1,800円以上の注文で送料無料

こうして彼は屋上を燃やすことにした の商品レビュー

3.8

44件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かなり積んでしまいましたが読み終えました。 とりあえずの感想は青いなぁ(いい意味でね。) オズの魔法使いに出てくる人物になぞらえた ドロシー、ライオン、カカシ、ブリキなるキャラクターたちが 今の学生達が実生活で結構直面しやすい状況に悩み、振り回され 成長して行く青春ストーリー。 お話のテンポもそんなに悪くなく結構さっくり読めました。 イチャラブしてない青春ものというのも久しぶり。

Posted byブクログ

2011/11/17

「こうして彼は屋上を燃やすことにした」カミツキレイニー 青いラノベ。スカイブルー。 第5回ガガガ大賞受賞作。 @電子書籍 47 冊目。 彼氏に振られた少女が自殺しようと上がった屋上で出会う、優しく哀しい3人と復讐のストーリー。 全編にわたって読みやすいタッチで書かれています。作...

「こうして彼は屋上を燃やすことにした」カミツキレイニー 青いラノベ。スカイブルー。 第5回ガガガ大賞受賞作。 @電子書籍 47 冊目。 彼氏に振られた少女が自殺しようと上がった屋上で出会う、優しく哀しい3人と復讐のストーリー。 全編にわたって読みやすいタッチで書かれています。作者は男性?にしては女子高生の言動の書き方が自然でうまいなー。 青いです!青い。その一言に尽きる。 人生の苦悩(のようなもの)を若くして味わ(ったと思)い、周囲の物事に達観し(たような気になっ)てなお、仲間と過ごす時間で気づいた生きることの清々しさ、みたいな。 物語は面白いのに、ちょっと浅すぎるなー。もっとナチュラルでシンプルでディープな作風の方が好き。 軽く読めるので悪くないと思います。(3)

Posted byブクログ

2011/10/28

フラれた女の子『ドロシー』と、カカシ・ブリキ・ライオンというオズの魔法使いのキャラクターになぞらえたあだ名を持つ3人が、屋上を居場所に復讐を目指す学園青春物 後ろ向き過ぎて前向きに成長していく、ある意味正統派な青春物語に好感。 ドロシー後編はニヤニヤしっぱなしだったw

Posted byブクログ

2011/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なんというかとても普通な青春小説? どこぞの女性作家が、中高生向けにライトノベルで青春小説を書いてみました、的な勝手なイメージを抱いた。 ただ、どうやら著者は男であるらしいので、この人の他作品が読んでみたくなった。 また何か書いてください。

Posted byブクログ

2011/10/03

最初読み始めた時は結構重い内容かと思ってたけど、読んでいくと結構青春してて良かった。 終わり方も落ち着いてて読みやすくて面白かった。

Posted byブクログ

2011/09/21

最初のブリキの絵とそのセリフ、文章の軽快さに釣られて購入。 主人公と主要人物が恋愛してる本があまり好きではないので、主人公の立ち位置が個人的に心地良かった。 主人公のお節介によってだんだんと三人の気持ちが変化して行く、という、べたべたではあるが好きな展開。こんな主人公でありた...

最初のブリキの絵とそのセリフ、文章の軽快さに釣られて購入。 主人公と主要人物が恋愛してる本があまり好きではないので、主人公の立ち位置が個人的に心地良かった。 主人公のお節介によってだんだんと三人の気持ちが変化して行く、という、べたべたではあるが好きな展開。こんな主人公でありたいと思える小説が好きだ。 他人のことには首を突っ込み引っ掻き回すが自分のことには臆病。現実なら失敗もあるだろうけど、これは小説で、しかも主人公補正までかかっている。 気になったのは、キーパーソンの存在が少し薄かった、くらいかな。もうちょっと早めに伏線をはっとくとか。 それでも、最後まで楽しんで読めた。特にブリキ編は何度か読み返すだろうと思う。買ってよかった。 それにしてもブリキ、デレすぎだろう。

Posted byブクログ

2011/09/04

ガガガ文庫らしいスクールカースト的な暗く重い青春かと思ったら、割に爽やかでひねた青春だった。絵師は当たり。

Posted byブクログ

2011/08/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すごくきれいな物語。こうして彼は屋上を燃やすことにした、そしてー。その続きは透き通った青色の春の匂いがして、やっばいなぁと。中二病ちっくと言えばそれまでだけど、どんな物語でも自分にとっての主人公は自分でしかない訳で、ちくん、と感じるものがない訳じゃないのです。

Posted byブクログ

2011/08/02

「結局、人はひとりだよ。最後にはひとりぼっちになるんだよ。どんなにこっちが想っていたって、絶対に終わりは来るんだよ!」今までで一番早く読み終わった小説。切なくて切なくて切ない(`;ω;´)

Posted byブクログ

2011/07/27

怒れないライオンは青空が好き 知恵のないカカシは茜空が好き 心のないブリキは星空が好き そしてドロシーは雨空が嫌い さあ、みんなで西の悪い魔女をやっつけに行こう 異世界移動系のファンタジーかと思いきや ガッツリ現代モノだった。テーマもありがちながら重い ただその重さを...

怒れないライオンは青空が好き 知恵のないカカシは茜空が好き 心のないブリキは星空が好き そしてドロシーは雨空が嫌い さあ、みんなで西の悪い魔女をやっつけに行こう 異世界移動系のファンタジーかと思いきや ガッツリ現代モノだった。テーマもありがちながら重い ただその重さを中和するように文章が軽快 登場人物たちのやり取りが良かった 読後感も爽やかです 「空」買い

Posted byブクログ