1,800円以上の注文で送料無料

コンサルタントになっていきなり年収650万円を稼ぐ法 の商品レビュー

3.2

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2020/02/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コンサルタントといっても、経営コンサルタントの話ではなく、なにか専門性があれば誰でもコンサルタントになることができる!という話。 自分が経験して知っていることを、まったく知らない人に教える。かつ「三角形の法則」で、業界の権威ではなく、ピラミッドの下にいる少し経験している人、のほうが教えるのは適している。また、「立ち位置チェンジの法則」で、同じ業界の中にいれば凡庸な能力・経験であっても、違う世界ではとんでもない価値を生み出す可能性がある。 要はそういうことだが、なかなか納得感はあった。 あとはコンサルタントになったときの、クライアントを見つける方法や金額設定の方法などのノウハウについて。 もし将来そういうキャリアチェンジを考えたときはまた読みたい本。

Posted byブクログ

2017/06/25

結構古い本だけど、読むの3回目か4回目か… 士業型のコンサルタントという仕事をやっているけど、ここ最近は手続き系の士業業務よりも士業系のコンサルタントの仕事が増えて気がします。本棚をぼっと見てたらそのまま再読してしまった #読了

Posted byブクログ

2015/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

商品購入時の心理変化 aidma a attention 注意 i interest 興味 d desire 欲求 m memory 記憶 a action 行動 初回の仕事を受注する段階では中身は関係ない どれだけ注意と興味を引きつけらるか。 プル型営業 自己紹介は肩書き+名前 [長期契約に至る5つのステップ] 1.セミナー 2.参加者5人程度のグループコンサル 3.電話コンサルトメールコンサル 4.スポットの個人コンサル 5.長期の個人コンサル 電話番号は0120にする 手帳が空白だとダメ。 今日見るテレビ番組でもいいから何か書いておいて、 スケジュールが埋まっている風を醸し出す 嘘は泥棒の始まりだが、ハッタリは成功者への第一歩 ・知っていること(一般場好き)50%、知らないこと50%の法則 コンサルタントは、人の知らないことを言わなければ!と思いがちだが、人は全く知らない話は長く聞けない。 最初に結論。そのあと例え話。最後に念押しで結論で話す。 やるメリット+やらないメリット 人間の原動力は 将来への期待 と 将来への不安 のどちらか 常に真似られることはないか。 電車の中の広告のキャッチコピーなど なぜ自分が惹きつけられたか。  

Posted byブクログ

2014/09/30

①コンサルのメリットは? ・嫌な客と付き合わなくてよい ・達成感 ・固定費少ない、在庫0、CFがよい、リスク管理可、失敗してもなんとかなる ②具体的な準備法は? ・ある程度うまく行ったことに関して、とりあえずやってみる ・検索されやすい ・人を集める→仕事 ・収入の半分は交際費...

①コンサルのメリットは? ・嫌な客と付き合わなくてよい ・達成感 ・固定費少ない、在庫0、CFがよい、リスク管理可、失敗してもなんとかなる ②具体的な準備法は? ・ある程度うまく行ったことに関して、とりあえずやってみる ・検索されやすい ・人を集める→仕事 ・収入の半分は交際費 ・ネーミングは具体的な言葉を使用 ・電話は0120にする ・ターゲットを絞る(個人、法人) ・会員制組織を作る ・出版、マスコミ関係者と仲良くする ・HPで名前、住所、メルアドを入手 ・カード払い対応にする ・見た目9割 ・友人から引き受け、紹介してもらう ・事例を集める(焼き鳥屋100軒を調査して、事例を教える) ③具体的なインプットは? ・コンサルで教えるのは3つまで ・ほめて伸ばせ ・コンサルを受ける ④気づき ・事務所の場所、顧客は重要 ・名刺に具体的なおまけ情報

Posted byブクログ

2012/09/08

「コンサルタントになっていきなり年収650万円を稼ぐ法」といういかにも安直なハウツー本のようなタイトルですが、内容は初心者にもわかりやすく丁寧に書かれています。コンサルというのは、なにも経営コンサルだけではなく、人の悩み、困り事のあるところには問題解決のニーズが存在するわけで、そ...

「コンサルタントになっていきなり年収650万円を稼ぐ法」といういかにも安直なハウツー本のようなタイトルですが、内容は初心者にもわかりやすく丁寧に書かれています。コンサルというのは、なにも経営コンサルだけではなく、人の悩み、困り事のあるところには問題解決のニーズが存在するわけで、その道の専門家としてコンサルタントになる可能性があることを言っています。まぁ可能性があることとニッチなジャンルで生計を立てることは別問題だと思いますが、狭いジャンルで誰かに情報提供できたら面白いと思います。WebホームページでもSNSでも情報発信が容易にできますので誰かの役に立ちそうな情報を提供するといのもコンサルの練習には向いていると思いました。

Posted byブクログ

2012/08/21

ごめんなさい。僕は正直合わなかったです。 みんな、コンサルタントになろうという本ではあるが、本に書かれているようにそんな甘優しいもんではないでなないと個人的に思います。

Posted byブクログ

2012/04/27

タイトルが頭悪そうで、少し人前で読むのが憚られるが、内容はこれからコンサルタントやってみよう!と思う人にとって実用的であると思う。コンサル起業の勘所をつかめる良い本。

Posted byブクログ

2012/03/04

650万円という金額の設定が面白い。平均的なサラリーマンの年収は400万円だそうだ。脱サラ1年目でいきなり650万円あれば大したものだし、年収1000万円であったサラリーマンが1年目に稼ぐ売上にしても、そこそこ褒められた金額だと思う。自分の得意分野でもってコンサルタントとして起業...

650万円という金額の設定が面白い。平均的なサラリーマンの年収は400万円だそうだ。脱サラ1年目でいきなり650万円あれば大したものだし、年収1000万円であったサラリーマンが1年目に稼ぐ売上にしても、そこそこ褒められた金額だと思う。自分の得意分野でもってコンサルタントとして起業!最近○○コンサル多いです。片づけコンサルとか。読んでる時は凄く簡単に起業できそうな気持ちになったが、実際はそんな甘くないよなというのが正直な感想。 理屈よりたくさんの事例を身につけろというのは頷けた。でもそれが難しい。

Posted byブクログ

2011/12/24

もし自分が自分を売り込むとしたら、という 観点で読んでみました。 結局は顧客の信頼をつかむことですね。 それが起点でいろんなことができるようになる ということでしょうか。

Posted byブクログ

2011/12/16

著者は士業や起業家を支援するコンサルタントの方。 コンサル等で独立して初年度650万円の年収は 非常に壁が高いのが現実だろう。 本書は士業&コンサルが初年度から稼げる体制を 構築する為のノウハウが学べる本。 稼いでいる士業やコンサルの方は本書の内容は ほぼ実行しているんだろう...

著者は士業や起業家を支援するコンサルタントの方。 コンサル等で独立して初年度650万円の年収は 非常に壁が高いのが現実だろう。 本書は士業&コンサルが初年度から稼げる体制を 構築する為のノウハウが学べる本。 稼いでいる士業やコンサルの方は本書の内容は ほぼ実行しているんだろう~な~。

Posted byブクログ