1,800円以上の注文で送料無料

嫁の遺言 の商品レビュー

3.4

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/07/18

「加藤 元」って女性だったのか・・・w 短編集。読みやすい。どれも、それぞれいい感じ。そして奇しくも、ラストは、またジュリーww

Posted byブクログ

2012/04/19

 表題作は、夫が生前の妻とのやり取りを明るく語っていくストーリーで、読むうちに温かな気持ちなっていくとてもいいストーリーでした。  続く6篇もそれぞれが、とてもいい話だったけど途中からだんだん読むのが面倒になってきました。  7人から間をおかず、延々と身の上話を聞かされている気分...

 表題作は、夫が生前の妻とのやり取りを明るく語っていくストーリーで、読むうちに温かな気持ちなっていくとてもいいストーリーでした。  続く6篇もそれぞれが、とてもいい話だったけど途中からだんだん読むのが面倒になってきました。  7人から間をおかず、延々と身の上話を聞かされている気分。みんないいけど、全てがもどかしく感じます。いろいろ考えてはみたけど、他の言葉が思いつかないです。。。  いいストーリーだったのに、重たい気分で読み終わりました。

Posted byブクログ

2012/01/31

加藤元さんのことはまったく知らないで読み始めました。 数ヶ月前に新聞の書評を見て、目をつけてましたから。 短編集はあまり好まないのですが、最初の関西弁には やられました~。 そして、女性作家なのですね。 あまり情報を入れないで読むのもオツかと。 日々の当たり前の中にあるほ...

加藤元さんのことはまったく知らないで読み始めました。 数ヶ月前に新聞の書評を見て、目をつけてましたから。 短編集はあまり好まないのですが、最初の関西弁には やられました~。 そして、女性作家なのですね。 あまり情報を入れないで読むのもオツかと。 日々の当たり前の中にあるほっこりとした幸せに、 触れたような気分です。

Posted byブクログ

2011/11/23

いくつか面白い短編が散りばめられている。チョット上手く書け過ぎな感もあるが楽しめた。 「いちばんめ」は、初恋を幼いプライドやら恥ずかしさ、臆病さでボタンをかけ違ってしまったことが友人の結婚式でわかり、胸キュンの秀作。 「あの人への年賀状」は、二世帯住宅の建設を巡って、自分の両親の...

いくつか面白い短編が散りばめられている。チョット上手く書け過ぎな感もあるが楽しめた。 「いちばんめ」は、初恋を幼いプライドやら恥ずかしさ、臆病さでボタンをかけ違ってしまったことが友人の結婚式でわかり、胸キュンの秀作。 「あの人への年賀状」は、二世帯住宅の建設を巡って、自分の両親の結婚の形を知り、母に女の部分があって、幸せの形も色々あることに思い出したように気付く息子の話。 「嫁の遺言」は、妻を亡くした夫ってわびしいんだなと思う。きっと死を受け入れるためには、形があるかないかではなく、自分の心の問題なんだと思う。

Posted byブクログ

2011/11/09

ちょっと切なさを感じる短編集。 日常に紛れている切なさ。 きっとこんな切なさは誰の中にもあるんでしょう。

Posted byブクログ

2011/11/01

加藤元さんの本始めて読みました。 短編集で読みやすくて、方言語りだったり、1人語りだったりと楽しめました。 「いちばんめ」はキュンと来たけど、えっ?今なん?なんやそれ?とも思いました。

Posted byブクログ

2011/10/05

市井の片すみで生きる幸せとは縁遠い人々の一人語りの短編集。加藤元はじめて読んだけど力のある書き手。旨すぎるところもある。タイトルにもなっている「嫁の遺言」も悪くないが、私は「いちばんめ」と「あんた」が好き。どちらの作品も頷けるところばかり。加藤元これからも注目。

Posted byブクログ

2011/09/01

死んでしまった嫁の存在を感じるときは、まだまだその嫁のことを忘れていない。 彼女の思いが伝わったときから、すこしずつその傷が癒えていくものだから…

Posted byブクログ

2011/08/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

市井の片隅で不器用に生きる人々を追う短編集。 標題作の「嫁の遺言」が一番好きでした。 子どものない夫婦の妻が若くして病気のため逝去。夫の語る関西弁の独白はもちろん悲しいのだけど、なんか、ほろ苦い笑いも呼び起こしたりして、うん、優しいお話になっていました。 死んでしまった妻が、電車の中や、エレベーターの中で、ふと夫の手を取ったり、くすりと笑い声を耳元で聞かせたり。 で、なんでそんな風に亡き嫁が出てきてしまうのか。 ネタばれ・・かも。 「なあ、いつかのあれなぁ、嘘やってん」 と野球帰りの夫に囁いて、妻は去ります。 「阿呆やなぁ、ほんまに」とつぶやき、そこで初めて、あいつ、死んだんやなぁ、と泣くことができた夫の気持ちが切なくて・・・。 こんな時の関西弁って優しくて、悲しくて、いいなぁ。

Posted byブクログ

2011/07/16

小説現代に連載されてきた読み切り短編7編を収録。 いずれも幸福とは縁の薄そうな人々の一人語り。不幸な人生に訪れたふとした転機をきっかけに、それまでの来し方を振り返る問わず語りの連作だ。 ドラマチックな展開あり、しんみりとしたヒューマンドラマあり。中でも表題作の「嫁の遺言」は、若...

小説現代に連載されてきた読み切り短編7編を収録。 いずれも幸福とは縁の薄そうな人々の一人語り。不幸な人生に訪れたふとした転機をきっかけに、それまでの来し方を振り返る問わず語りの連作だ。 ドラマチックな展開あり、しんみりとしたヒューマンドラマあり。中でも表題作の「嫁の遺言」は、若くして亡くなった妻への想いが垣間見える秀作でなかなか泣かせる作品。 「いちばんめ」は初恋の相手との思わぬ再会で、時を越えてほろ苦い思い出を噛みしめる物語。若い頃ってそうなんだよなと、思わずため息をつくほど同感。 三作目以降は、設定にあざとさが見えて、やや感動を強要されるような違和感あり。

Posted byブクログ