1,800円以上の注文で送料無料

僕はお父さんを訴えます の商品レビュー

3.7

63件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/24

「器物損壊」 辛うじて生きていた。 必死に自宅へと帰ろうとしていたのなら、偶然だったとしても見つけてもらい家族に会えたのは良かったな。 「起訴の準備」 裁判を始めるために。 証拠品があるからこそ被告人とするのだろうが、素人の捜査だけで真実を解明するのは難しいのではないか。 「...

「器物損壊」 辛うじて生きていた。 必死に自宅へと帰ろうとしていたのなら、偶然だったとしても見つけてもらい家族に会えたのは良かったな。 「起訴の準備」 裁判を始めるために。 証拠品があるからこそ被告人とするのだろうが、素人の捜査だけで真実を解明するのは難しいのではないか。 「第一回口頭弁論期日」 予想よりも呆気ない。 まだ子供と呼ばれるような年齢であるうえに、相手が実の親だとなると誰だって話し合いをと言いそうだな。 「判決」 本当に訴えたいこと。 誰にも気付かれないように準備している間、よく心が壊れることなく一人で全てを抱え込むことができたな。

Posted byブクログ

2023/02/13

「リクを殺した罪でお父さんを訴える。」 中学生・向井光一の愛犬リクの死因は明らかに人の手による虐待だった。疑いの目を実の父に向けた光一は民事裁判によってリクの無念を晴らそうとする。そして始まる裁判、淡白すぎる父の行動に関係者一同は困惑するが息子の光一はなにかを見つめている。判決の...

「リクを殺した罪でお父さんを訴える。」 中学生・向井光一の愛犬リクの死因は明らかに人の手による虐待だった。疑いの目を実の父に向けた光一は民事裁判によってリクの無念を晴らそうとする。そして始まる裁判、淡白すぎる父の行動に関係者一同は困惑するが息子の光一はなにかを見つめている。判決の日、法廷をひっくり返す大きな爆弾が投げられた。  子供が実父を訴えるという衝撃的なテーマであるが、検事や弁護士が跋扈する法廷ミステリーのような固苦しさはなく、子供が如何に裁判を進めていくかということを周りの協力とともにコミカルに描いている。しかし裁判の開幕から一変、父の読めない行動と少年の隠された真意によって法廷は大きく揺らぎだす。裁判について平易に書かれていて読みやすく、ミステリーとして予想外なところに帰着した優秀作。

Posted byブクログ

2022/06/11

発想はすごいが、後味が悪すぎる。 光一の気持ちがあまり描かれていないし、お父さんの気持ちは全く分からない。 最後の4人の場面はとってつけたような平和な場面で、なんか白々しさを感じた。

Posted byブクログ

2021/11/10

衝撃的なタイトルに惹かれ読んだ1冊。 愛犬殺しの罪で実の父を訴えた少年を描いた作品。 実際に裁判をして明かされた、裏に隠れた真実。 読みやすかったですが内容は終盤につれて重く。 読了は気持ちのいいものではありませんでした。 狙い通りの後味の悪さといったところでしょうか。 今後この...

衝撃的なタイトルに惹かれ読んだ1冊。 愛犬殺しの罪で実の父を訴えた少年を描いた作品。 実際に裁判をして明かされた、裏に隠れた真実。 読みやすかったですが内容は終盤につれて重く。 読了は気持ちのいいものではありませんでした。 狙い通りの後味の悪さといったところでしょうか。 今後この少年も重い十字架を背負って生きる事になるんでしょうね。

Posted byブクログ

2020/08/19

最初は何の話かよくわからなかったけど、読み終わったらなんだかすごくつらい気持ち。痛い。 別居中のお母さんのキャラクターにちょっと救われる。

Posted byブクログ

2020/07/12

愛犬リクが何者かに殺された。 その犯人だと思わしき父を訴えるお話。 最初、8ページ目に書いてあった一文で、ん?と違和感を覚え…その後様々な伏線もあり、リク殺しの犯人はすぐわかってしまった。 光一が動物病院で嘘じゃない嘘をつき、そこでこの裁判の目的が薄々わかってくるからこそ、そ...

愛犬リクが何者かに殺された。 その犯人だと思わしき父を訴えるお話。 最初、8ページ目に書いてあった一文で、ん?と違和感を覚え…その後様々な伏線もあり、リク殺しの犯人はすぐわかってしまった。 光一が動物病院で嘘じゃない嘘をつき、そこでこの裁判の目的が薄々わかってくるからこそ、そのまま読み進めていくのが辛かった。 なんて切ない裁判なんだ…。 和解を求めた父が嘘をついた瞬間に、もっと大きな嘘をついているって疑惑から確信に変わってしまったのも辛かった。 僕はお父さんを訴えます。話し合えない人とだからこそ、裁判自体はこれで良かったんだとは思う。でも、リクは…なんにも悪いことしてないよね。 その罪悪感と、向き合って生きていってほしい。 クラスメイトの沙紗、友達である敦、父の再婚相手である真季。周りの人が素敵なお話でした。

Posted byブクログ

2020/05/13

I really enjoyed it. I feel like the story went well pretty quickly and I don’t like that part.

Posted byブクログ

2019/06/19

飼っていた犬が殺された。誰の仕業か気付いた中1の光一は、その人を民事裁判で訴える事に。その相手は実の父親だった。母を飛び降り自殺で亡くし、厳格で仕事でほとんど顔を合わせる事もないような父との暮らし。継母の真希のアパートに住まわせてもらいながら、淡々と父を訴える準備を進める。そして...

飼っていた犬が殺された。誰の仕業か気付いた中1の光一は、その人を民事裁判で訴える事に。その相手は実の父親だった。母を飛び降り自殺で亡くし、厳格で仕事でほとんど顔を合わせる事もないような父との暮らし。継母の真希のアパートに住まわせてもらいながら、淡々と父を訴える準備を進める。そして裁判が始まり、父は否認するものの、物証があり有罪になるものと思われたが、裁判は意外な展開に…。 どんでん返しに驚くけど、納得もできる。面白くて一気読みした。すぐ息子に勧めちゃった。

Posted byブクログ

2019/02/05

初めての作家だった。大変読みやすかった。内容は、と言うと途中から、ストーリーが全部読めてしまった。そして最後の落としどころまでも。しかし扱ったテーマが重い。最近TVが取り上げているDVの話だ。なぜ、DVがおきるのだろう?しかし、内容が予測できると言うのはそれだけ私の思考と合ってい...

初めての作家だった。大変読みやすかった。内容は、と言うと途中から、ストーリーが全部読めてしまった。そして最後の落としどころまでも。しかし扱ったテーマが重い。最近TVが取り上げているDVの話だ。なぜ、DVがおきるのだろう?しかし、内容が予測できると言うのはそれだけ私の思考と合っているのだろうと思う。

Posted byブクログ

2019/01/26

スラスラ読めるが、引き込まれはしなかった。 中高生用の本かなと思ったし、いにかり話が飛んだりして微妙に内容が薄かった。 光一には同情が出来るし出来ない、なんとも微妙な気持ち。 評価: 星3.5くらい

Posted byブクログ