1,800円以上の注文で送料無料

ソフトバンク新30年ビジョン の商品レビュー

4.1

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/10/08

中学2年生の頃に、お小遣いで購入した本。私がコンピュータの世界に足を踏み入れようと思ったバイブルです。

Posted byブクログ

2013/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【購入目的・アンテナ】 ・経営理念・ビジョンを考える上での視点・留意点 ・孫さんの頭の中を探る(思考ロジック、重点課題) ・ソフトバンクにおける事業承継(偉大なる創業者なき後の体制) ・ビジョンや中期経営計画等の社員のまきこみ方、検討体制について 【参考になった点】 ・CEOの仕事は企業カルチャー、哲学、企業のDNA等を設計すること ・300年先までを考える(300年前もふりかえる) ・理念→ビジョン→戦略の一連のストーリー(実際には動画編集) ・Twitterで社内外から意見を募集 ・ビジョン検討委員会では30回以上、のべ100時間以上の議論 ・社内のプレゼン大会(グループ会社CEOは降格もあり) ・創業30年社員大会は一大イベントへ(SMAPの生歌など) ・研修機関は社内外から公募(社外4000人→100人)、半年に1回入れ替えあり(下位10%) ・個人的ストーリーも織り込む(佐賀のおばあちゃんの話) 【備忘録メモ】 ・事業領域は変わらない、「情報革命1本」 ・戦略的シナジーグループ、パートナー戦略 <人生50ヵ年計画> 20代:名乗りを上げる 30代:軍資金を貯める 40代:ひと勝負かける 50代:事業を完成させる 60代:次の世代に事業を承継する <成功のための25の要因> 道天地将法 頂情略七闘 一流攻守郡 智信仁勇厳 風林火山海 <時価総額Top10> エクソンモービル ペトロチャイナ アップル マイクロソフト 中国工商銀行 チャイナモバイル 中国建設銀行 パークシャーハサウェイ ウォルマート P&G

Posted byブクログ

2012/09/12

この人が、この企業が成し遂げたいことは、有名になるとかお金持ちになるとか大きくなるとか、そんな自分勝手なものではないことがよくわかった。人間はみんな一緒だということの証明。人を孤独にしないこと。ほんとにこれなんだ。人を幸せにすること。単純にこれだけ。ここに書かれてることで不可能な...

この人が、この企業が成し遂げたいことは、有名になるとかお金持ちになるとか大きくなるとか、そんな自分勝手なものではないことがよくわかった。人間はみんな一緒だということの証明。人を孤独にしないこと。ほんとにこれなんだ。人を幸せにすること。単純にこれだけ。ここに書かれてることで不可能なことはないだろうとさえ思えた。私も、やったろうと思えた。

Posted byブクログ

2012/08/03

孫正義がどれだけ先を見据えてソフトバンクを経営しているかがひしひしと伝わる本です。 通信企業であるソフトバンクは国民にとってどうあるべきか、そこからなされるサービスはどうであるべきか、など 会社を経営される人にとっても学ぶものが多いと思います。

Posted byブクログ

2012/07/18

ソフトバンクのこれからを示した本。 競合さんだからというわけではないけれど、なかなか中身が薄い。プレゼン頑張りましたよー、ってだけで本を作ってしまった様子。ただ、そこは孫正義だけあって理念だけはしっかりしている。この先三十年でやりたいことはあるのだけれどどうなるかはわかりません...

ソフトバンクのこれからを示した本。 競合さんだからというわけではないけれど、なかなか中身が薄い。プレゼン頑張りましたよー、ってだけで本を作ってしまった様子。ただ、そこは孫正義だけあって理念だけはしっかりしている。この先三十年でやりたいことはあるのだけれどどうなるかはわかりません、お得意パターンです。こちらはこちらでやるべきことを確実にやらなければならないと一人確信。 新宿紀伊国屋本店で購入。敵を知り己を知れば百戦して危うからず。

Posted byブクログ

2012/01/31

30年ぶりの大ホラを吹こう。そうして孫正義の会社ソフトバンクは30年前もそういって実現してしまった。情報革命で人を幸せにするという軸で、何ができるか考えてこれから30年、300年を考えたら、さまざまなアイデアが社員からtwitterで社外からも巻き込んででてくる。強いビジョンを持...

30年ぶりの大ホラを吹こう。そうして孫正義の会社ソフトバンクは30年前もそういって実現してしまった。情報革命で人を幸せにするという軸で、何ができるか考えてこれから30年、300年を考えたら、さまざまなアイデアが社員からtwitterで社外からも巻き込んででてくる。強いビジョンを持って損得よりもやることをやっていこうとする姿勢は今もっとも見習わなければならないところでもある。

Posted byブクログ

2011/06/11

ビジネス書的ではないので、ノウハウが詰まっているわけではないが、「ビジョン」についての考えを持つ上では役に立ちそうである。 ただ孫さん好きじゃないと、中身が薄く感じるようにも思えるかと。 何かを成し遂げるのに「ヴィジョン」は重要だと思うし、大きなことを実現したいひとはパラパラっと...

ビジネス書的ではないので、ノウハウが詰まっているわけではないが、「ビジョン」についての考えを持つ上では役に立ちそうである。 ただ孫さん好きじゃないと、中身が薄く感じるようにも思えるかと。 何かを成し遂げるのに「ヴィジョン」は重要だと思うし、大きなことを実現したいひとはパラパラっと読んでみるといいと思う本です。

Posted byブクログ

2011/06/03

大企業のトップとしては面白い発言。官僚的に硬直化していくのが普通なのに。こういう会社に務めている人には、トップのこの思想が浸透しているのか?という点に興味が湧きました。

Posted byブクログ

2011/03/13

「迷った時は遠くを見ろ」近くを見たら酔ってしまう。 30年後のビジョンを描くより300年後のビジョンを描く。 300こ年後を描くには世界がどうなっているかを想像する力と自分が何を成すかを語る力が必要。 すごい本です

Posted byブクログ

2011/02/18

とにかくデカイ事を言う。またはそのあり得ない妄想を真面目に聞いてみる。 ふと目の前の現実に目を移す。 すると、そこにある現実がなんて古く感じる。 つまりはそういう事かと思いました。

Posted byブクログ