1,800円以上の注文で送料無料

良いコードを書く技術 の商品レビュー

3.8

52件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/06/03

良書です。何も考えずにコード書いてる現場のPGに叩きつけたい。そんな一冊です。 ただし、参考文献を読み切って常に意識したりたまに読み返したりしてる方には不要だと思います。 それらを難しいと感じる方や高いと感じる方、良いコードを書きたいと思い始めたものの何から手を付けたらいいかわか...

良書です。何も考えずにコード書いてる現場のPGに叩きつけたい。そんな一冊です。 ただし、参考文献を読み切って常に意識したりたまに読み返したりしてる方には不要だと思います。 それらを難しいと感じる方や高いと感じる方、良いコードを書きたいと思い始めたものの何から手を付けたらいいかわからない、そんな方にオススメします。 昔読みたかった。この本がある今から始められる人が羨ましい。

Posted byブクログ

2011/05/14

具体例もあって良い。 コードを書く時の思考パターンのトレースが出来る。 初心者・中級者・上級者 の「意見」も例になっていて、 読者本人のレベルに限らず、共感を持ちながら読み進めることが可能。 1章が短くコンパクトにまとまっているので拾い読みもしやすい。

Posted byブクログ

2011/05/14

「ふつうの内容だなー。」と思った。そしてよくまとまっている。5年前、10年前の自分が読んだら、きっと「超すげー」と思ったんだろうな。 正直なところ、今の自分にはあまり役に立たなかったが、プログラミングの経験が少ない人にはとても参考になるんじゃないかな、と思う。 会社の若手に勧め...

「ふつうの内容だなー。」と思った。そしてよくまとまっている。5年前、10年前の自分が読んだら、きっと「超すげー」と思ったんだろうな。 正直なところ、今の自分にはあまり役に立たなかったが、プログラミングの経験が少ない人にはとても参考になるんじゃないかな、と思う。 会社の若手に勧めてみよう。

Posted byブクログ

2011/05/08

文体が優しく、サクサク読み進められました。サンプルコード例のメイン言語はJavaです。 読み始めてすぐに感じましたが、扱っている項目の幅は広いですが内容は物凄く薄いです。(約200ページの11章構成) 表紙には「普通のプログラマのためのステップアップガイド」というキャッチコピーが...

文体が優しく、サクサク読み進められました。サンプルコード例のメイン言語はJavaです。 読み始めてすぐに感じましたが、扱っている項目の幅は広いですが内容は物凄く薄いです。(約200ページの11章構成) 表紙には「普通のプログラマのためのステップアップガイド」というキャッチコピーが明記されていますが、どちらかと言えば初心者プログラマ向きかと。 ただ、用語についての解説をするものと省いているもの基準が不明瞭でした。そのため本書のみを読んだだけでは、何となく分かったような気にしかなりません。 コーディングにおいて「最低限何を学ぶべきか知りたい」という目的であれば、本書は最適かもしれません。 巻末に記載の参考文献や、その他の良書にてもっと具体的な内容を補完する必要があると感じました。

Posted byブクログ

2011/05/04

リファクタリングやコードについての本は分厚いことが多いけど、この本は薄いながら要点をつかんでいて読みやすいです。 巻末には、オススメの本も記載されているので、そういう本を読む前に入門として読むにも良い本だと思います。

Posted byブクログ

2011/04/26

読みやすく、すぐに読みきれる本。 色々と経験したり、色々と本を読んだりしてここに書いてあるようなことをすでに習得した人も多々いるかと思う。 そういう人でも、再確認の意味をこめて1度読むのをオススメする。 さらに、周りの後輩や部下で本書が必要な人がいるはずだから、そういう人にオ...

読みやすく、すぐに読みきれる本。 色々と経験したり、色々と本を読んだりしてここに書いてあるようなことをすでに習得した人も多々いるかと思う。 そういう人でも、再確認の意味をこめて1度読むのをオススメする。 さらに、周りの後輩や部下で本書が必要な人がいるはずだから、そういう人にオススメしてみてはどうだろう。

Posted byブクログ

2011/04/24

独学プログラマーとかであまり多くのコードを見た経験がなく、ステップアップには手頃な本かなとおもいますた

Posted byブクログ

2011/04/23

初級レベルのプログラマが一回りレベルアップするのに必要な、コードの作法・リファクタリング・テストについてわかりやすく書かれている。

Posted byブクログ

2011/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『Code Craft』の縮小版といった感じ。 コーディングにあたって気をつけるべき項目を列挙している。 主なテーマは、名前付け、スコープ、コードの分割、集約、パフォーマンス、ユニットテスト、抽象化、メタプログラミング、フレームワークと非常に薄く広く扱っている。 (ちなみに約200ページ) 例として使われている言語は主にJava。 それにしてもフレームワークがメタプログラミングの後って。。。 まぁいいけど。

Posted byブクログ

2011/04/13

カーニハンのプログラミング作法の現代版かな(劣化してるとか言わない)。基本的に新人や入社数年目の人が読むと良い内容。コーディングの掟が身もふたもない現実を積み上げて自分が本書で言う中級の人を本当の中級に引き上げようという内容なら、これは本書で言う良い仕事をしたい普通のプログラマを...

カーニハンのプログラミング作法の現代版かな(劣化してるとか言わない)。基本的に新人や入社数年目の人が読むと良い内容。コーディングの掟が身もふたもない現実を積み上げて自分が本書で言う中級の人を本当の中級に引き上げようという内容なら、これは本書で言う良い仕事をしたい普通のプログラマを自ら中級、達人に成り上がれるようにする本と言ったところのような気がします。

Posted byブクログ