1,800円以上の注文で送料無料

自分探しと楽しさについて の商品レビュー

3.9

108件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    47

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/04

自分が楽しいと思えることを追求することが、自分探しになるのだなと思った。旅に出るのも楽しそうだし、家で読書するのも楽しいし、自分を感じて楽しみたいと思う。

Posted byブクログ

2023/02/23

本当に楽しい事は言葉に出来ない。語れるのはせいぜい「楽しそう」ってくらいの事。 物事をじっくり味わえるようになる事で真の楽しい事が見つかる。

Posted byブクログ

2022/09/03

森博嗣さんの新書シリーズ 『自由をつくる 自在に生きる』『創るセンス 工作の思考』『小説家という職業』という3作品の後に、読者からいろんな相談があったそうで、それらへのメッセージとして本書があるそうです。 読む順番が発売順ではありませんが、順次読み進めるつもりです。

Posted byブクログ

2022/07/30

・楽しさとは与えられものでなく、自分の内にあるもの ・楽しさを求めれば金は入ってくる。真剣に楽しみを実現したいと思う人は。自然に金持ちになっている。 ・楽しみが金を生むという原理。 ・人間の願望、思考力がいかに強力かということが、この原理から証明される。

Posted byブクログ

2022/07/30

「自分」とは何だろうか?「楽しさ」とは何だろうか?ということが、森博嗣らしい言葉で書かれている。 自分探しとは良く言うが、自分を見つめるだけでは自分は見えてこない。 周囲の人や物を観察して、それについて考えたとき、その視点、思考がすなわち「自分」であるという点は、思わずなるほどと...

「自分」とは何だろうか?「楽しさ」とは何だろうか?ということが、森博嗣らしい言葉で書かれている。 自分探しとは良く言うが、自分を見つめるだけでは自分は見えてこない。 周囲の人や物を観察して、それについて考えたとき、その視点、思考がすなわち「自分」であるという点は、思わずなるほどと思った。 また、「他者から与えられる楽しさは本物の楽しさではない」という点もおもしろいと感じた。今の世の中は、簡単に楽しいと思われるものに何でも手が出せる状態にあるが、これらのお膳立てされた、他者から与えられる楽しさは、比較的すぐに飽きてしまう。 他者を「比較」の対象とするのではなく、「尊重」することで自分を確かなものにする。そしてぶれない自分を手に入れて、自分だけの楽しさを追求していく…わかったようでわからない。そんな捉えどころのない一冊だった。

Posted byブクログ

2021/12/31

# 楽しさとは 自分の望ましい状態が楽しい 時間をかけることでしか本当の楽しみはない 道を歩かされていて、この道しかないと思い込まされている # 楽しさの見つけ方 もうそれしかないと具体的な目標を決めてしまうと実現は難しい 物や現象を考察すると魅力の仕組みがわかる コンテンツを...

# 楽しさとは 自分の望ましい状態が楽しい 時間をかけることでしか本当の楽しみはない 道を歩かされていて、この道しかないと思い込まされている # 楽しさの見つけ方 もうそれしかないと具体的な目標を決めてしまうと実現は難しい 物や現象を考察すると魅力の仕組みがわかる コンテンツを素直に評価することが必要 # 楽しみ方 他者の存在を必要とするが、人工のもので代用できれば良い 自分の楽しみの中に他者をあまり入れないことが重要 生きることは無駄の骨頂。しかし、死から生に戻ることはできない

Posted byブクログ

2021/06/02

森さんの書き方好きやわ〜 村上春樹とはまた違う、森博嗣節て感じ 「僕はこう思うが、そう思わない人がいることも理解している。」みたいな保険かけがちな一方で、えーーそこ断言するんや、みたいな要素あっておもろい。性格出てる。笑

Posted byブクログ

2021/03/16

自分を探すことは、楽しさを見つけることとほとんど等しい その目標が楽しいと感じる理由は何か?どこがどう楽しそうなのか?という思考をすれば、それしかない的な単純な行動はもっと減るはず 何かを犠牲にしろ 何を捨てるのか、それは自分で決めるしかない 自分が決めた道ならば、絶対に腹は...

