"痛みなく""疲れなく"気持ちよく完走できるランニングLesson の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・ランニングはいいことづくめ ・走った分だけ良いことが起こる ・体脂肪が減り、成人病予防になる ・アイデアが浮かびやすい体になる ・いつでもどこでも手軽にできる ・「大きな筋肉」を使えば疲れない
Posted by
文庫版のランニングマニュアル本。 無茶をさせない基本的な作りで、初心者をしっかりサポートしてくれる。白黒とは言え、ストレッチなどを写真で掲載してくれているのもわかりやすい。 ランニング前やレース前にちらっと確認できるよう、かばんに入れておきたい一冊。
Posted by
疲れにくく、怪我をしにくい走り方が写真で解説されていて、分かりやすい。 何冊かランニング入門的な本を読んだので、日々実践に取り入れて行くのみ! 肥満や生活習慣病の予防の健康面だけでなく、 ストレス解消や、脳の活動が活発になるなんてメリットもあるみたい(♡o♡)! イイコトづくめ...
疲れにくく、怪我をしにくい走り方が写真で解説されていて、分かりやすい。 何冊かランニング入門的な本を読んだので、日々実践に取り入れて行くのみ! 肥満や生活習慣病の予防の健康面だけでなく、 ストレス解消や、脳の活動が活発になるなんてメリットもあるみたい(♡o♡)! イイコトづくめですね!!
Posted by
奇をてらったところもないし、驚きの攻略法がのってるわけでもないから、「いまさら...」と、スルーしそうな立ち位置なんだけど、学ぶべきことがたくさんある。基本だけど忘れがちなことを思い出させてくれて、初心をよみがえらせてくれる。疲れにくくするには大きな筋肉を使え!ハンコを押すように...
奇をてらったところもないし、驚きの攻略法がのってるわけでもないから、「いまさら...」と、スルーしそうな立ち位置なんだけど、学ぶべきことがたくさんある。基本だけど忘れがちなことを思い出させてくれて、初心をよみがえらせてくれる。疲れにくくするには大きな筋肉を使え!ハンコを押すように着地しろ!
Posted by
ランニング初心者なので、普段のトレーニングや足や関節を痛めないコツなどいろいろ参考になる点が多かった。ただ読んでて欲しいものも増えた(^^;
Posted by
さすがアシックス。文庫本だがランニングの基礎はこの本でしっかりおさえられる。ストレッチが非常に参考になりました。
Posted by
以前からたまにジョギングをしていたが、ここ最近週に3度ほど10km程度走れるようになったため、ジョギングの本を探していた。 やはり膝や足などに痛みがではじめていたため、ケアの仕方を学びたくこの本を手に取った。 これから走り始める初心者から、フルマラソンを目指すランナーまで幅広い...
以前からたまにジョギングをしていたが、ここ最近週に3度ほど10km程度走れるようになったため、ジョギングの本を探していた。 やはり膝や足などに痛みがではじめていたため、ケアの仕方を学びたくこの本を手に取った。 これから走り始める初心者から、フルマラソンを目指すランナーまで幅広い人を対象にしているため、広く浅くという内容ではあった。 私が必要としていた準備運動とクールダウン、部位別ストレッチについては解説が細かくなされており、今、心配している疲労骨折に関しても書かれていたため、参考にはなった。 項目別にわかりやすくシンプルな解説なので、手軽に読める一冊である。
Posted by
ビジネス街の本屋の入り口付近に大量に平置きされていたので目に入ってつい買ってしまった。面白いとか、面白くないとかといった類の本ではなく、ランナーが読んでためになる情報がいっぱい詰まっている辞書みたいに使いたい本。気持よく走る方法、レースへの備え方、鍛え方、体のケアの方法など、ラン...
ビジネス街の本屋の入り口付近に大量に平置きされていたので目に入ってつい買ってしまった。面白いとか、面白くないとかといった類の本ではなく、ランナーが読んでためになる情報がいっぱい詰まっている辞書みたいに使いたい本。気持よく走る方法、レースへの備え方、鍛え方、体のケアの方法など、ランナーの気になる内容がいっぱい。特に体の痛い場所によって何が原因かが細かく書かれているので勉強になる。本筋とはあまり関係ないが、男女間でペース配分にかなり差があるらしい。男性は序盤から過剰ペースとなり最後にペースダウン、女性は過信せず最後まで走り切るペースで最初からスタートするらしい。あたってる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ランニングの練習法やフォーム、マラソンに向けた準備などを書いた本。 練習 ・トレッドミルはあまり効果ない。傾斜を2~3°つけることで効果的。 ・腹筋をしてから走るとお腹がへこみやすい。 ・フルマラソンには25km~30km、3時間走れるメニューを。 ストレッチ ・上半身、体幹、下半身の順に行う。 ・大きな筋肉から始め、小さな筋肉を伸ばす。 ・太ももの裏(ハムストリングス):膝の痛み、腰痛、肉離れ予防 ・腰痛には前屈・後屈。腹筋:背筋を3:1で鍛える。 トレイルラン ・ずっと走っているわけでなく、基本的に登るときは歩く、途中で走れるとこがあるという感じ。 フォーム ・大きな筋肉をつかう ・猫背にならないように ・足をつくときはハンコをつくように。足全体で。 ・足の甲が痛いときは靴ひもをゆるめる。原因としてフォームが悪く、着地で足に負担がかかっている可能性あり。 食事 ・レース2~3日前からは炭水化物を多めに。海外では前日にパスタパーティーあり。 ・当日は脂肪が多いものは×。2~3時間前までに食べ終える。5~6時間前に起きるのがよい。 道具 ・キャップ、サングラス、腕時計は必須。ウエストポーチも。 ・フルマラソンではエネルギー系ゼリーを3つは用意。 ・塩、塩アメでミネラル補充。 ・フルマラソンでは2Lの水を失う。5km毎に250mlは補給。 ・ゴール後はアミノサプリメントで筋肉回復。 ・靴下は薄手のほうがよい。厚いとむれてマメができやすい。 ・長距離ランナーにおすすめの靴ひもの結び方⇒穴の下から上に通す「アンダーラップシューレーシング」 ・ランニング中は「ハイポトニック飲料」=体液より低い浸透圧。おすすめはザバスの「スポーツウォーター」。 ランニングの前後、日常生活では「アイソトニック飲料」=体液とほぼ同じ浸透圧。これを水で半分にうすめてもいい。
Posted by
初心者むけだと思うけど、とても分かり易い ひとつのテーマが2ページに収まっているから 読みたいところだけちょこちょこっとすぐ読める 勉強になった
Posted by
- 1