1,800円以上の注文で送料無料

やめないよ の商品レビュー

4

163件のお客様レビュー

  1. 5つ

    40

  2. 4つ

    68

  3. 3つ

    32

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/03/22

【読書】地震で気持ちが停滞する中、少し前向きになろうと思い、手に取った本。著者はFC横浜で44歳ながら現役を続けるキングカズこと、三浦知良。本から伝わるカズの前向きな姿勢とサッカーへの愛。特に心に残ったのは、カズが17歳のころ、ブラジルで悩んでいた際に言われた言葉。「考えるだけで...

【読書】地震で気持ちが停滞する中、少し前向きになろうと思い、手に取った本。著者はFC横浜で44歳ながら現役を続けるキングカズこと、三浦知良。本から伝わるカズの前向きな姿勢とサッカーへの愛。特に心に残ったのは、カズが17歳のころ、ブラジルで悩んでいた際に言われた言葉。「考えるだけで止まっている人間はたくさんいる。お前もそうだ。考え、悩め。でも前に出ろ。」「一気に100メートル進まなくてもいい。カズ、一センチでいいから前に進むんだ。考えるだけでダメだ」 カズは本当に前向きだ。その姿勢は本当に尊敬に値する。また、この言葉は自分の心に響いた。 「学ばない者は人のせいにする。学びつつある者は自分のせいにする。学ぶということを知っている者は誰のせいにもしない。僕は学び続ける人間でいたい。」 さすが、キングカズ、である。

Posted byブクログ

2011/03/13

ブレない、「生き方」。 長く続けていることだけが、理由じゃない。 三浦知良が「キングたる所以」がここにある――。

Posted byブクログ

2013/06/19

カズがどんな文章を書くのか興味あったので読んでみた。 日々の生活のどんな事にも一生懸命で細部にまでこだわってキチッとしてるんだけど、心はものすごく自由で情熱的な人なんだなと思った。 Jリーグに詳しくないので、サッカー選手の大変さも伝わってきて勉強になった。 「目標は10年後...

カズがどんな文章を書くのか興味あったので読んでみた。 日々の生活のどんな事にも一生懸命で細部にまでこだわってキチッとしてるんだけど、心はものすごく自由で情熱的な人なんだなと思った。 Jリーグに詳しくないので、サッカー選手の大変さも伝わってきて勉強になった。 「目標は10年後にも同じスーツを着ていられること。」 彼ならできるとおもう。私もそうありたい。

Posted byブクログ

2011/03/09

 昨年はサッカーのW杯での日本の躍進に大盛り上がり。W杯のある一ヶ月間っていうのは本当に楽しい一ヶ月でした。  恐らく多くの子供たちも狂喜乱舞で、本田選手に憧れ「ぶれ球」のフリーキックの練習に励むサッカー少年が増えたのではないでしょうか?  さて、ボクの世代だと憧れのサッカー...

 昨年はサッカーのW杯での日本の躍進に大盛り上がり。W杯のある一ヶ月間っていうのは本当に楽しい一ヶ月でした。  恐らく多くの子供たちも狂喜乱舞で、本田選手に憧れ「ぶれ球」のフリーキックの練習に励むサッカー少年が増えたのではないでしょうか?  さて、ボクの世代だと憧れのサッカー選手と言えば、やっぱりドーハ世代になる気がします。  しかし、時間を経て「ドーハの悲劇」を闘った選手の中で、今なお現役でいるのは2人。  一人はコンサドーレ札幌の中山雅史選手。そしてもう一人が横浜FCの三浦知良選手。    僕らの親世代、団塊の方々にとってのヒーローがジャイアンツの長嶋さんのように、僕らにとって「キング・カズ」はきっと永遠な気がしています。  そんなカズ選手。J2所属ゆえ、試合でもフル出場が少ないこともあり、ヴェルディ在籍時のような派手な扱いは当然なく、恐らく今の小学生には「カズ」を知らないサッカー少年もいることでしょう。  もう完全にカズファンは「大人」になっています。だから、日経紙面でコラムなんかが続くのでしょう。  今回紹介する著書は、日本経済新聞に隔週で掲載されていたコラムをまとめたものです。  本書の感想ですが、一言でいえば、やっぱり「かっこいい!!」笑  カズの選手としての本音を垣間みながら、自分も考えさせられることもあり。  プロサッカー界の裏側も垣間見えながら、あらゆる「仕事」との共通点も見いだせる。  そして「職人」「仕事人」として、その取り組む姿勢、マインドの持ち方は、あらゆる業種、業界の人にも通じて、伝わるものがあると思いました。  で、個人的にカズの凄いな~って思うところは、やっぱり「コミュニケーション能力」だと感じています。もちろん海外の生活経験からポルトガル語、イタリア語、英語などを扱えることで国境を超えてサッカーを捉えられる視野の広さ、というのもありますが、コミュニケーションを成立させる上で、もっとも大切なのは「相手の理解」だと思うのです。  相手の性格もそうですが、無意識に染み付く哲学や文化を汲み取り、理解した上で、自分の持っているものをしっかりと表現する。  ただ自分のことを話すだけなら、できる人は多いと思いますが、相手に合わせて伝達させるのが難しい。しかし、相手に合わせすぎると、謙遜しすぎて「日本人は遠慮しすぎ」というカズの言葉にも通じなくはない。  そういうバランス感覚に長けた方なんだということが、とてもよく伝わりました。  まあ、もはや日本の宝。人間国宝と言っても過言ではないキング・カズ!  44歳を迎えた今年、一つでも多くのゴールを決めて欲しいと願ってやみません。  

Posted byブクログ

2011/03/05

キングカズが日経新聞に連載したコラムが本になった。 自分も日経で読んでいたが、こうやってまとめられると 1つのコラムでは見えなかった、1本の線があることが分かった。 また、カズが何故現役でいられるのか?と言う理由がわかる。 若い選手について、生活できるスポンサーを探すことの重...