自分を探すことは、楽しさを見つけることとほとんど等しい その目標が楽しいと感じる理由は何か?どこがどう楽しそうなのか?という思考をすれば、それしかない的な単純な行動はもっと減るはず 何かを犠牲にしろ 何を捨てるのか、それは自分で決めるしかない 自分が決めた道ならば、絶対に腹は立たない ある特定の一人がいなければ、貴方はどうするのか。その人がいるために、どれだけのことをしているか。また、どれだけのことを考えているか。 君と僕の意見は違う。しかし、僕は君を認める。 これは、自分に対しても、そうか、僕はどうしてもそう考えてしまうんだな、まぁ、しかたがないかな認めることができるようになるのと同じ。 楽しさは他者との比較から生まれるものではない。自分の中から湧き出るものだ。どうしても比較したいのなら、他者ではなく自分と比較しよう。 生から死へはいつでも行けるが、死から生には戻れないから いつ死んでもいいように、できるだけ毎日を楽しもう 誰も自分のことを期待していない 本当の自由 自分の思い通りに生きられる 信じられないくらい楽しい!!! 旅の楽しさは自分のもの 写真も撮らない人にも話さない 他者の評価を気にすることもない 他者への伝達を、少し忘れた方がいい 現在の自分の仕事が楽しいという幸せな人 それはそれぞれが仕事の中に自分の世界を創り、仕事の実益とは少し離れたところに楽しみを見つけているのだと思う 楽しみが金を生む 僕はみんなよりは体力がないから、何でも少しずつ ものごとを継続するためには自分のコンディションやペースというものがある 必要とされているうちは幾らかでも仕事をしたほうがいい 自分で自分を拾うことはすぐできる 悩めるのは色々な選択肢があるからだ 贅沢で豊かな状況ともいえる 何をやっても少し正しくて、少し間違っているだろう なんだかくつくつと、笑いが込み上げてくる 悩まなくていいし、悩んでいい、てかどっちでも良い、それより楽しいことしたいよね〜 みたいな、ゆるさが大好き。 自分がしたいこと、やってやろう!よーし!!今日を楽しむぞー!!!と思える一冊!

Posted byブクログ

2021/02/20

自分、自分とあまり考えない方が良いかもね。それよりも、周囲の人たちを見て、周囲のものをよく知って、気に入ったこと、嫌でないことをすれば良いと思うよ 自分を忘れることが、自分を見つけることになる。なんかやってると、自分を忘れられる。それによって自分が見つかることがある。 勝ち負...

自分、自分とあまり考えない方が良いかもね。それよりも、周囲の人たちを見て、周囲のものをよく知って、気に入ったこと、嫌でないことをすれば良いと思うよ 自分を忘れることが、自分を見つけることになる。なんかやってると、自分を忘れられる。それによって自分が見つかることがある。 勝ち負けの精神に明け暮れていると、人を負かさないと楽しめないようになる危険がある。人の不幸が楽しいという、貧しい精神。前の自分と比較しよう。 今すぐに楽しくなるということはない。ずっと前に楽しさの種を蒔いていなかったから。楽しさを育てていなかったから。でも今蒔けば、後で楽しくなるかもしれない。 人にうまく話せないものの方が価値がある。楽しいことは、人に話せない部分? 人への伝達を意識すると、楽しさに没頭できなくなる。少なくとも若いうちは、こういった他者への伝達を少し忘れた方が良いように思う。

Posted byブクログ

2020/12/29

読み終わっても尚、自分とは何なのかなと再度考えさせられる内容だった。 それもまた生きている証拠なんだと思った。 世界でたった1人になるまでずっと自分探しをしていくのだろう。相手が存在する限り。

Posted byブクログ