あらゆる領収書は経費で落とせる の商品レビュー
読んではみたものの、会社経営者に役立つ本かな?私も個人経営などするようになったら、もう一度読んで参考にしたいと思う。
Posted by
6/14読了。車や家、キャバクラ代まで色々な支出を会社の経費で落とすテクニックを紹介し、法人税や所得税のメカニズムを説明。著者が言うほど目新しく意外性のあることは書かれていませんでしたが、税務に馴染みの薄い方が全体のイメージを知るにはいいと思います。ただ、ここで紹介されているのは...
6/14読了。車や家、キャバクラ代まで色々な支出を会社の経費で落とすテクニックを紹介し、法人税や所得税のメカニズムを説明。著者が言うほど目新しく意外性のあることは書かれていませんでしたが、税務に馴染みの薄い方が全体のイメージを知るにはいいと思います。ただ、ここで紹介されているのは、税務的な観点だけからの考察で、しかも実際の税務調査で容認されるかは別なので、実践する際は要注意です。この本をネタに経理に絡んだりしないでね♪
Posted by
リアルな会計の空気を少し吸った気にさせてくれる本。 よくテキストに出てくるような表向きの会計にとどまらず、 税務署・事業者がどのような姿勢で税務処理を捉えているかリアルに概観させてくれる一冊。 ネタとして紹介されていた、工夫をすれば、愛人費用でさえ経費計上可能な方法が存在する...
リアルな会計の空気を少し吸った気にさせてくれる本。 よくテキストに出てくるような表向きの会計にとどまらず、 税務署・事業者がどのような姿勢で税務処理を捉えているかリアルに概観させてくれる一冊。 ネタとして紹介されていた、工夫をすれば、愛人費用でさえ経費計上可能な方法が存在するし、現に活用している人間がいるという事実は面白いと思った。 つまり、頭の使い方と記帳並びに領収書の表現方法次第で、限られた資金の有効活用の方法は想定外に存在しうるものであり、税務に対する知的武装は、不景気で営業利益を上げにくい今日、どのような組織体にとっても極めて重要な戦略ということだ。 そんなことを気づかせてもらった。
Posted by
会計上のカラクリやテクニックを、非常にやましい事を題材にして、分かりやすく教えてくれます。 事業に関連付けることができれば、あらゆる物を経費として計上できるというのが1番のポイント。 ビジネスをしていく上で、この本の内容を頭の隅に入れておきたいと思う。
Posted by
個人事業主や零細企業、役員クラスなら裏技として使えるかもしれないが、普通の会社ならありえない。福利厚生費として現物支給で給料減らすなんて抵抗あるでしょ。 まともな会計には役立たないので注意。 お遊びで読めばいい。
Posted by
数年前に同業者の友人が福利厚生費が多いからという理由で2年にわたって税務署に入られた。 本書を読んでたらきっと、追徴課税も少なく済んだろうにと思いました。
Posted by
サラリーマンと個人事業主のもっとも大きな違いは確定申告することです。もちろん、サラリーマンの人で確定申告をする人もいますが、少数と思います。 この書籍は、個人の活動を含む支出を経費化するノウハウ集です。元国税局の調査官が書いていることなので信憑性はありそうです。 この書籍で一...
サラリーマンと個人事業主のもっとも大きな違いは確定申告することです。もちろん、サラリーマンの人で確定申告をする人もいますが、少数と思います。 この書籍は、個人の活動を含む支出を経費化するノウハウ集です。元国税局の調査官が書いていることなので信憑性はありそうです。 この書籍で一番印象に残ったのは、納税者の権利に関する項目です。納税額(経費、領収書)が間違っている場合には、税務署がその間違いを証明する必要がある、というくだりです。これは、覚えていた方が良いと思います。推定無罪みたいな感じですね。 最後のキャバクラ代の経費にするという下りは話としておもしろいですが、実際にできるかどうかは不明です。 ----------------------------------------------------------------------- 書籍メモ 会計の意義 ×企業の業績、財務状況を正確に把握すること ○計画したとおりの利益を出すこと(利益調整) 利益 = 売上 - 経費 利益を調整するために、経費を調整します。 零細個人事業主の多くは、売上を伸ばすことは困難を伴います、したがって、支出を経費化して利益が少なくならないように工夫することが重要です。 「事業に関する領収書(活動)かどうか」 これが経費にできるできないの大きな境目です。個人事業種の場合、事業は自分で決めて提出することができます。したがって、日常の活動をできるだけカバーするような事業にすることが重要です。書籍中、作家が例としてあげられています。作家は日常生活のすべてが小説のネタ、つまり事業に関係します。つまり、すべてが経費として計上できることになります。 ○事業に関連する経費 ・旅費(視察旅行、研修旅行) 国内・海外旅行費用も含みます。 ・社員(社長も含む)にパソコンを買い与える。 ・社員(社長も含む)に社用車を買い与える。 会社名義の必要あり ○福利厚生費 ・社員(社長も含む)の夜食代を出す。 コンビニ弁当なども含みます。 半額以上を社員が負担すること 1ヶ月の会社の負担額が3685円以内であること ・社員(社長も含む)のレジャー費を出す。 国内・海外旅行費用も含みます。 ・社員(社長も含む)の家賃を肩代わりする ・社員(社長も含む)に家を買い与える 会社名義の必要あり ○書籍費 ○接待交際費 「企業の業務に関することで、接待交際した費用」 個人事業者 接待交際費の上限がない 1人あたり5000円 外部の人を入れる必要がある 中小企業 上限が600万円 全額ではなく9割 大企業 経費計上できない ○会議費 会場の場所代以外に若干の飲食代も認められている ただし、社会一般的な会議の範疇でなければならない(数千円程度) ○研修費 ・現在の業務に関連する研修費用 ・将来の役立つ知識や自己研鑽のための費用 例)語学研修 / ×領収書の宛名は会社名でなくては経費にならない レシートやメモでも領収書代わりになる ×は自分の分は接待交際費として認められていない
Posted by
サラリーマンにはあまり参考にならないかもしれませんが、世の中の仕組みについては知りたくないことを知った気がします。 たとえば開業医は税金がすごく優遇されていること。実に売り上げの70%が自動的に経費として認められる(つまり領収書はいらない)。これは日本医師会が日本最大の圧力団体だ...
サラリーマンにはあまり参考にならないかもしれませんが、世の中の仕組みについては知りたくないことを知った気がします。 たとえば開業医は税金がすごく優遇されていること。実に売り上げの70%が自動的に経費として認められる(つまり領収書はいらない)。これは日本医師会が日本最大の圧力団体だから。消費税云々を議論するまえに、絶対に医者から正しく税金を取らないと100%丸裸のサラリーマンは浮かばれない。というか差別も甚だしい。 ちなみに本書は脱税のノウハウ本ではなく、納税の正しい解釈を説明しているだけ。キャバクラ嬢に愛人手当を払う方法とは..社員にしてしまえ、という、少し考えればとてもまともな対策だけど、それもなんですが。 クルーザーやベンツは値段が高いだけに減価償却のうまみがある、というのも目からうろこでした。
Posted by
(覚えておきたいこと) 会計は利益調整=計画したとおりの利益を出すことが大事。そのためには経費をうまく使う。 どんな費用でも適切な手順を踏み、事業と関連付けることができれば経費として認められる。
Posted by
特に目新しいことはなかった。実際には、目をつけられておしまいじゃない?と思える。 ただ、税務署が必ず正しいのではない、というのは納得。
Posted by