してるとしたら、「政治の罪」と、そんな政治を認めている「国民の罪」を告発してるんだと思う。

Posted byブクログ

2012/06/27

また凄いマンガが出てきてしまった。不況だと文化は洗練される(例イタリア)というが、どうしたんだ日本は。超一級サスペンス。

Posted byブクログ

2012/05/24

2012年現在、今読むマンガかな、と。 これが3,5,10・・・と年数を経って読むと、そのときの時代背景によっては全然違う見方のものとして読めると思えるので、読むなら"今"だと思います。 インターネット動画投稿サイトに、事件の主犯やネットで炎上した人物に制裁...

2012年現在、今読むマンガかな、と。 これが3,5,10・・・と年数を経って読むと、そのときの時代背景によっては全然違う見方のものとして読めると思えるので、読むなら"今"だと思います。 インターネット動画投稿サイトに、事件の主犯やネットで炎上した人物に制裁を予告して下す話だが、主人公(達?)がなぜそうなっていったのか話もあるが、今後の展開が凄く気になります。

Posted byブクログ

2012/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ネット犯罪題材にした漫画。 実在した炎上騒動をモデルにしていて 炎上した人に「予告犯」といわれる人物が制裁を加える話なんだが 予告犯が堂々としすぎててリアリティがない。 リアルに特定できる人物までだしているんだから、そこらへんはもっときっちり やってほしい。ウケ狙いでネットユーザーを皮肉ってるか知らないけど 読んでて寒かったです。

Posted byブクログ

2012/04/28

僕が好きな漫画家さんである「筒井 哲也」氏の最新作。 3作目になるのかな? ツイッターやブログなどで炎上・有名になった、実際に起こった出来事を話題とし、各々に予告を行って復讐をするといった内容。 読んでいて考えさせられる事が多々あり、胸が熱くなるはずです。

Posted byブクログ

2012/04/26

面白い。 ネット周辺の犯罪や炎上などの社会現象を取り上げる作品は近年多いけれど、これは他作品に比べかなりリアルに描写していると感じた。 というより、現実におきたネット関連の事件やその周囲の反応に対する作者なりのアンサーというべきか。 デスノートに近い題材であると思うが、こちらの作...

面白い。 ネット周辺の犯罪や炎上などの社会現象を取り上げる作品は近年多いけれど、これは他作品に比べかなりリアルに描写していると感じた。 というより、現実におきたネット関連の事件やその周囲の反応に対する作者なりのアンサーというべきか。 デスノートに近い題材であると思うが、こちらの作品はデスノートでは月にあたる「裁く側」に読み手は月以上に共感を抱くのではないかと思う。 もちろん、強いカタルシスを感じさせると同時にエゴ丸出しである復讐劇の描写に嫌悪を抱く読者もいるとは思うが。 そういう意味では踏み絵のような作品である。 今後この作品がどのように着地点を見出すのか非常に気になる。

Posted byブクログ

2012/04/20

現代ならではの話だなーー!って読んですごく思ったこれはすごく面白い。リアルファンタジーな気がしました。この方は本当に日常の切り取り方がリアルで面白い。すごくこちらに問いかけてくる漫画でした。 現代だからこその問題。ネット環境にあるならば誰しもが当事者であるなあと思います。昔も義賊...

現代ならではの話だなーー!って読んですごく思ったこれはすごく面白い。リアルファンタジーな気がしました。この方は本当に日常の切り取り方がリアルで面白い。すごくこちらに問いかけてくる漫画でした。 現代だからこその問題。ネット環境にあるならば誰しもが当事者であるなあと思います。昔も義賊というか、こういうことがあったかもしれないけど、より近く、より簡単に、しかも仮想と混在する状況の現代では流れがきっと違うのだろうなとも。次巻が楽しみ

Posted byブクログ