分冊文庫版 ルー=ガルー2(下) の商品レビュー

4

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/10/20

【読了】結局、京極脳でこねくり回したライトノベルw言葉のやり取りにココロの葛藤を混ぜて10倍に膨らましてる。つまり十倍人間だ。作者自身が。 百鬼夜行なら、鬱陶しい問答も実はかなり意味がある。ってか、 そのやり取りを見せておかないとギミックに納得させられないとこがあるというか、ウ...

【読了】結局、京極脳でこねくり回したライトノベルw言葉のやり取りにココロの葛藤を混ぜて10倍に膨らましてる。つまり十倍人間だ。作者自身が。 百鬼夜行なら、鬱陶しい問答も実はかなり意味がある。ってか、 そのやり取りを見せておかないとギミックに納得させられないとこがあるというか、ウンチクそのものがギミックだった。 けど、 この作品ではそういう役回りもいないのに、各々の喋り方だけはいつもの京極シリーズだから、単に無駄なココロの葛藤を10倍に薄めてる様なもの。 つまり十倍人間だ。作者自身が。 アームブレイド、プラズマエンジンバイク、カメ3号、 昔から特撮好きって公言してるからね。妙な武器を駆使して、やりたい事やれてる後半のパートは結構良かった。 ただ、 インクブス×スクブスって副題のキーワードすらも後半に出てくるだけだし、そもそも夢魔ではあるけど、淫魔ではない。 そのへんの読む前のズレはわざとだとしても、やらないほうが良かったんじゃね?と思う。

Posted byブクログ

2012/02/02

★感想 面白かった!(≧∇≦)  あとがきで小谷真理さんがおっしゃってるように(引用参照)前作で理解不足のまま終わった部分をきっちり説明してくれてるのが嬉しい。 ああスッキリ。 そういう構成ですので、前作を未読の方は、そちらからお読みになることをお勧めしまする。 1作目の「狼」...

★感想 面白かった!(≧∇≦)  あとがきで小谷真理さんがおっしゃってるように(引用参照)前作で理解不足のまま終わった部分をきっちり説明してくれてるのが嬉しい。 ああスッキリ。 そういう構成ですので、前作を未読の方は、そちらからお読みになることをお勧めしまする。 1作目の「狼」では被害者のひとりだった律子、未登録武闘少女麗猫、相変わらずヘタレな橡のオッサンが軸となってストーリーが回ります。 今作も 少女たち×最先端企業 というのが主たる構造で、そこにマッドな人たちが絡むから、どんどん話が大きくなってややこしくなる。 でもややこしいからこそ天災、もとい天才少女美緒&狼少女歩未の活躍の場が生じるわけです。 今作も少女たちの破壊っぷりと潔さが、とてもすがすがしいです。 ところで、また含みを持たせる終わり方をしてるんですが、コレ、続きます? 続くんですか? また10年後ですか?;; そして出版前から話題になってた「百鬼夜行シリーズ」との関連ですが……そこきたか! って感じでマニアとしては実に嬉しかったッス(・∀・)

Posted byブクログ

2019/10/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2011/10/14 Amazonより届く。 2019/10/12〜10/14 やはりこのシリーズとは相性がよくない。SFがダメということはないので、世界観なのかなぁ。まあ、そういうこともあるだろう。

Posted byブクログ