1,800円以上の注文で送料無料

月のうた の商品レビュー

4.1

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/11/23

久々に一気に読んでしまった! こんなにストーリーの世界に入り込んだの自分でも驚きかも。 母親に死なれて継母が来るという設定は、悪い流れかと思いきや、それとは全く逆で清々しい終わり方で気持ち良かった。 短編集の中に、必ずといって月の存在が出てくるのですが、それも精神のリラックス効果...

久々に一気に読んでしまった! こんなにストーリーの世界に入り込んだの自分でも驚きかも。 母親に死なれて継母が来るという設定は、悪い流れかと思いきや、それとは全く逆で清々しい終わり方で気持ち良かった。 短編集の中に、必ずといって月の存在が出てくるのですが、それも精神のリラックス効果というものでしょうか。読書側も穏やかな気持ちになりました。 また、時間があれば再読したい本です。

Posted byブクログ

2021/03/11

ステップファミリーで主人公、継母、主人公の母親の親友、主人公の父親それぞれの心の内を一章ごとに書いていく連作短編集。 主人公の民子が強い子。病気で亡くなった実母も強い人。継母の宏子と宏子の母親は暗くなりがちなテーマの小説を明るくするムードメーカー役。皆んなが相手を自分なりに思い...

ステップファミリーで主人公、継母、主人公の母親の親友、主人公の父親それぞれの心の内を一章ごとに書いていく連作短編集。 主人公の民子が強い子。病気で亡くなった実母も強い人。継母の宏子と宏子の母親は暗くなりがちなテーマの小説を明るくするムードメーカー役。皆んなが相手を自分なりに思いやる温かい雰囲気の作品。民子の「本当においしいものだから少しでいいんだよ。」のセリフも実母から教わっていることが民子の章で書いていたりリンクしているところを見つけるのも楽しいです。 また食べる、寝るなど基本的な生活が大事という婆様のセリフが胸に沁み入ります。

Posted byブクログ

2019/11/03

幼くして母を亡くし、継母を迎え、祖母と死別した思春期の少女の物語・・・と思いきや、それぞれの人物から重層的に家族への思いや今の気持ちが語られる。 それぞれの独白が微妙に食い違ったり、見逃していたものを見つけたりがあり、家族の物語が立ち上がってくる。 人と人のつながりやしなやか...

幼くして母を亡くし、継母を迎え、祖母と死別した思春期の少女の物語・・・と思いきや、それぞれの人物から重層的に家族への思いや今の気持ちが語られる。 それぞれの独白が微妙に食い違ったり、見逃していたものを見つけたりがあり、家族の物語が立ち上がってくる。 人と人のつながりやしなやかさを感じる。それと、女は強しかも。娘の成績のことをくどくど言ってた父親は、何を見て、何を考えていたのやら。もちろん、父親の心情も語られているのだけど。

Posted byブクログ

2018/01/13

何も考えずに本のタイトルだけで買った。 月が出てくる物語が読みたくて。 . 1つの家族の4つのお話 語り手がそれぞれ違って 娘の民子 母親の美智子 美智子の親友 祥子 父親の亮太 . 民子の強さが切なかったり さっき出てきた心無いことが 実はそうではなかったり ほろりとしてしまっ...

何も考えずに本のタイトルだけで買った。 月が出てくる物語が読みたくて。 . 1つの家族の4つのお話 語り手がそれぞれ違って 娘の民子 母親の美智子 美智子の親友 祥子 父親の亮太 . 民子の強さが切なかったり さっき出てきた心無いことが 実はそうではなかったり ほろりとしてしまったり。 . そして嬉しかったのは 引用『ギリシャ神話では月は死者の国なんだよ』 シビれた

Posted byブクログ

2018/01/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ふんわりと穏やかな雰囲気が物語全体を優しく包み込む。 読んでいて何度も温かい涙を流した。 強いメッセージはないけれど、そっと静かに心に刻まれていく。 小学生の時に母をガンで亡くした民子、民子の継母の宏子、民子の亡き母の友人の祥子、民子の父の亮太4人の視点による連作短編。 大人びていて冷静な民子と、カラリと明るい宏子。 正反対の性格の、一見合わなさそうな二人が徐々に打ち解けていく様子がとても良かった。 民子の優しい祖母と宏子の豪快な母親も素敵で二人のエピソードに泣けた。 「人は生かされている」 「本当の優しさは、自分のことは自分で全部背負い込んできっちり落とし前をつける強さがないと出てこない」 「生きていくことは自分で決めることを繰り返していくこと」 心に染み入る言葉が続く。 まんまるお月さまがいつもみんなを優しく照らして見守ってくれている。 この作品に出てくる女性達の芯の強さや優しさが清々しく、とても良かった。 亡き母も月の裏側できっと微笑んでいるに違いない。 穂高さんはこれが初読み。 他の作品も読んでみたい。

Posted byブクログ

2016/02/20

早くに母を亡くした民子はしっかり者の祖母にきちっと育てられる。継母のほうがのんびりキャラ。陽一とその母とのつながりなど、なかなかよかった。

Posted byブクログ

2015/08/19

文章のリズムが自分のどストライクゾーンから少し外れていて、冒頭の一頁を読み齧ったまま1年ほど積読しておりました… 2015夏、数年に一度の蔵書棚卸(不要本の仕分)作業の際「あれ?未読だったわ」と手に取ってみたところ、とても良い本でした。(これは手元に残しておこう。) 前置きが...

