1,800円以上の注文で送料無料

孫正義 リーダーのための意思決定の極意 の商品レビュー

3.7

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/07/22

考えがまとまらないが 果たして創業者で無い人間でそこまでの人が出てくるのだろうか? しかし、社内からのし上がって社長になるほうも今の既存の企業のやり方を見る限り問題がありそうな気もする あと一点、グループのシナジーって所は実は色々問題になりそうな気がしている 企業はキチンとし...

考えがまとまらないが 果たして創業者で無い人間でそこまでの人が出てくるのだろうか? しかし、社内からのし上がって社長になるほうも今の既存の企業のやり方を見る限り問題がありそうな気もする あと一点、グループのシナジーって所は実は色々問題になりそうな気がしている 企業はキチンとした形で解散されるべきものを延命したり 大きくなりすぎて良くない方向に行きそうな気もしている 孫さんの引退まで後何年か 次世代のリーダーにふさわしい人が出てくるだろうか?

Posted byブクログ

2011/09/12

ソフトバンクのトップ孫正義氏の自社内のリーダー養成コース「ソフトバンクアカデミア」で行った2回の特別講義をもとに構成されている本。 それはさておき。以前の別の本の読書ノートで、タイ語の検定試験を受けるべく勉強中、ということを書きました。6月12日に実際に検定試験をバンコクで受検...

ソフトバンクのトップ孫正義氏の自社内のリーダー養成コース「ソフトバンクアカデミア」で行った2回の特別講義をもとに構成されている本。 それはさておき。以前の別の本の読書ノートで、タイ語の検定試験を受けるべく勉強中、ということを書きました。6月12日に実際に検定試験をバンコクで受検し、先日合否通知が来て、何とか合格することが出来ました。と言っても、最も簡単な級なのですが。 タイ語検定試験には、1級から5級まであり、僕の受験したのは最も簡単な5級。5級は問題がタイ語ではなく、カタカナとアルファベットで出題されており、タイ語が読めなくても受験できることになっています。4級以上はタイ文字での出題となっており、タイ文字が読めないと受験する意味がありません。検定試験は年に2回実施され、次の試験は今年の11月。そこで、何とか4級・3級の受験をしようと、今、タイ文字の勉強をしているところです。 6月の試験、5級の試験会場は大きな教室1つだったのですが、ざっと見たところ、200人近い人が試験に来ているように思えました。男女比は半々くらい。上は僕くらいの年齢で、おそらく駐在員のマネジャークラス、下は小学生くらいの子供が受験していました。まぁ、だいたい、企業の駐在員とその奥様らしき人という感じの人が多かったです。まぁ、日本人というのは真面目に勉強する人たちだな、ってあらためて思いました。

Posted byブクログ

2011/07/10

ソフトバンクのこれまでの歴史を振り返りながら、リーダーならどんな決断をするか、ソフトバンクはどう判断したかを2択で選ぶ形で楽しめた。孫さんの攻めの姿勢がよくあわられていた、俺は、まだまだ孫さんには近づけないな〜(笑)

Posted byブクログ

2011/07/06

【75/150】やっぱ、孫さんすごいわ! ビジョンを描けなければリーダーとはいえない。うむ! 「孫の二乗の兵法」25の文字盤より 理念ーーーーー「道」・「天」・「地」・「将」・「法」 ビジョンーーー「頂」・「情」・「略」・「七」・「闘」 戦略ーーーーー「一」・「流」・「攻」・「...

【75/150】やっぱ、孫さんすごいわ! ビジョンを描けなければリーダーとはいえない。うむ! 「孫の二乗の兵法」25の文字盤より 理念ーーーーー「道」・「天」・「地」・「将」・「法」 ビジョンーーー「頂」・「情」・「略」・「七」・「闘」 戦略ーーーーー「一」・「流」・「攻」・「守」・「群」 心構えーーーー「智」・「信」・「仁」・「勇」・「厳」 戦術ーーーーー「風」・「林」・「火」・「山」・「海」

Posted byブクログ

2011/06/28

アカデミアにて語られた孫の二乗の兵法について記載された作品。孫正義の根幹にあるリーダーたるものの心構え、素養、資質について詳細に記されている。基本的にはありきたりな内容であったが、「長い目で具体的に俯瞰する力を養う必要がある」というのが本作品のコアではないだろうか。仮にここ3年ぐ...

アカデミアにて語られた孫の二乗の兵法について記載された作品。孫正義の根幹にあるリーダーたるものの心構え、素養、資質について詳細に記されている。基本的にはありきたりな内容であったが、「長い目で具体的に俯瞰する力を養う必要がある」というのが本作品のコアではないだろうか。仮にここ3年ぐらいはトップを争えるがその後は並になってしまう物と3年はてんでダメだが10年後にはグローバルスタンダードになっている物があるとする。その場合は、後者に投資すべきであると即座判断できる見通す力がリーダーには必要である。理念:道天地将法、ビジョン:頂情略七闘、戦略:一流攻守群、将の心構え:智信仁勇厳、戦術:風林火山海の25の文字盤を胸に日々生活していきたい。

Posted byブクログ

2011/06/19

献本いただいて言うのもなんだけど、最近目を通した新書では一番悪いできだった。5分くらい目を通して止めてしまった。 孫さんには全然他意はないんだけど、そもそも彼の判断を「模倣」するような人はリーダーにはなれない。リーダーは模倣しない人だからだ。意思決定を他者に託してどうする? ...

献本いただいて言うのもなんだけど、最近目を通した新書では一番悪いできだった。5分くらい目を通して止めてしまった。 孫さんには全然他意はないんだけど、そもそも彼の判断を「模倣」するような人はリーダーにはなれない。リーダーは模倣しない人だからだ。意思決定を他者に託してどうする? この本はレゾンデートルからして間違っている。この本を読んで参考にしたい!と感心した人は、まずリーダーになるのを再考した方がよいのでは?

Posted byブクログ