キングカズが日経新聞に連載したコラムが本になった。 自分も日経で読んでいたが、こうやってまとめられると 1つのコラムでは見えなかった、1本の線があることが分かった。 また、カズが何故現役でいられるのか?と言う理由がわかる。 若い選手について、生活できるスポンサーを探すことの重要性を 説いている個所がある。 今はJリーグができてサッカーの市場規模も大きくなったが カズは以前からそうやってサッカーで生活するためのスポンサーを 探していたから言えることなんだなぁ。 やっぱりカズはすごいと改めて感じた。

Posted byブクログ

2011/02/28

「俺は絶対カズを代表に入れるべきだと思う。サポートスタッフでも何でもいい。あの精神を下に継承していかないと日本サッカーはいつか崩れる」と、サッカー好きが熱っぽく語り、貸してくれたのがこれ。 日経新聞のコラムをまとめたもので、するするととても読みやすい。 いやー、カズはキングで...

「俺は絶対カズを代表に入れるべきだと思う。サポートスタッフでも何でもいい。あの精神を下に継承していかないと日本サッカーはいつか崩れる」と、サッカー好きが熱っぽく語り、貸してくれたのがこれ。 日経新聞のコラムをまとめたもので、するするととても読みやすい。 いやー、カズはキングです。キングたる所以がわかります。 高いプロ意識と強いサッカーへの愛情、底なしの向上心に心から尊敬します。まぎれもない、一流とはこういう人のことを言うのだ。 日経がカズにコラムを依頼するのにも納得。 いいなと思った言葉をいくつか。 「これまで本当にいいサッカー人生を送ってきた。 でもそれは昨日までの話。今日もすぐに過去となる。 明日をどんな一日にして、どう自分を高めるか。 僕はそれだけを考えていたい。」 「学ばない者は人のせいにする。 学びつつある者は自分のせいにする。 学ぶということを知っている者は誰のせいにもしない。 僕は学び続ける人間でいたい。」 そして「やめないよ」というタイトルが好き! かっこいい!

Posted byブクログ

2011/03/10

2011/2/26 メトロ書店御影クラッセ店にて購入 2011/3/2〜3/10 「カズ」こと、三浦知良選手が日経新聞に連載しているコラムをまとめたエッセイ集。日本サッカーはカズとともにあった。最近の若い人は知らないかもしれないが。本が出たことは知っていたが、最初買うつもりは無...

2011/2/26 メトロ書店御影クラッセ店にて購入 2011/3/2〜3/10 「カズ」こと、三浦知良選手が日経新聞に連載しているコラムをまとめたエッセイ集。日本サッカーはカズとともにあった。最近の若い人は知らないかもしれないが。本が出たことは知っていたが、最初買うつもりは無かった。が、買って、読んで良かった。この前向きな姿勢。自分も大概前向きな人間であると思っているが、カズさんには負けた。見習います。

Posted byブクログ

2011/02/25

言わずとしれた「キング」KAZUの日経新聞のコラムをまとめた本。 思えばはじめてカズの存在を知った頃はJリーグできたてで、サンフレッチェの邪魔をするヴェルディのエース位の印象しか無かった。 ポジティブな興味を持ち出したのはヴェルディを退団した後くらいからで、今では「やめないよ...

言わずとしれた「キング」KAZUの日経新聞のコラムをまとめた本。 思えばはじめてカズの存在を知った頃はJリーグできたてで、サンフレッチェの邪魔をするヴェルディのエース位の印象しか無かった。 ポジティブな興味を持ち出したのはヴェルディを退団した後くらいからで、今では「やめないよ」というタイトルと帯の笑顔で涙ぐむ位の好きさ。 絶対に他責にしない圧倒的な厳しさと、それに裏付けられた努力(きっと本人はただ必要な事と捉えている気がする)は社会人の先輩として本当に尊敬語出来る。 研ぎ澄まされた言葉には、実行したものだけが持つ圧倒的な説得力がある。 このレベルのシャープな振り返りが出来るまでは、きっと僕のしている事は努力とすら呼べないんだろうと思う。

Posted byブクログ

2011/02/23

日経に掲載されているときから、文体無視の文調が面白くて楽しみに読んでいたものの書籍化。つねにPOSITIVEな思考が気持ちよい。彼が好意を寄せるプロ野球選手も原辰徳、工藤公康と共通するあたりも好感UP。徹底した肉体管理をしているのだろうなぁ、頭が下がります。

Posted byブクログ

2011/02/22

キング・カズが、サッカー、人生を語る。 刺激になることが多い。 特にブラジルでの経験について語るところが強烈に印象に残ってる。 カズのハングリー精神はそこで培われたのだと思った。

Posted byブクログ