うまれてきてくれてありがとう の商品レビュー
絵本を通して 我が子に大切な存在なんだよと 伝えることの出来る絵本 これを読んだ後 三男に「うまれてきてくれてありがとう」 と言って貰えて とっても幸せな気持ちになりました 大きくなっても読み聞かせたい1冊です。
Posted by
こどもへの生(性)教育をされている方から推薦してもらって読んだ絵本。子供がもう年中さんだからか、もっと早く、2歳くらいの時に読んであげたかったなぁというのが正直な感想。どうやって生まれてきたの?みたいな疑問を子供から投げかけられたらこの本はとても良いと思った。
Posted by
作者の方、難産で産んだ息子さんの誕生をきっかけにこちらの本を書いたそう。わかる…いや、まだ出産してないから全然わからないんだけど、妊娠生活が結構困難だから、うまれてきてくれてありがとうが沁みる。 赤ちゃんがお母さんを探しているなかで、さまざまな動物と出逢いお母さんを紹介される話。...
作者の方、難産で産んだ息子さんの誕生をきっかけにこちらの本を書いたそう。わかる…いや、まだ出産してないから全然わからないんだけど、妊娠生活が結構困難だから、うまれてきてくれてありがとうが沁みる。 赤ちゃんがお母さんを探しているなかで、さまざまな動物と出逢いお母さんを紹介される話。 愛情が溢れてるとても素敵な絵本。無事に生まれてきてくれたらこの絵本気に入ってくれるかな?
Posted by
読み聞かせ(2分20秒くらい) 子どもは親を選んできてくれている。とよく聞くお話をあたたかく可愛い絵で、赤ちゃん目線で伝えてくれる絵本。とにかく『うまれてきてくれてありがとう』
Posted by
【母セレクト】 今日4歳の誕生日を迎えた息子に読み聞かせ。 読み終わった後は抱きしめて 『生まれてきてくれてありがとう』 と言いたくなります♡
Posted by
絵も内容も可愛い。読むたびに母が泣きます。読み終わったら、子供を抱きしめずにはいられない本です。愛おしい気持ちでいっぱいになります。
Posted by
読むたびに、母な私が泣きます。読むたびに、双子さんをぎゅっとしたくなります。そんな「ありがとう」な1冊。かわいくいとおしいんです。
Posted by
「医療×音楽」で重症心身障がい児とその保護者の方々を支える プロジェクト「MIRAIへTSUNAGU」の一環として行われた オンラインライブイベント 『重症心身障がい児親子イベントTSUNAGU』 が2020年7月11日に開催されました。 そのとき 上白石萌音ちゃんによる絵本 ...
「医療×音楽」で重症心身障がい児とその保護者の方々を支える プロジェクト「MIRAIへTSUNAGU」の一環として行われた オンラインライブイベント 『重症心身障がい児親子イベントTSUNAGU』 が2020年7月11日に開催されました。 そのとき 上白石萌音ちゃんによる絵本 『うまれてきてくれてありがとう』 の読み聞かせが披露されたのです。 その時のオンラインライブイベントの記事はこちら。 https://www.barks.jp/news/?id=1000185616
Posted by
ついつい怒ってしまったり、イライラしてしてしまった時も、これを読むとうまれてきてくれてありがとう。ごめんね。という気持ちになります。 大好きだよという気持ちが伝われば嬉しい。
Posted by
最近赤ちゃんがうまれて、タイトル気になったので読みました。泣きそうになりました。子育て大変なときも、感謝を忘れずに。
Posted by