1,800円以上の注文で送料無料

こちらあみ子 の商品レビュー

3.7

223件のお客様レビュー

  1. 5つ

    40

  2. 4つ

    74

  3. 3つ

    64

  4. 2つ

    16

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/04/11

あみ子と他の人とのすれ違い。 それが痛いほどわかるように描かれている。 あみ子からしてみれば、周囲の人がわかってくれないだけなのかもしれない。 あみ子と同じような人を理解するには良い本だい思います。

Posted byブクログ

2020/04/03

「あひる」→「星の子」→本作と今村さん全読。この人の作品は日常のとりどめのないことを書いているだけなのだが、独特のなんともいえない読後感が残る(個人的には会話の部分が好き)。本作では、表題のあみ子よりも「ピクニック」の方が面白かった、七瀬さんのげんきの関係は早い段階でわかってたの...

「あひる」→「星の子」→本作と今村さん全読。この人の作品は日常のとりどめのないことを書いているだけなのだが、独特のなんともいえない読後感が残る(個人的には会話の部分が好き)。本作では、表題のあみ子よりも「ピクニック」の方が面白かった、七瀬さんのげんきの関係は早い段階でわかってたのだが、七瀬の周りの人が”それ”に気づいていくうちに、どう変わっていくかが最後まで気になって読み進めた。

Posted byブクログ

2020/03/24

今村夏子さんの「むらさきのスカートの女」に偶然出会い、同作家の本をもう一冊読んでみたくなった。読んでみて良かった。胸がざわつきつつ何故だか引き込まれる。

Posted byブクログ

2020/01/20

身内に発達障害や知的障害がいると、この本は読んでいてつらくなってくる。文章が読みやすいのでグイグイ読めるけれど、主人公の周りが報われないのが悲しくて後味が悪いのだ。この状況を放置している大人が悪いという面はあるとしても、トラウマになるほど傷つけられた人がいればやはりそっちに同情し...

身内に発達障害や知的障害がいると、この本は読んでいてつらくなってくる。文章が読みやすいのでグイグイ読めるけれど、主人公の周りが報われないのが悲しくて後味が悪いのだ。この状況を放置している大人が悪いという面はあるとしても、トラウマになるほど傷つけられた人がいればやはりそっちに同情してしまう。人の心に訴えるというか心に波風をたてるようなリアリティがあるものが文学だとするならこれは文学だと思う。単純に好き嫌いだけを問われるならば嫌いとまではいかないが好きじゃないと答える。 同時収録の『ピクニック』は仲良くしている同僚たちの方が悪意があるように見えて気持ち悪い。彼女を追いつめたのは同僚たちだ。『こちらあみ子』と同様、無邪気さが怖い。

Posted byブクログ

2020/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あみ子の気持ちに共感して読めればよかったのですが、どうしても周りの「ふりまわされて、どんどん不幸になって行く人達」の気持ちの方に共感してしまいました。 あみ子のために作った料理を残される義理の母は、子供の死産に立ち直れそうだったのに死んだ子の庭に墓を作られ、妹のせいで周りにバカにされ、でもなんとか面倒も見ている小学生の兄は結局不良になってしまい、愛情を持って接しようとする父もあみ子のせいで家族が壊れて行くのを見て、別れて生活する事を選んでしまう。 初恋の男の子は、関わりたくないと思っているのに、舐めたクッキーを食べさせられ・・・となると「もう仕方ないか、これは・・」と思ってしまい・・、ダメでした。 でも文章や表現は結構好きでした。

Posted byブクログ

2020/01/08

あみ子は気付いてしまったんだな。世界には他人がいるということに。そしてその他人は、自分とは違う人間だということに。自分だけで完結していた世界は幸も不幸もなかったのに、その世界がなくなった途端、幸と不幸が現れる。それが幸せなことなのか私はわからないが、人は生まれた後に少なくとも一度...

あみ子は気付いてしまったんだな。世界には他人がいるということに。そしてその他人は、自分とは違う人間だということに。自分だけで完結していた世界は幸も不幸もなかったのに、その世界がなくなった途端、幸と不幸が現れる。それが幸せなことなのか私はわからないが、人は生まれた後に少なくとも一度は死んでから生きるのだと知った。

Posted byブクログ

2019/10/31

今村さん独特の切り口で、ほんと面白い作家さんだと思う。 テーマは重いが、馬鹿馬鹿しいところもあり、チグハグになっていないバランス感覚は流石だと思った。

Posted byブクログ

2019/08/30

いわゆる「変な子」として周りから距離を置かれているあみ子。彼女が周りから置いてけぼりになる様を見るのが辛く思える時も、周りと同じ視点で彼女の理解できない言動に困惑する時もあった。しかし、彼女は何も感じない。相手から向けられる憐憫も、哀しみも、怒りも、認知できない、気づくことのない...

いわゆる「変な子」として周りから距離を置かれているあみ子。彼女が周りから置いてけぼりになる様を見るのが辛く思える時も、周りと同じ視点で彼女の理解できない言動に困惑する時もあった。しかし、彼女は何も感じない。相手から向けられる憐憫も、哀しみも、怒りも、認知できない、気づくことのないあみ子は幸せなのだろうか。 はっきりとはしない、もやがかかったような、なんとなく気味が悪く、居心地が悪いような世界に引き込まれる。

Posted byブクログ

2019/08/29

芥川賞 受賞作家で太宰治賞受賞作ということで読んでみた。 陰湿なイメージの小説で私には合わなかった。

Posted byブクログ

2019/07/31

「こちらあみ子」 残酷なまでの現実を突きつけられた感のある作品だった。 あと、謎がほんと多い。 「ピクニック」 こちらあみ子で残酷なまでの現実を突きつけられたあとだったので、ほのぼのっていう感じが率直に伝わってきた。

Posted byブクログ