1,800円以上の注文で送料無料

ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 コミュニケーション編 の商品レビュー

3.1

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/01/30

元CAのファーストクラスに乗る創業社長を中心としたできる人たちのコミュニケーション術から学ぼう!という本。 自分にできていないことばかりなので、すべて実践したい。まずは笑顔、はきはき。

Posted byブクログ

2012/06/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・人間の3つの要求 「自己好感」好きになってほしい・・アイコンタクト、挨拶 ・「自己有能感」能力を認めて欲しい、すごいさすが!、YESAND法 ・自己重要感自分の存在を重要だと認めて欲しい、名前を呼ぶ、上手にほめる、教えてください、助けてください ・自分は自発的になっているのだと認識させる ・聞き上手、話上手 積極的に聞く (言葉、表情態度、気持) ・メモする ・すみませんでなく、ありがとうという ・みだしなみ

Posted byブクログ

2011/10/07

①自己好感②自己有能感③自己重要感を満たすという提案は自分自身を振り返ったときよく理解できる概念である。

Posted byブクログ

2011/06/30

2011年3月 川口市立図書館で借りて読みました。 ・自分から進んで挨拶をする ・感謝の言葉を伝える ・相手の話を誠実に聞く 心がけます・・・。

Posted byブクログ

2011/05/31

2011年05月 08/031 ファーストクラスなんて乗る機会がないので、敢えて買ってみた一冊。元CA が教えるコミュニケーションのコツのようなもの。一流のCAさんならではのゆとりのある文章に、コンプレックスのせいか抵抗を感じながらも読みましたw 平易な文章とファーストクラスとい...

2011年05月 08/031 ファーストクラスなんて乗る機会がないので、敢えて買ってみた一冊。元CA が教えるコミュニケーションのコツのようなもの。一流のCAさんならではのゆとりのある文章に、コンプレックスのせいか抵抗を感じながらも読みましたw 平易な文章とファーストクラスという文脈の中でコミュニケーションの基礎を書いてあり、読み物としては悪くありません。新しい発見はありませんでしたが、改めて認識すること多数。 もっとも基本で自分も意識していたのは「よい感情は相手に伝わるように表現すること」、「相手の発言の意味と感情を知ること」の二つでした。 個人的にはこの二つを意識するだけで、コミュニケーションは大きく変わると思います。僕もできていないことがしばしばなので、気を付けようと再認識しました。

Posted byブクログ

2011/05/08

CAの経験から高所得者の対応を分かりやすく説明している。 マネできそうなことがいっぱいあるが、ファーストクラスには乗れるのか・・。

Posted byブクログ

2011/04/02

 CAという仕事から学んだ、ビジネスの成功者の共通の特性から、コミュニケーションのポイントにすいて整理。内容の多くは今まで呼んだ物と代わりがないが、ファーストクラスでの事例を出しながらの説明は理解しやすい。

Posted byブクログ

2011/03/06

ファーストクラスに乗っている人の共通点 ・自分から周りの人へ挨拶ができる ・感謝や喜びを言葉で表現できる ・メモをとったりメモを渡して伝えている ・ユーモアがある ・人の話を興味を持って聞いている

Posted byブクログ

2011/03/05

アイコンタクト 名前で呼ぶ 上手に褒める 否定語を肯定語にして話す してほしくないこと☞してほしいことを伝える 「拳を振り上げながら冷静な思考はできない」 人の話を聞くときはメモをとる 当日やるべき事をリストアップしてメモにする。 白紙を三分割にし、右から今週やること、今日...

アイコンタクト 名前で呼ぶ 上手に褒める 否定語を肯定語にして話す してほしくないこと☞してほしいことを伝える 「拳を振り上げながら冷静な思考はできない」 人の話を聞くときはメモをとる 当日やるべき事をリストアップしてメモにする。 白紙を三分割にし、右から今週やること、今日やること、当日のスケジュールを記入。付箋も多用。 付箋にひとつずつ書き出す。 企画を生み出すときも、たくさんのキーワードを書き出して並び替える☞関連性 感謝の気持ちを分かりやすく伝える 口ほどにものを言う非言語コミュニケーション

Posted byブクログ

2011/02/03

目を合わせる、名前をよぶ、否定しないと些細な事ですがそれができているかいなかで大きくわかれる。個人的にはもう少し具体的なエピソードがあった方が読みやすかった。ご夫婦のエピソードは泣けます。

Posted byブクログ