夏目友人帳(11) の商品レビュー
祖母が妖と交わした契約書「友人帳」を受け継ぎ、名を返す日々の夏目。ある日、友人・多軌の家の蔵掃除を手伝ううち、多軌の祖父が封じた悪い妖を解放してしまう。強力化するのを阻止しようとする夏目達に妖達が協力してくれて…!?あやかし契約奇談第11巻!!
Posted by
夏目の能力を知って親身になってくれる人たちと知らなくても親身になってくれる人たち、また昔思っていたこととは事実が少し違っていたことを知れたりと今回もいいお話でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
11.03.10購入。 夏目が周りの人に心を開いてきていて 開ききれないで試行錯誤していて そういうところがもどかしくもあり、愛しくもあり。 夏目の笑顔が増えてきて嬉しい。 (11.03.10)
Posted by
今回も期待を裏切らない良いお話ばっかりでした! 夏目の過去にもふれていて、泣けました。 次巻も待ち遠しいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タキが好きなので、タキがたくさん出ていて楽しかった。 そして、やっと夏目の両親の話が出てきました。 長かった…普通祖母よりも実親を気にするだろうよ…と思って数年。 やっとです。 これからも少しずつ解っていきそうです。 アニメ3期は2011年7月からとのことなので、楽しみにしてます。
Posted by
なんとなく男の子二人に女の子一人という三人組がバランス良くて好きなのですが、この場合恋愛感情がないから良いのだと気づいたり。 それにどちらかというと、夏目とタキよりは夏目と田沼の方が関係性が甘酸っぱい気がする(笑)。 夏目がやっと自分の過去と向き合って、それで今の自分の場所を愛...
なんとなく男の子二人に女の子一人という三人組がバランス良くて好きなのですが、この場合恋愛感情がないから良いのだと気づいたり。 それにどちらかというと、夏目とタキよりは夏目と田沼の方が関係性が甘酸っぱい気がする(笑)。 夏目がやっと自分の過去と向き合って、それで今の自分の場所を愛しいと感じているのならば、塔子さんと滋さんは本当に夏目の「家族」になれたんだなあ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
夏目の受けた迫害、感じた孤独は救われるための前振りなんだよな。 不都合なものを喰ってしまう、受け入れてしまって無しにする。 ただ、人形の妖をにゃんこ先生が喰ってしまうときの夏目の「待って」が、そういうものを肯定するものじゃないと言うことを期待して、おわり。
Posted by
『夏目友人帳』は、全巻購入しています♪ 確か…1巻だけ、お試しで古本を買ったかな?? 少女漫画を続けて読んでるっていうのは、私にとって珍しいかもね(^^ゞ ニャンコ先生のファンなのですが…それだけじゃなくて、絵とストーリの繊細な美しさが好きですね(*^_^*) 11巻では、夏目は...
『夏目友人帳』は、全巻購入しています♪ 確か…1巻だけ、お試しで古本を買ったかな?? 少女漫画を続けて読んでるっていうのは、私にとって珍しいかもね(^^ゞ ニャンコ先生のファンなのですが…それだけじゃなくて、絵とストーリの繊細な美しさが好きですね(*^_^*) 11巻では、夏目は過去と向き合ったり、自分を受け入れてくれる友人や家族と過ごしたり…と、少しずつ変化していっているのが分かります(^_-)
Posted by
泣けました。第四十三話のラスト、タキのおじいさんを治そうとする妖怪たちの気持ちが切なくて、胸の中にグッとこみ上げてきました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
毎回心がほっこりします。夏目の子どものころが明るみに出まして。 いるよなー。こんな子ども時代を送った人たちが。 妖怪を見たから差別されてっていう設定はあまりないだろうけど (見ても幽霊か)、自分の居場所を探し続ける子どもはいると思う。 今の環境に出会えてよかったね、と心から思える本だった。
Posted by