風のマジム の商品レビュー
南の島でラム酒製造にむけ、若い娘が奮闘する実話を元にした物語。 お酒は普段付き合い程度にしか飲まないし、自分から進んで飲みたいとは思わないけど、この本を読んでいるとお酒が飲みたくなってくる。本作品のモデルとなっているラム酒は実在するようなので、買って飲んでみようかな。 マハさんの...
南の島でラム酒製造にむけ、若い娘が奮闘する実話を元にした物語。 お酒は普段付き合い程度にしか飲まないし、自分から進んで飲みたいとは思わないけど、この本を読んでいるとお酒が飲みたくなってくる。本作品のモデルとなっているラム酒は実在するようなので、買って飲んでみようかな。 マハさんの作品は登場人物にいつも元気な人が出てきてとても気持ちがよく、勇気づけられる。本作品ではそんな前向きで元気なマジムはもちろん印象的だが、やはりおばあの存在が欠かせない。いつも、シンプルな言葉で力強くマジムの背中を押してくれるおばあ。自分の周りにもそんなおばあのような存在がいてくれたらなあと思う。 お酒が好き、沖縄が好き、という方には間違いなくオススメできます。本作品を読み進めるにつれ、酒造とは子育てに似たところがあることを知りましたので、そういう意味では今子育てに奮闘されている方にもハマるかもしれません。
Posted by
マジムってなんだろう? から読み始めた。 沖縄の言葉で「真心」の意味。 透明な風の中にいるような気持ちで、物語の世界に入り込んだ。 夢を持つって、なんて素晴らしいんだろう! おばあとの温かい関係も大好きです。 私も島の風に吹かれたい。
Posted by
「風よ吹け!」と願いつつ読んだ。派遣社員のマジムの「沖縄産のサトウキビでラム酒を作りたい」という思い付きから全ては始まる。どんな偉業だって、最初は小さな一歩から始まっているのだ。そして、このマジムの挑戦が実話ベースの話だった事に驚かされる。物語で、ラム酒作り開始から完成までの工程...
「風よ吹け!」と願いつつ読んだ。派遣社員のマジムの「沖縄産のサトウキビでラム酒を作りたい」という思い付きから全ては始まる。どんな偉業だって、最初は小さな一歩から始まっているのだ。そして、このマジムの挑戦が実話ベースの話だった事に驚かされる。物語で、ラム酒作り開始から完成までの工程の苦労などが一切書かれていないのもいい。書かなくとも完成までの道のりは簡単な物では無いのは容易に想像がつくのだ。沖縄が抱える問題は多いけれど、一歩一歩の積み重ねで道は開けると願いたい。マジムの吹かせてくれた風を感じつつ本を閉じた。
Posted by
実在の方モデルに書かれたフィクション。 島の風を感じるお酒、どんな味なんだろう。 作り手の思いがこめられたものは絶対間違いないと思います。 真心が味として伝わるっていいな。
Posted by
「ラム、でーじ、まーさんやー!」派遣社員のまじむが、沖縄の風を感じられるラム酒を作ろうと奮闘するお話。読みながら私も沖縄の風を感じました。力強く、そして暖かい風。一面のさとうきび畑が風に吹かれてざわざわ揺れている光景も目に浮かびます。夕食前に一緒にお酒を飲むまじむとおばあの関係が...
「ラム、でーじ、まーさんやー!」派遣社員のまじむが、沖縄の風を感じられるラム酒を作ろうと奮闘するお話。読みながら私も沖縄の風を感じました。力強く、そして暖かい風。一面のさとうきび畑が風に吹かれてざわざわ揺れている光景も目に浮かびます。夕食前に一緒にお酒を飲むまじむとおばあの関係が素敵。とにかくラム酒が美味しそう。
Posted by
お得意の美術系のストーリーではない原田マハ氏の作品は久しぶり。 白どころか透明かと思うような爽やかな読了感。 モデルになった方もいらっしゃるようですが、現実はもっと厳しかったはず。 沖縄に行きたくなりました。
Posted by
お仕事小説ではあるが,もっと夢と空間の広がりまさしく風を感じる物語.それにしても仕事への尊敬の念がきちんとあり,豆腐屋であったり醸造家であったりサトウキビ農家であったりするわけだが,きちんと仕事をしている人は本当に気持ちのいい人たちだということがよくわかる.ラム酒も飲んでみたい.
Posted by
もしかして実在の人物の話しを原田流に書いたかと思って読んでたら後書きで納得した 他の作品より軽すぎる感があるので☆3 ラム酒に賭ける情熱がイマイチ
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
出てくる人たちがほとんどみんないい人で (もちろん主人公の敵役もでてきますが) 特におばあが、人を育てる人として本当にすごい。 最後には明確に描かれてなかったけれど、ちゃんと元通り元気になってほしいなあ 読んでいて、沖縄の空気が漂ってきて 元気になれます。
Posted by
原田さんは、人の情熱を書く力が本当にすごいなぁと思います。困難は絶対ある。新しい事を始めようとすると邪魔する人、立場の違う人からの反対意見もある。でもそれを突破するのはいつも採算ではなく熱意&真心なんだろうな、と思います。昨今の世知辛い世の中ではこういうお話も少ないのかもしれませ...
原田さんは、人の情熱を書く力が本当にすごいなぁと思います。困難は絶対ある。新しい事を始めようとすると邪魔する人、立場の違う人からの反対意見もある。でもそれを突破するのはいつも採算ではなく熱意&真心なんだろうな、と思います。昨今の世知辛い世の中ではこういうお話も少ないのかもしれませんが、それだけに時折は涙がこぼれました。出てくるお酒が本当にどれも美味しそう。飲める人なら即行お取り寄せしてるだろうな・・・。吾郎さんも、おばあも素敵だなぁ。儀間さんも素敵。心強い味方が数人いれば、多少の波風は吹っ飛びますね❤
Posted by