1,800円以上の注文で送料無料

警視庁情報官 ハニートラップ の商品レビュー

3.4

44件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/04/01

犯人を追い詰めていく過程の描写がないある意味新しい警察小説ですね。 元警察の方がただの悪口にならず、システムを考案しているのは面白いです。

Posted byブクログ

2011/12/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

関空で購入した公安モノサスペンス。 実際に中国当局が仕掛けているとされるハニートラップ、いわゆる色仕掛けに 引っ掛かり、国の機密情報を漏らしてしまう自衛官・研究者・公安警察官。 これを公安のエース情報官・黒田が、時に法律スレスレの技法を駆使しながら 解決していく、というタイプのセミドキュメンタリーチックな作品。 う~ん・・・。 なんか正直小説を読んだ気がしない(^^;)。小難しい用語がこれでもか!って くらい出てくるし、その解説にページ数をやみくもに費やしている感じがする。 ミステリーとしてもビックリ感がまるでなく、序盤から大筋が読めてしまう。 中盤からは正直かなり退屈してしまった。 ハニートラップなんていうタイトルにしてるくらいなのだから、もう少し 艶っぽい展開になっても良かったんじゃないかと(^^;)。作者の公安警察に関する 知識が膨大であることは認めるけど、基本的にそれだけなんじゃねぇかと思う。 次は無いだろうな、きっと。

Posted byブクログ

2011/11/21

前作で小笠原署長に赴任した黒田。突然の警視総監による小笠原巡視は黒田を警視庁に呼び戻すためだった。中国へ防衛機密が流出していると。 この人の本は本物。 インテリジェンス、諜報とは何かがリアリティをもって描かれている。これの前に読んだのが佐藤優の本だったので、インテリジェンスつな...

前作で小笠原署長に赴任した黒田。突然の警視総監による小笠原巡視は黒田を警視庁に呼び戻すためだった。中国へ防衛機密が流出していると。 この人の本は本物。 インテリジェンス、諜報とは何かがリアリティをもって描かれている。これの前に読んだのが佐藤優の本だったので、インテリジェンスつながりでとても面白かった。 濱嘉之、佐藤優の本は本物のインテリジェンスに触れることができる。

Posted byブクログ

2011/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

警視庁情報官シリーズは独特の書き方がありますね。 あいかわらず、黒田はかっこいいけど、最後の最後でびっくりした。 作品の紹介 色仕掛けによる謀報活動―「ハニートラップ」に溺れた日本の要人は数知れず。国防を揺るがす国家機密の流出疑惑を追う警視庁情報室トップの黒田は、漏洩ルートを探るうちに、この「罠」の存在に気が付いたが…。「情報は命」そう訴える公安出身の著者が放つ、日本の危機管理の甘さを衝いた警察小説の最前線。

Posted byブクログ

2011/09/14

筆者は元警察官。元本業の人や麻生幾(NHKでドラマ化された「外事警察」の筆者)みたいにきちんと取材を行った書く公安小説はリアリティ・緊迫感があってすごく面白いです。私の大好物な分野の一つであります。 んで、前作の「警視庁情報官」は公安組織の説明が大半で小説というよりノンフィクショ...

筆者は元警察官。元本業の人や麻生幾(NHKでドラマ化された「外事警察」の筆者)みたいにきちんと取材を行った書く公安小説はリアリティ・緊迫感があってすごく面白いです。私の大好物な分野の一つであります。 んで、前作の「警視庁情報官」は公安組織の説明が大半で小説というよりノンフィクションのような感じで☆2をつけたんだけど、それでも続編を読もうと思ったのは主人公:黒田がすんげぇ魅力的だったため。本作はちゃんと小説っぽくて(←こういう言い方変だけど)、夢中になって読めた。 やっぱり、①日本に諜報機関がないこと(警視庁公安部をはじめとする公安警察がその役目を担っているけどあくまで「捜査機関」だからね)、②スパイ罪がないこと、この2点に関して、すごく危機感を覚える。資源の無い日本が世界に再度羽ばたくためには技術力で戦うしかないのに、それが盗まれ放題だし、防衛上も全く楽観視できない状態が続いている。立件するには贈収賄だとか、国家公務員法などの法律でしかできないし、刑罰の重さも他の重罪に比べたら・・・。 読了後、色々考えてしまう作品でした。

Posted byブクログ

2011/08/10

警視庁情報官シリーズ第2弾。 主人公黒田が、イージス艦に関する情報漏洩事件の解決を目指す。 自分が前作を読んでいない(あるのも知らなかったが)からか、 そもそも事実の描写が多く、物語が淡々と進むからか、 全く感情移入できずに読了してしまった。 普通の警察モノとしても、それなり...

警視庁情報官シリーズ第2弾。 主人公黒田が、イージス艦に関する情報漏洩事件の解決を目指す。 自分が前作を読んでいない(あるのも知らなかったが)からか、 そもそも事実の描写が多く、物語が淡々と進むからか、 全く感情移入できずに読了してしまった。 普通の警察モノとしても、それなりに面白いし、 タイトルにあるハニートラップに沿った最後のどんでん返しも面白い。 しかし、いまいち感は否めない。 1作目を読めば印象が変わるかもしれないが・・・

Posted byブクログ

2020/10/25

国家機密の流出疑惑を追う警視庁情報室の話。美女による色仕掛け(ハニートラップ)による諜報活動の場面も多い。著者は警視庁の公安部などで勤務した経歴を持ち、警察組織や捜査手法などの具体的な話は面白い。

Posted byブクログ

2011/07/12

前作よりもキャラが引き立ってのめり込むことが出来ました。 2回は読まないと思うけど面白い 第三者から見れば明らかなハニートラップも、当人にとっては真剣な恋路であります。わかっていながらワザと罠にかかるケースもあるのです。 国を動かしているのも所詮は人だということですね。 日本ら...

前作よりもキャラが引き立ってのめり込むことが出来ました。 2回は読まないと思うけど面白い 第三者から見れば明らかなハニートラップも、当人にとっては真剣な恋路であります。わかっていながらワザと罠にかかるケースもあるのです。 国を動かしているのも所詮は人だということですね。 日本らしく、ロボット総理もありなのでは?と思ってしまうこの頃。

Posted byブクログ

2011/07/09

中国との諜報合戦。目線が統一されていなくて、小説としては面白味に欠ける。ただ、実際にありそうなスパイ合戦は楽しめる。

Posted byブクログ

2011/07/08

前の作品よりは、事件の流れもわかりやすくなっていた。興味深い内容で面白かった。でも、相変わらず主人公のデキる男っぷりは健在だった。

Posted byブクログ