生化学がわかる の商品レビュー
「高校の有機化学からばっちりフォローアップ!」とのことで、期待して読んでみた。すぐに読み終わる。 生化学と無関係なイラストのスペースがムダに広く、内容も入門レベルに終始し、最終的に(生化学の)基礎の基礎レベルまで到達していない。俺には物足りなかった。 どういう読者層をターゲッ...
「高校の有機化学からばっちりフォローアップ!」とのことで、期待して読んでみた。すぐに読み終わる。 生化学と無関係なイラストのスペースがムダに広く、内容も入門レベルに終始し、最終的に(生化学の)基礎の基礎レベルまで到達していない。俺には物足りなかった。 どういう読者層をターゲットにしているのかよくわからない。「マジンガーZ」のネタなんて、いまどきの若者は知らないでしょ…。
Posted by
有機化学の復習に冒頭の1章を割き、三大栄養素である①糖質、②脂質、③たんぱく質に加えて、核酸の説明を1章から始まっている。 上記の説明の上に、それぞれの3つの栄養素に対しての代謝と合成について、酵素の説明、遺伝子関係、細胞内について説明している。 生化学も範囲が広いが、栄養素...
有機化学の復習に冒頭の1章を割き、三大栄養素である①糖質、②脂質、③たんぱく質に加えて、核酸の説明を1章から始まっている。 上記の説明の上に、それぞれの3つの栄養素に対しての代謝と合成について、酵素の説明、遺伝子関係、細胞内について説明している。 生化学も範囲が広いが、栄養素のその代謝から始め、遺伝子と細胞に的を絞った説明はストーリー性があってわかりやすいと思う。 とにかく生化学が分からない人の最初の一冊に読む本だと思う。
Posted by
- 1