1,800円以上の注文で送料無料

都市をリノベーション の商品レビュー

4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/18

面白く、興味深く読んだ。 タイトルからもわかるように都市の小さな一室から、ビルから始まり、そこに住まう、通う、通るだけの人の行動をも変えてしまう。 これは面白い発見だ!とはいえ、リノベする時にそういう意図がやはりあったんだと思う。 その既成概念にとらわれない発想の転換、場の魅力を...

面白く、興味深く読んだ。 タイトルからもわかるように都市の小さな一室から、ビルから始まり、そこに住まう、通う、通るだけの人の行動をも変えてしまう。 これは面白い発見だ!とはいえ、リノベする時にそういう意図がやはりあったんだと思う。 その既成概念にとらわれない発想の転換、場の魅力を引き出すなど...学ぶところがたくさんある。 小さなアクションがじわじわと広がりを見せていく... 海外の事例なども開設されておりその過程を含めなにか始めるとき降りかかる行政の縦と横の壁... もっと柔軟に!著者の声が聞こえる。 すごく参考になる。

Posted byブクログ

2017/11/23

アフォーダンス:つい何かをしたくなる感覚 バスターミナル+クリニック+ドミトリー 黒板がコミュニケーションのきっかけ

Posted byブクログ

2016/03/30

アメリカ、日本での事例、R不動産での取り組みと公共空間への適用も含めたアイデア。 設計の工夫のところは特にエキサイティング。 魅力的な都市とそこでの活動は、つまるところこういうところから生まれてくるものだと思える。 それをもって20世紀型のマスタープランの限界に疑問を投げかけて...

アメリカ、日本での事例、R不動産での取り組みと公共空間への適用も含めたアイデア。 設計の工夫のところは特にエキサイティング。 魅力的な都市とそこでの活動は、つまるところこういうところから生まれてくるものだと思える。 それをもって20世紀型のマスタープランの限界に疑問を投げかけている。 もっとこの周辺を掘り下げていきたい。 安い賃料を求めたアーティストの居住から、魅力的な飲食店が現れ始めてにぎわっていくという空間と時間のパターンはなるほどと感じる。 食はネットやECで簡単に置き換えられないけれど、人々が強い欲求を持つ部分だろう。

Posted byブクログ

2013/12/30

馬場さん、カッコ良いな~! 今まで読んできた「東京R不動産」関係の本の、コンセプト的な物をまとめた本?面白かったです。

Posted byブクログ

2013/10/05

東京R不動産の著者がいろいろな実施事例の紹介と海外の事例、自らのアイデアの紹介をしている。 デザインとは、条件を設定すること、状況を作り出すこと。 敷地に何を建てるかも含めて建築ではないか。 アーティストが集まるのは、そこに展示会などを同時に開催することで規模の原理が働き、多くの...

東京R不動産の著者がいろいろな実施事例の紹介と海外の事例、自らのアイデアの紹介をしている。 デザインとは、条件を設定すること、状況を作り出すこと。 敷地に何を建てるかも含めて建築ではないか。 アーティストが集まるのは、そこに展示会などを同時に開催することで規模の原理が働き、多くの人を呼べるから。 アーティストを安く住ませる代わりに、役所の仕事(パンフレット作成)を頼むというのはアイデアとして良いのではないかと思う。 バスターミナルを交通の結節点に、ドミトリーや銭湯を置く。 リノベーション特区構想は面白い。

Posted byブクログ

2013/04/27

リノベーションにおけるアメリカの事例から日本で著者が取り組んでるプロジェクトの紹介。 読みやすく多くの事例があって、日本のストックマネジメントにおけるこれからが垣間みえる。

Posted byブクログ

2012/07/15

建築という視点からこれからの時代をどう捉えて考えるかがわかる本。最初はビジネスじゃなかった東京R不動産という”あり方”の提言みたいなものが素敵。

Posted byブクログ

2012/06/19

近年一般化してきた言葉「リノベーション」をキーワードに、アメリカ・日本での著者の関わった事例紹介と、今後の空間利用に関する提案。 まちづくりを通じて日本の将来を憂い、変えていこうとする姿勢に共感。 前半はアートな内容に偏っていて、予備知識のない私にはつらかった。 後半の提言では、...

近年一般化してきた言葉「リノベーション」をキーワードに、アメリカ・日本での著者の関わった事例紹介と、今後の空間利用に関する提案。 まちづくりを通じて日本の将来を憂い、変えていこうとする姿勢に共感。 前半はアートな内容に偏っていて、予備知識のない私にはつらかった。 後半の提言では、思い付きそうで思い付かないアイデアがあり感心した。

Posted byブクログ

2012/05/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

"リノベーション"という言葉は、最近でこそよく耳にするようになったものの、その詳細な内容まではわからなかった。 古い建物の中身をキレイにすること? それではただのリニューアル。リノベーションとは、建物の機能、そしてその役割をデザインしなおすことなのだ。 この本は、豊富な事例を上げてその説明がなされており、なぜか読むほどにワクワクしてしまう内容になっていた。 印象的だったのは"街の環境を決定的に変えるのは、美味しい飲食店"という一文。 誰にでもできることではないかもしれないけど、これからの社会を考える上でも、非常に参考となる一冊だった。

Posted byブクログ

2012/05/10

メモ リノベーションの事例がたくさん。 リノベーションは都市に対して何ができるのかが紹介されてる。 わくわくする。

Posted byブクログ