死にたい老人 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
題名と断食安楽死の記録という見たことない内容に惹かれて。 『人間は寿命に従順であるべきだ』 82歳2ヶ月(!)で「女性とセックスできなくなった」ことを引き金に、 断食安楽死を決意する。 持病である心不全や、 断食の合併症である胃潰瘍からの腹膜炎での死は、 死の無駄遣いだという。だから薬も欠かさない。 変なおじいちゃんであることは明白やろ。 結局失敗に終わるねんけど、 その過程も「人間って可愛らしいなあ」って思わされる。 「飴食べたー!」「コンビニで誘惑に負けたー!」とか ちょいちょい笑える。 断食実行中に起こった東日本大震災で、 生きたい人が死んでいく様子を見た著者。 一方で死にたいのに死ねないことに苦しむ。 孤独で寂しいおじいちゃんの長話を 聞かされた感じの一冊やった。 特に3章。 長生きしてるだけあっていろんなこと知ってるから 面白いっちゃ面白いけども。
Posted by
83歳にして絶食による自殺を図るも失敗を繰り返す迷惑老人の手記。 自殺したいとうそぶき、断食するも断食と死に向かうストレスで胃潰瘍になって入院しちゃう本末転倒っぷりに失笑。 本当に死にたいなら、もっと手っ取り早い方法があっただろうに、結局は孤独に耐えられないかまってちゃんだっ...
83歳にして絶食による自殺を図るも失敗を繰り返す迷惑老人の手記。 自殺したいとうそぶき、断食するも断食と死に向かうストレスで胃潰瘍になって入院しちゃう本末転倒っぷりに失笑。 本当に死にたいなら、もっと手っ取り早い方法があっただろうに、結局は孤独に耐えられないかまってちゃんだったんだろう。
Posted by
人はいつ死ぬべきか。自然主義の誤謬が得意(?)な僕としては、人の死のタイミングが気になってしかたないのだけど、この本は、そういうんじゃなくて、もうかなりの年なのに、奥さんに性行為を拒まれて離別し、そして勃たなくなったのを大きなきっかけに死にたい、という…入り口間違えたかな。 何度...
人はいつ死ぬべきか。自然主義の誤謬が得意(?)な僕としては、人の死のタイミングが気になってしかたないのだけど、この本は、そういうんじゃなくて、もうかなりの年なのに、奥さんに性行為を拒まれて離別し、そして勃たなくなったのを大きなきっかけに死にたい、という…入り口間違えたかな。 何度かの断食死への過程で、救急車を呼んだり、胃が痛くて病院に行く。コンビニで食料を買っちゃったりする。老人が生きてたら迷惑だ、医療費がかかるみたいなことをいいながら、生きながらえるために医者に行く。 なんなんだろ。 息子にも怒られ、医者にもたしなめられる。鳩山由紀夫のようになりたくない、民主党に裏切られたといいながら、オチはそっくりなんだけど。 ヒロポンを打ちながらいろんなことしてた、というような過去の部分は面白い。だから、死ぬ、ということへの道筋の本ではなくて、人のしょうがなさやらしぶとさやらを楽しむべき本なのだろう。 断食やら、即身仏の話なら、フィクションではあるけど島田雅彦さんの「アルマジロ王」がまさに「光っている」。ほんとに断食で死ぬつもりの人は、そっちも読もう(これ、自殺幇助か?)。
Posted by
ヒロポン(大日本製薬)、ゼソリン(武田)、ホスピタン(参天製薬)、ネオアゴチン(富山化学) 人間は寿命に従順であるべきだ 司馬遼太郎 西行 願わくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月のころ 若林アキ ホージンノススメ
Posted by
自分の意思で断食しながら、死のうとする、83歳の作家のしに至るまでの日記。 …のはずだが、あくまで自死にこだわるために、途中、胃薬を飲む。もちろん、水で。 のど飴を舐めたりする。 なんか、違う。 この記録は、3回目の挑戦。 本人が真剣に餓死を望むが、思わず笑ってしまう。 ...
自分の意思で断食しながら、死のうとする、83歳の作家のしに至るまでの日記。 …のはずだが、あくまで自死にこだわるために、途中、胃薬を飲む。もちろん、水で。 のど飴を舐めたりする。 なんか、違う。 この記録は、3回目の挑戦。 本人が真剣に餓死を望むが、思わず笑ってしまう。 それでは、餓死できませんよ! 本書の最初と最後が、その記録になっているが、中ほどの戦中、戦後の話しが面白かった。 本人は、至って真面目で、生きるための手段を心得ている。 だから、もっと長生きしてしまうと思う。 政府が、福祉に真剣に対峙しなければいけないだろう。
Posted by
平穏死関連の本を何冊か読み、私自身も死ぬなら平穏死で…と思い始めました。でも実際にはできるのか? 83歳の作家が断食による餓死に3度挑んだ記録です。 結果的には途中で胃に痛みが出て「どうやら胃潰瘍らしい」と気づきます。胃潰瘍は放置すれば胃穿孔に進み腹膜炎でのたうちまわる...
平穏死関連の本を何冊か読み、私自身も死ぬなら平穏死で…と思い始めました。でも実際にはできるのか? 83歳の作家が断食による餓死に3度挑んだ記録です。 結果的には途中で胃に痛みが出て「どうやら胃潰瘍らしい」と気づきます。胃潰瘍は放置すれば胃穿孔に進み腹膜炎でのたうちまわることになる、そうなればとても安楽死にはならない。(この本では「厳密には医師がかかわっていないので安楽死ではないが」としながらこの言葉を使っています) 結局、死ぬことが怖いのだ、と気づき、そのストレスで胃がやられてのでは、と気づく。 死と向かい合ったことを赤裸々につづった本です。すごく参考になりました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
風俗のルポライターからミステリー小説家になった木谷恭介さん。 個人的には、 どうでも良い理由にしか感じませんが、彼にとっては重要な理由がり、断食安楽死を決行! しかも、 3回もやってまだ生きてる老人。 1章は1回目の失敗から2回目の失敗にいたるまで。 2章は断食安楽死の準備で、これは断食安楽死をやろうと思ってる人は読んでおいたほうが良い。 3章は断食安楽死の決意した理由とあるが、ほぼおいらは流し読み。つまらん。 4章は3度目の挑戦から断食安楽死中断中の現在の話。 つまり、 まだ生きてるこの人。 だって、 安楽で逝きたいから、胃痛で苦しいから医者に行って断食安楽死断念! って、 どうなの? と、 おもいませんかみなさん? 死んで欲しいわけではないのですが、宣言をして生きてるのってかっこ悪いわぁ。。。 と、 思ってしまうのはアカンことですかねぇ。。。
Posted by
作家である83歳の著者が、誰にも迷惑かけずに 自分の意志で死ぬ時期を決めようと 断食死に挑むエッセイ。 1回目失敗。2回目、3回目と体調体重に日々の数行。 第2章の何故断食を選択したかの項のみ、 なんだか横道に逸れた話が多いのだが 最後のまとめ的な文章が、人間らしくて良い。
Posted by
断食で自殺をしようとするとある老人の記録。 失敗して再挑戦もするが結局は死ねない。 著者の考えは理解できなかった。
Posted by
新聞広告があまりにもインパクトがあり、読んでみました。 内容は・・・つっこみどころ満載・・・でもそれなりに引きこまれました。 83歳ということですがしっかりしてやっしゃいますね。 死にたい人に限って長生きするんですよね。。。
Posted by