1,800円以上の注文で送料無料

利他のすすめ の商品レビュー

4.4

45件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/09/15

人間の究極の幸せは、お金ではなく、次の4つ。『①人に愛されること』『②人に褒められること』『③人の役に立つこと』『④人から必要とされること』

Posted byブクログ

2011/08/27

障害者雇用している会社経営者の本。 利他的に生きていると、まわりまわって自分に返ってくる。よって、利他的に生きるべしという。まったくもって同感である。 「 人の幸せは、ものやお金ではありません。 人間究極の幸せは次の4つです。 人に愛されること、 人にほめられること、 人の役に...

障害者雇用している会社経営者の本。 利他的に生きていると、まわりまわって自分に返ってくる。よって、利他的に生きるべしという。まったくもって同感である。 「 人の幸せは、ものやお金ではありません。 人間究極の幸せは次の4つです。 人に愛されること、 人にほめられること、 人の役に立つこと、 そして、人から必要とされること。 愛されること以外の3つの幸せは、働くことによって得られます。 障害をもつ人たちが働こうとするのは、 本当の幸せを求める人間の証なのです。 」 この世の最大の不幸は、貧しさでも病気でもありません。 自分が誰からも必要とされないと感じることです。

Posted byブクログ

2011/08/21

利他と感謝。 知れば知るほど、大切さがわかる。 心に刻みたい、人生の道標。 ちなみに私の利他歴は、1年ほど。 まだまだこれから。

Posted byブクログ

2011/08/18

「他人の役に立つことで、人は幸せになれる」 繰り返し、このことが説かれています。 座右の書となるべき本。 きちんとブログにまとめたいと思います。

Posted byブクログ

2011/08/17

「日本でいちばん大切にしたい会社」には、随分泣かされました。その中の一社、日本理化学工業株会長大山泰弘氏が書いた著。【利他】という言葉が、一番腹におちる本です。 「人間の究極の幸せは、(一つ)人に愛されること、(一つ)人に褒められること、(一つ)人の役にたつこと、(一つ)そして人...

「日本でいちばん大切にしたい会社」には、随分泣かされました。その中の一社、日本理化学工業株会長大山泰弘氏が書いた著。【利他】という言葉が、一番腹におちる本です。 「人間の究極の幸せは、(一つ)人に愛されること、(一つ)人に褒められること、(一つ)人の役にたつこと、(一つ)そして人から必要とされること。人から愛されること以外は、働くことによって得られるのだ(略)」 自分の進むべき道が、少し見えた気がしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Posted byブクログ

2011/08/17

働くとは、人の為に動くこと。人の役に立つこと。 働く事によって、人から必要とされる事を感じる事が幸せ。 自分が幸せを感じたければ、人の役に立つように動いて、巡ってきた幸せを感じれば良いのだ。

Posted byブクログ

2011/08/10

僕はこの人の考え方が好きなので、書店で見つけて即買いしました。 前までの著書と比べ、真新しいことは書いてなかったですが、経験に裏付けされた考えをかんたんな表現でまとめられてて読みやすいです。

Posted byブクログ

2011/08/06

感動しました! 相手のことを考え、他人のために動く。なかなか出来ないことです。 頑張って実践していきたいです。

Posted byブクログ

2011/08/04

小倉さんお勧めの本です。 人と組織の悩みコラム Vol.643『君がいないと困るんだ』で紹介されていた書籍です。 働く幸せを感じさせること、が詰まった一冊。

Posted byブクログ

2011/07/01

■マインド 1.欠勤しがちだったある知的障害者は、自分が必要とされているこを知ってから、休まず熱心に働くようになった。このように、人から必要とされる喜びを知ると、人は自らの力で成長しようとし始める。 2.知的障害者は理解力に限界があるが、それに合ったやり方を考えれば健常者と同じ仕...

■マインド 1.欠勤しがちだったある知的障害者は、自分が必要とされているこを知ってから、休まず熱心に働くようになった。このように、人から必要とされる喜びを知ると、人は自らの力で成長しようとし始める。 2.知的障害者は理解力に限界があるが、それに合ったやり方を考えれば健常者と同じ仕事ができる。従って、うまくいかないのを彼らのせいにせず、やり方を考える事が重要である。

Posted byブクログ