1,800円以上の注文で送料無料

ダンプのちびトラ の商品レビュー

4.1

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/14

働くくるまが大好きな次男チョイス。ポップな絵柄で可愛い。読んでビックリ、関西弁だった!でもそれがまた良いリズムになっていて、一気に読んでしまった...!

Posted byブクログ

2023/06/12

小さいトラック・ちびトラが働くお話。 ちびトラは関西弁。 洋書の翻訳が関西弁ってなんだか珍しい。 【ママ評価】★★★ 海外らしいイラストが可愛い。 こういうアニメありそう。 終始、関西弁で母は読むのに苦労した。 けど関西弁だからかノリ良くグイグイ読めちゃう感じ。 見返しのページ...

小さいトラック・ちびトラが働くお話。 ちびトラは関西弁。 洋書の翻訳が関西弁ってなんだか珍しい。 【ママ評価】★★★ 海外らしいイラストが可愛い。 こういうアニメありそう。 終始、関西弁で母は読むのに苦労した。 けど関西弁だからかノリ良くグイグイ読めちゃう感じ。 見返しのページに登場する車が勢揃いして並んでいてとっても可愛い。 働く車のお話だけど、関西弁に引っ張られて正直内容があまり入ってこない。 なんか、ひと仕事した!という感じだけ覚えてる。 【息子評価】★★★ 車好きなので興味を持つかと思ったが、反応はまあまあ。 母のエセ関西弁が微妙だったかな。 いろいろな車が出てくるが、海外のイラストだからかそんなに食いつかなかった。 もっとリアル系の車の絵が好みなのかも。 車ならなんでもいい訳ではないらしい。 1歳8ヶ月

Posted byブクログ

2021/07/24

2歳9ヶ月 本に出てくる車の名前を聞かれるのですが、答えられないことが多い… こちらは見開きに名前が載っていて確認して答えられるのでいいと思います♡

Posted byブクログ

2017/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

働く車たちのいきいきとした様子が描かれています。 大阪弁をしゃべるところが目新しくて面白かったです。 にこにこしたちびトラくん息子のお気に入りになりました♪

Posted byブクログ

2015/12/15

関西弁のような面白みのある言葉遣いで リズム感のある絵本。 絵もかわいい。 原文は読んでないけど、訳し方が上手な印象。

Posted byブクログ

2015/05/24

のりもの好きな息子に、と手にとってみてびっくり!訳文がこてこての関西弁やないかい!思わず関西出身の血が騒ぎ、関西弁で読み聞かせしてしまいました。いつもと違うイントネーションに息子大受け。だんだんちびトラが関西人に見えてくるから不思議です。原文は確認してませんが。こちらも訛ってるの...

のりもの好きな息子に、と手にとってみてびっくり!訳文がこてこての関西弁やないかい!思わず関西出身の血が騒ぎ、関西弁で読み聞かせしてしまいました。いつもと違うイントネーションに息子大受け。だんだんちびトラが関西人に見えてくるから不思議です。原文は確認してませんが。こちらも訛ってるのかな? テンポ良く、喧しく読むのが楽しく読むコツ。

Posted byブクログ

2015/01/23

なぜかトラックの喋り口調が関西弁。 「おいら ちびトラ、ダンプカー うんてんしてるん ピートやねん」 やて。 関西弁はしゃべられないけど、それっぽくしゃべるの、めっちゃ楽しい。 リズムも楽しい。 絵柄がポップ。 カラフル。 息子1才10ヶ月は、いろんな車が載ってる1ページめが一...

なぜかトラックの喋り口調が関西弁。 「おいら ちびトラ、ダンプカー うんてんしてるん ピートやねん」 やて。 関西弁はしゃべられないけど、それっぽくしゃべるの、めっちゃ楽しい。 リズムも楽しい。 絵柄がポップ。 カラフル。 息子1才10ヶ月は、いろんな車が載ってる1ページめが一番楽しそう。

Posted byブクログ

2014/12/03

関西弁のテンポ良い文章が楽しい。 乗り物より食べ物に興味がある娘たちには『あれこれたまご』の方が食いつきが良かった。 (訳者のとりやまみゆきさんの著作。こちらも関西弁。)

Posted byブクログ

2012/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なぜか大阪弁です。なので、大阪弁になれてない私はシドロモドロで読みました。息子にはどう聞こえてたのかな?

Posted byブクログ