1,800円以上の注文で送料無料

英語の質問箱 の商品レビュー

3.5

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/25

英語のちょっとした疑問に答えてくれる本。英語上級者でも、そうだったのか、と思わされる項目が含まれていると思う。気が向いたときにパラパラとページをめくるだけで、英語の雑学を知ることができる。

Posted byブクログ

2018/10/20

"この本は、楽しかった。面白い。 英語の回文? 7月と8月の由来 「おめでとう」複数形 などなど、なるほどとうなる知識が満載。 comeとgoの違いなどは、本当に為になった。 comeは話し手の方に移動すること 接近 goは話してから遠離っていくこと 離反 だそうだ。英...

"この本は、楽しかった。面白い。 英語の回文? 7月と8月の由来 「おめでとう」複数形 などなど、なるほどとうなる知識が満載。 comeとgoの違いなどは、本当に為になった。 comeは話し手の方に移動すること 接近 goは話してから遠離っていくこと 離反 だそうだ。英語が話せるくらいの人には当たり前のことだと思う。このような英語感覚を理解するとても良質な本。"

Posted byブクログ

2015/11/09

[教科書を飛び越えて]学校教育で習うものの、「こういう表現はどうすれば良いのだろう…?」という疑問が常に湧き上がってくる英語。『東京新聞』と『中日新聞』に寄せられたそんな数々の英語に関する疑問の回答をまとめた作品です。著者は、河合塾講師を経て翻訳家として活躍している里中哲彦。 ...

[教科書を飛び越えて]学校教育で習うものの、「こういう表現はどうすれば良いのだろう…?」という疑問が常に湧き上がってくる英語。『東京新聞』と『中日新聞』に寄せられたそんな数々の英語に関する疑問の回答をまとめた作品です。著者は、河合塾講師を経て翻訳家として活躍している里中哲彦。 一問一答形式ですっきりとまとめられており、手軽に読み進めながら英語の学習をすることができるかと。下記のとおり、多くの学習者が同じような疑問で躓いているようですから、きっとご自身の関心にピッタリくる質問・回答も見つかると思います。 著者が翻訳をされていることもあるからでしょうか、英語→日本語、日本語→英語に関する読者からの質問については、類例となる名文の紹介も含めて特に充実した回答になっていたように感じます。英語を改めて学び直したい方にオススメの一冊です。 〜最初はどんな質問がくるのか予想もつかなかったのですが、いざ始めてみると、似かよった内容のものが多く、みなさん同じような疑問を抱いているんだなあとの感慨をもちました。〜 ドッグイヤーが多い一冊でした☆5つ

Posted byブクログ

2014/09/23

東京新聞・中日新聞に連載中の「英語の質問箱」の新書版。 英語に関する様々な種類の質問に対して、詳細に解説される。 英会話・英文法に関するものから、歴史や宗教に関するものまで、 読むと、英語学習に向かう気持ちが新たになるのではないだろうか。 新聞の連載の方も読んでみたい。

Posted byブクログ

2014/02/02

語法、口語をはじめとした英語のコラムが100本。その語り口が文法書で語法や表現を羅列されている場合とは全く異なる面白さを生んでいる。

Posted byブクログ

2013/12/14

近刊の続編から入られた方には物足りないところがあるかもしれない。しかし、新聞連載の性格上コンパクトにまとまった理解しやすい解説は、大変わかりやすく、十分楽しめてためになる学習書であると思う。

Posted byブクログ

2012/12/11

うちがとってる新聞に載ってたなんて知らんかった・・・! いいコラムやなあ。こんなんあったら必ず読むやろなあ。 特に 「イメージで単語の意味をつかむ」 「兄と弟・姉と妹を区別しない」 これは勉強になった。 さっそく授業でも取り入れつつあるこのごろ。 「へえ~!」と生徒が言うような...

うちがとってる新聞に載ってたなんて知らんかった・・・! いいコラムやなあ。こんなんあったら必ず読むやろなあ。 特に 「イメージで単語の意味をつかむ」 「兄と弟・姉と妹を区別しない」 これは勉強になった。 さっそく授業でも取り入れつつあるこのごろ。 「へえ~!」と生徒が言うようなネタをどんどんはさんでいこうと思う。

Posted byブクログ

2012/09/13

新聞連載の英語に関する質問コーナーをまとめた本.一項目2ページで100項目ある.雑学のようなことが多くて,そういうのが好きな人向け.簡単に読めるのはいいが,私には薄味で物足りなかった.

Posted byブクログ

2011/08/13

軽く読める英語雑学の本。東京新聞(中日新聞)に連載されていた記事をまとめたものということで、コンパクトに英語にまつわる様々な知識を教えてくれます。

Posted byブクログ

2011/04/16

なんとなく目に止まったので読んでみた。 知らないことがたくさんあって中々おもしろかった。 特に印象に残ったのは、9.11の同時多発テロのあったわずか3ヵ月後にプッシュ大統領が、But all in all ,it's been a fabulous year for ...

なんとなく目に止まったので読んでみた。 知らないことがたくさんあって中々おもしろかった。 特に印象に残ったのは、9.11の同時多発テロのあったわずか3ヵ月後にプッシュ大統領が、But all in all ,it's been a fabulous year for Laura and me .と言ったことです。 今までわたしはそんなこと全然知らなかったので(恥) 今更驚いてます。

Posted byブクログ