図解でわかる!ディズニー感動のサービス の商品レビュー
ディズニーランドの経営理念 スタッフに徹底しているフィロソフィー ゲストとキャスト、またキャスト同士のコミュニケーションの必要性 コーテシーとプライド マニュアルは技能を技術化するために必要だが常に変化させることも重要
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2017年9月7日 ディズニーランドの優先事項「SQSC」(安全性、礼儀正しさ、ショー、効率)について、事例から知ることができた。 私の職場でも一部の社員はディズニーアカデミーを利用し、ディズニーの顧客対応について勉強したこともあるようですが、おおきな企業になるほど体質は変えづらく、また「ディズニーランド」に顧客が求めるものは日常ではなく非日常という特殊な期待であることから、私の職場ではディズニーの理念が分かっても本当の意味では参考にできないというのが率直な感想でした。 なんせ会社が研修ではディズニーを参考にするように言いつつも、会議や日々の業務では効率や売り上げ重視の話ばかりなので。(どっちやねん!と言いたくなります。すみません愚痴でした) とはいえお客様と対話するマインドとして個人で大切に意識していくことはできると思います。 仕事がんばります。
Posted by
サービス業界を志していた為読んでみた。 彼のパークでは従業員とお客様を「キャスト」・「ゲスト」と称するのは今では広く知られたことだが、単に名称だけでなくそう呼ばれるに致る哲学がしっかりと書かれていた。 サービス業を志す者は読んでおいて損のない一冊。 そうでない人にももちろんオ...
サービス業界を志していた為読んでみた。 彼のパークでは従業員とお客様を「キャスト」・「ゲスト」と称するのは今では広く知られたことだが、単に名称だけでなくそう呼ばれるに致る哲学がしっかりと書かれていた。 サービス業を志す者は読んでおいて損のない一冊。 そうでない人にももちろんオススメ。
Posted by
ディズニー流のホスピタリティと、 それを醸成する環境の作り方は理解できたし、自分の対人コミュニケーションにも活用しようと思った。 ただ、著者が20年前にディズニーランドを辞めているため、 紹介されるエピソードが古い…。 キャストの深イイ話は、感涙するほど好きなので、少しガッカリ...
ディズニー流のホスピタリティと、 それを醸成する環境の作り方は理解できたし、自分の対人コミュニケーションにも活用しようと思った。 ただ、著者が20年前にディズニーランドを辞めているため、 紹介されるエピソードが古い…。 キャストの深イイ話は、感涙するほど好きなので、少しガッカリです。
Posted by
著者の小松田勝氏は、東京ディズニーランドオープン時に、食堂部の研修を取り仕切った人物。 ディズニーランドのスタッフは、9割がアルバイトやパートであると言う。 では、その9割のスタッフにどのような研修をし、どのようなマインドを打ち込んでいるのか。 ディズニーランド以外にも、マニュア...
著者の小松田勝氏は、東京ディズニーランドオープン時に、食堂部の研修を取り仕切った人物。 ディズニーランドのスタッフは、9割がアルバイトやパートであると言う。 では、その9割のスタッフにどのような研修をし、どのようなマインドを打ち込んでいるのか。 ディズニーランド以外にも、マニュアルによって標準化したマクドナルドや、スタッフの質が高いスターバックスなど学ぶべき企業は他にもある。
Posted by
図解でわかりやすいのだろうと思い電子書籍にて購入。でもあんまり図解なかったよ。 ディズニー関係のこういった説明する本はいくつか読んだけれど、こちらのほうがけっこうわかりやすいかな。 精神論だけでなく事実に基づいて行動する。掃除ではなくショーをおこなっている。
Posted by
地元の図書館で5冊ほどディズニーランドについての本を借りたが、この本が一番、知りたい事がまとめられていた。 しかもコンパクトで価格も安いので、購入してもよいなと思ったくらい。 最も印象に残ったエピソード: カストーディアルのマニュアルには、次の文言が記されている。 「皆さんが...
地元の図書館で5冊ほどディズニーランドについての本を借りたが、この本が一番、知りたい事がまとめられていた。 しかもコンパクトで価格も安いので、購入してもよいなと思ったくらい。 最も印象に残ったエピソード: カストーディアルのマニュアルには、次の文言が記されている。 「皆さんが行うのは、掃除ではなく、掃除という“ショー”です」
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
書店でディズニーの仕事のやり方についての本が多いので以前から気になっていた本。姉から借りて読んだ。この本で紹介されているディズニーランドの仕事のやり方は全ての人に当てはまるわけではないが読んでいて参考になった。ディズニーのきぐるみの中はサイズが大きいもの以外、女性が多いというディズニーの裏側の話面白かった。この本を読んで特に226ページの『マニュアルは必要だが、「すべて」ではない』という考え方が特に参考になった。他の
Posted by
ディズニーの理念・哲学が準社員まで浸透する仕組みがあり、それを継続・発展させている。そのような場や仕組みを自分も提供していきたい。
Posted by
「図解」はあまり機能してないような気がしました。 感動しようと思って買ってみたのですが、もう一歩踏み込んだところまで書いてほしかったかな。
Posted by