文章のリズムが自分のどストライクゾーンから少し外れていて、冒頭の一頁を読み齧ったまま1年ほど積読しておりました… 2015夏、数年に一度の蔵書棚卸(不要本の仕分)作業の際「あれ?未読だったわ」と手に取ってみたところ、とても良い本でした。(これは手元に残しておこう。) 前置きが長くなりました。ここからレビューです。 主人公は民子、昭和臭漂う古臭い名前の中3。母を亡くしている。部活に打ち込むという正当な理由で煩わしいことから距離を置くなど、考え方のしっかりとしたコ。 と思いきや、次の章では主人公がバトンタッチ。 継母である宏子に代わる。 …冒頭まさか主人公が代わることを想定していなかったので、別の話になったのかと困惑したけれど、馴れてくるとこの語り手交代制はとても良かった。 1章 民子 2章 宏子(民子の継母) 3章 祥子(民子の実母・美智子の親友、陽一の母) 4章 亮太(民子の父) 最初 民子の視線から描かれていた世界が、他の人物から描かれることでどんどん厚みを増してゆく。 あの時のアレはそういうことだったのか!と気づき、登場人物たちの想いの深さに心打たれる。 1章では中3であった民子は章が進むごとに進級してゆく。そして民子と継母との関係性も変わってゆく。 民子の祖母と、宏子の母のセリフはとても深くてとても良い。ぜひ読んでほしい一冊。 最後に、個人的に胸に響いたくだりを2つ。 (ひとつは解説にも書かれていたくだり) (ここからネタバレ) 「本当のやさしさってのはね、自分のことは自分で全部背負い込んで、きっちり落とし前をつける強さがないと出てこないもんなの。そういう覚悟がある人だけが他人に本当にやさしくできるのよ」 いいかげんになるのではなく、肩肘張らずに「良い加減」に生活すること。たまには息抜きしているそんな自分のことをそれでいいんだよ、と許…(略) ↑ これほんと大事。わたしにも足りない部分

Posted byブクログ

2014/10/15

ポプラの文学賞受賞って、あのヒロくんの次? それはさておき、この作家さんを全然知らなかったのだけれど、この作品はツボ。 もんのすご~く手馴れているわけじゃなくて、初々しいっていうか、大事なことがストレートなところが、良いなあ~ お母さんとなった、祥子さんと美智子さんの高校時代...

ポプラの文学賞受賞って、あのヒロくんの次? それはさておき、この作家さんを全然知らなかったのだけれど、この作品はツボ。 もんのすご~く手馴れているわけじゃなくて、初々しいっていうか、大事なことがストレートなところが、良いなあ~ お母さんとなった、祥子さんと美智子さんの高校時代の物語に涙・・・ 婆ばに宏子さんの母親が、カッコいいなと思えるのは、私がその年齢に近いからかもね。 生きるっていうのは、若いだけじゃどうにもならないことが大きいんだよね、きっと。 民ちゃんは例外中の例外。 心が鍛えられたから、人にやさしくなれる稀有な存在!

Posted byブクログ

2014/08/24

初、穂高明さんでした。 夜明けのカノープス、アンソロジー「東京ホタル」の「夏のはじまりの満月」のように星空とのつながりが深いのですね。 まだ幼い頃母親を亡くし、父、おばあ、継母、そして亡き母の友人、幼馴染の陽一とともに育った民子。しっかりし過ぎで自分に甘えない民子の姿が周囲の4...

初、穂高明さんでした。 夜明けのカノープス、アンソロジー「東京ホタル」の「夏のはじまりの満月」のように星空とのつながりが深いのですね。 まだ幼い頃母親を亡くし、父、おばあ、継母、そして亡き母の友人、幼馴染の陽一とともに育った民子。しっかりし過ぎで自分に甘えない民子の姿が周囲の4人の視点で描かれています。文体はやさしく温か。 星月夜 アフアの花祭り 月の裏側で 真昼の月 設定はちょっと陰のある家庭の日常なのですが、月を繋がりに民子の心のありようの表現が上手く、おもわずほろりの場面もしばしば。しっかりし過ぎ、気負い過ぎの民子ですが、なにもできない継母の宏子との関係で、気負った心もやがて融けていく。 満月が冴え冴えと夜空に明るくかかり、家族それぞれの思いをかなえるのか。 星つながりで「夜明けのカノープス」も読んでみたい。

Posted byブクログ

2014/06/14

うだうだの話かと思ったら、ムチャいい話やった。民ちゃん、すごくええ娘! とにかくお勧めできます ^_^

Posted byブクログ