1,800円以上の注文で送料無料

毎日まいにち手間ひまかけて の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/12/22

野崎洋光さんが一番大事と思うことは「考えること」。季節を踏まえ、先人の教えを継承し、どうやったら美味しく食べられるかを常に考える。その料理の心を、外村節子さんの優しいちぎり絵に添えて表現されています。ほのぼのとした文とちぎり絵、それと対極のびっくりな料理のコツが見開きで載っている...

野崎洋光さんが一番大事と思うことは「考えること」。季節を踏まえ、先人の教えを継承し、どうやったら美味しく食べられるかを常に考える。その料理の心を、外村節子さんの優しいちぎり絵に添えて表現されています。ほのぼのとした文とちぎり絵、それと対極のびっくりな料理のコツが見開きで載っているので、料理本と言うよりは大人の絵本のよう。野崎さんのお人柄が滲み出ていて、思わずにっこり。「だし巻き卵は出汁ではなく水を入れる」「煮魚は煮ない」「おにぎりはにぎらない」「豚の生姜焼きは焼かない」など、目から鱗な新事実も満載。毎日の料理を丁寧に、愛おしんで作りたくなる本。

Posted byブクログ

2011/12/10

季節毎の章に食材の扱い方・料理のコツ・ 科学的根拠・ちょっとした雑学が紹介されている。 料理レシピは最後の方に少しだけ。 全編通して言われているのが、 『手間を惜しんではいけない』ということ。 時間を掛けるのではなく、気持ちを込めること。 より丁寧に向き合って料理しようと思った。

Posted byブクログ