1,800円以上の注文で送料無料

日本人の意識構造 風土・歴史・社会 の商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

初版が1972年という数十年前に書かれた本だが、内容は難しかったがおもしろかった。特に第一章は興味深い内容だった。今に通じるところもあれば、時代は大分変わったというところもある。P.158〜の「察し」と「思いやり」が失われてしまったという部分が印象的。

Posted byブクログ

2020/11/10

「アドラー心理学入門」の参考文献から興味を持って読んでみた。 昭和45年の本なので、同意できる部分と、そうでない部分があることは事実。日本も変わってますからね。 特に同意できないのが、プライベートな部分まで部下の面倒を見てくれる上司が好まれるという話。いまどきそれはないでしょう。...

「アドラー心理学入門」の参考文献から興味を持って読んでみた。 昭和45年の本なので、同意できる部分と、そうでない部分があることは事実。日本も変わってますからね。 特に同意できないのが、プライベートな部分まで部下の面倒を見てくれる上司が好まれるという話。いまどきそれはないでしょう。日本も欧米化してきているのでしょうか。 一方で、察することが出来なかったために、嫁姑関係が悪化するなんて話は、いまだに日本に根強く残っている部分だなと感じます。なんでお互い空気を読まないといけないんでしょうね。国民性とはいえ理解に苦しみます。

Posted byブクログ

2019/06/14

 1960年代から、やたら流行った「日本人論」の火付け役のような本。高校性でも読んでいたんだからすごい。  会田節と呼ぶべきか、啖呵を切り続ける体力と根性のすごさ。でも、わかりやすすぎる怪しさは要注意。  今となっては、懐かしいというべきか。

Posted byブクログ

2016/04/29

日本人の意識構造の特徴は ・うつ向き姿勢(危険に背を向けてうずくまる防御姿勢) ・背後主義(敵と正面向かって対峙しない) ・内側に敵を求める意識 日本人にとって平和は現状であり守るもの。外部と無関係に現状が維持でき、現状維持を平和を守ることと考える。復興に強い。人間関係がタテ(...

日本人の意識構造の特徴は ・うつ向き姿勢(危険に背を向けてうずくまる防御姿勢) ・背後主義(敵と正面向かって対峙しない) ・内側に敵を求める意識 日本人にとって平和は現状であり守るもの。外部と無関係に現状が維持でき、現状維持を平和を守ることと考える。復興に強い。人間関係がタテ(内)偏重になる分、タテの繋がりが公私に渡り強固。※古き時代の話の気がする。 ヨーロッパ人にとって平和は作るもの。外部の変化に応じて主体的に外に働きかけてはじめて守れるものと考える。自己PRに強い。

Posted byブクログ

2013/09/30

数十年前に書かれた本であるが、今読んでも面白いし、通じるところがあると思う。 個人的には、第三章「日本人の精神的原点」がおもしろかった。 第一章・第二章も充分に読み応え有り。

Posted byブクログ

2011/05/25

読みかけで眠っていた本書を読み直しました。 古い本なので承知の上ですが、昭和40年代の時代背景の中で語られている部分に関しては、当事者感が湧かなかったです。 日本と欧米の意識構造の違いを、普段意識しない違った方向から覗き見るような面白さがある。「世間体」の話などはすんなりと理解で...

読みかけで眠っていた本書を読み直しました。 古い本なので承知の上ですが、昭和40年代の時代背景の中で語られている部分に関しては、当事者感が湧かなかったです。 日本と欧米の意識構造の違いを、普段意識しない違った方向から覗き見るような面白さがある。「世間体」の話などはすんなりと理解できた。

Posted byブクログ

2010/11/23

[ 内容 ] [ 目次 ] [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った...

[ 内容 ] [ 目次 ] [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2010/08/25

世界の中の日本人。いろんな事を言われるよね。それだけ独自の文化や価値観がある国だって事だと思う。でも、そこに住んでる自分たちが一番自分たちのことをよくわかってなかったりする。 もちろん、いろんな人たちが日本研究に関する本を出してるけど、これが、一番わかりやすくて、個人的には納得が...

世界の中の日本人。いろんな事を言われるよね。それだけ独自の文化や価値観がある国だって事だと思う。でも、そこに住んでる自分たちが一番自分たちのことをよくわかってなかったりする。 もちろん、いろんな人たちが日本研究に関する本を出してるけど、これが、一番わかりやすくて、個人的には納得ができました。 日本人、自分も日本人だけど、この本と出会って、日本人に興味が持てました。日本再発見の旅にちょっと出てみませんか?

Posted byブクログ