1,800円以上の注文で送料無料

インド・ウェイ 飛躍の経営 の商品レビュー

4.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/25

インドは成長していくという簡便な理解ではなく、インドで展開されている経営手法が実は日本的な側面がある点、インドの経済発展の歴史が紐解かれていてためになりました。

Posted byブクログ

2022/07/02

第1章 目覚めた巨象 4つの原則 主要なプラクティス 英語で考え、インド流に行動する 第2章 底辺からの跳躍 窮屈な寄生、わずかな資本 生き残るための改革 インドの起業家精神に火が付いた 公のための民間企業 第3章 インド・ウェイ1 従業員とのホリスティック・エンゲージメント 顧...

第1章 目覚めた巨象 4つの原則 主要なプラクティス 英語で考え、インド流に行動する 第2章 底辺からの跳躍 窮屈な寄生、わずかな資本 生き残るための改革 インドの起業家精神に火が付いた 公のための民間企業 第3章 インド・ウェイ1 従業員とのホリスティック・エンゲージメント 顧客第一主義 分化とコミットメント 従業員中心の功罪 第4章 インドウェイ2 ジュガードの精神――即興力と適応力 即効力と適応力 カンパニー・ビジョン 第5章 インド・ウェイ3 創造的な価値提案 組織アーキテクチャーと分化 開拓者的アプローチ 戦略と組織から競争優位へ 第6章 インド・ウェイ4 高遠な使命 所有とガバナンス 価値に基づくガバナンス 第7章 ビジネスリーダーシップの再定義 米国型モデルとのひた日 インド・ウェイは転用できるか

Posted byブクログ

2021/08/08

監訳者解説より。 「約100社にのぼるインドのトップ企業のビジネスリーダーに対するインタビューと、著者たちによる綿密な分析と考察を中心に構成され…インドのビジネスの現況、インド企業のエグゼクティブの思考と行動パターン、そして彼らのリーダーシップの特質について説いた…書籍であり、日...

監訳者解説より。 「約100社にのぼるインドのトップ企業のビジネスリーダーに対するインタビューと、著者たちによる綿密な分析と考察を中心に構成され…インドのビジネスの現況、インド企業のエグゼクティブの思考と行動パターン、そして彼らのリーダーシップの特質について説いた…書籍であり、日本人のインドに対するイメージを一変させるものである。」 「本書は、『従業員とのホリスティック・エンゲージメント』『ジュガードの精神(即興力と適応力)』『創造的な価値提案』『高遠な使命と目的』の四原則に沿ってインド・ウェイの本質を分析している。」 監訳者解説にも、「インド・ウェイの中に、日本的な価値観や日本的行動パターンに近いものを感じたのではないだろうか。」とあったが、自分自身も本書を読み進むうち、日本の名経営者の著書の言葉を幾度となく思い出した。インドに対して、思いのほか親近感が沸くとともに、日本人も初心を取り戻すべきと痛感した。

Posted byブクログ

2012/07/22

アメリカの大学のインド人経営学者が欧米の経営哲学とインドの経営哲学を比べてみた本。CSRを重要視するとことか従業員をエンパワーしてボトムアップで会社を動かすとことか日本の経営に似ていると思いました。ただ、ここで紹介されたのはインドの超大企業で、ビジョナリーカンパニーで紹介されてい...

アメリカの大学のインド人経営学者が欧米の経営哲学とインドの経営哲学を比べてみた本。CSRを重要視するとことか従業員をエンパワーしてボトムアップで会社を動かすとことか日本の経営に似ていると思いました。ただ、ここで紹介されたのはインドの超大企業で、ビジョナリーカンパニーで紹介されていたアメリカの企業も近いことをやっていました。

Posted byブクログ

2012/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

インドと米国の経営を比較している。 米国が株主から資金を貰い、自分の会社を発展させていくかを考えているとするならば、インドは会社を発展することで、いかに自分たちの社会にその恩恵を還元することが出来るかを根源的に考えているか、という内容。 企業の存在意義を再定義している。

Posted byブクログ

2012/03/18

インドウェイで特徴的なのは、大きく二つ。 1.社会貢献を真剣に目指す 2.長期的な視点の経営とそれに関連して従業員を大切に育てる 日本は知らず知らずの内に欧米式を迎合してきたが、9.11やリーマンショック以降潮目は変わりつつある。 形だけCSRを掲げるのでなく、また決まったよう...

インドウェイで特徴的なのは、大きく二つ。 1.社会貢献を真剣に目指す 2.長期的な視点の経営とそれに関連して従業員を大切に育てる 日本は知らず知らずの内に欧米式を迎合してきたが、9.11やリーマンショック以降潮目は変わりつつある。 形だけCSRを掲げるのでなく、また決まったように中国に進出するのではなく、日本ももっとインドを研究し、模倣していかなければならないと思う。

Posted byブクログ

2012/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

米国経営手法との比較により、インド経営の特徴を明文化することで、インド経営の価値を高めたいという著者達の意気込みがひしひしと伝わる力作だ。 4人のインド系米国ペンシルベニア大学教授が、インドの大手上場企業のエグゼクティブ100人にインタビューを行い取りまとめた、インド独特の経営手法が「インド・ウェイ」。 インド・ウェイの4原則は、 1)高遠な使命、 2)従業員へのホリスティック・エンゲージメント、 3)即興力と適応力(ジュガードの精神) 4)創造的な価値提案。 低価格自動車タタ・ナノの生産・流通モデル、 ICICI銀行のATM展開、 バーティ・エアテルの大胆なアウトソーシング、 ヒンドゥスタン・ユニリーバの農村女性自助グループ活用など、 興味深い成功例が多数記載されている。 また、トヨタのリーン・プロダクションなど日本企業の成功にしばしば触れているのを見て、改めて当時の日本企業の成功が米国経済に与えたインパクトが大きかったことを感じた。

Posted byブクログ

2012/01/29

日経書評掲載。 中国は、国有企業主体である一方、インドは民間企業がグローバルに存在感を高めている。これは、国家の企業に対する姿勢、企業家の発想、行動様式にある。その根幹にあるのは、以下の4つ。 ①従業員とのホリスティックエンゲージメント(有機的な関係) ②ジュガード(即興力、...

日経書評掲載。 中国は、国有企業主体である一方、インドは民間企業がグローバルに存在感を高めている。これは、国家の企業に対する姿勢、企業家の発想、行動様式にある。その根幹にあるのは、以下の4つ。 ①従業員とのホリスティックエンゲージメント(有機的な関係) ②ジュガード(即興力、適応力)の精神 ③創造的な価値提案 ④高遠な使命と目的

Posted byブクログ