1,800円以上の注文で送料無料

お客さまの9割をリピーターにする33のしくみ の商品レビュー

3.5

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

個人的にはビジネスの関係はなるべく適切な距離感で済ませたいと思っているので、この著者のやり方で詰められたらちょっと不快だなあと感じた。営業はこのやり方がやはり功を奏すのだろうか? ビジネス以上友達未満の距離感なんて存在しないのではないだろうか。ビジネスはビジネス。その時々で適切な距離感であればいいのではないか。人生のイベントごとにまで踏み込んでいくことは必ずしもいいことではないのではないだろうか。それから、一番は業種によってその距離感は変わってくるから、ビジネスを一括りで語っているところにも違和感があった。

Posted byブクログ

2014/01/03

会議に関する内容の部分があるのですが、そこに心打たれました!まったく今まで意識していなかった部分!やられましたね。

Posted byブクログ

2013/03/04

ネットショップを運営していますが、 リピートしてもらうための仕掛けを作っていこうと考える一環で読みました。 そもそもこの本は、紹介される仕組みがまず名刺、紹介用カードから始まることからも 分かるように、リアルビジネス、それも会うことを前提とした仕組みづくりのための本でした。 な...

ネットショップを運営していますが、 リピートしてもらうための仕掛けを作っていこうと考える一環で読みました。 そもそもこの本は、紹介される仕組みがまず名刺、紹介用カードから始まることからも 分かるように、リアルビジネス、それも会うことを前提とした仕組みづくりのための本でした。 なので書いてある内容をオンラインにそのまま利用するのは少し難しいです。 またFacebook等ソーシャルメディア、というかホーム・ページやブログ、メルマガも含め オンラインでの口コミ用ツールに関しては、正直情報が薄いです。 とはいうもののオンラインにも応用出来るアイデアはたくさんあり参考になりました。 ------------------------------------------------------------ ・店舗紹介カード+サンプルを商品に同梱し、友達や家族に配ってもらう ・自己紹介カード(P47)を参考に「初めての方はこちら」ページにて 自己紹介文を作り、新規訪問者に親しみを感じてもらうためのページにする。 ・お客様の声は良いところにフォーカスして書いてもらう ・メルマガに、紹介してもらうための文章を織り交ぜる(P81) ・ステップメールに「よくある質問」を使ってもいい ・親しみをもってもらうには 1,子供時代の話 2,失敗談 3,家族の話 が良い(P94) ・電話をするなら、ステップメールなどで3回ほど接触した後にする。  そうすると心理的な抵抗はかなり減っている ------------------------------------------------------------ 私の場合は少し使えないものも多かったですが、 リアルビジネスをされている方にとっては本書の内容はどれも 使えるものだと思います。

Posted byブクログ

2012/08/25

ザイアンスの法則に基づいて、お客さんと絆を深め、口コミ・リピーターを増やそうといったもので、具体的な手法が書かれています。 ちなみにザイアンスの法則は ①人間は知らない人には攻撃的、冷淡な対応をする ②人間は会えば会うほど、行為をもつようになる ③人間は相手の人間的な側面を知っ...

ザイアンスの法則に基づいて、お客さんと絆を深め、口コミ・リピーターを増やそうといったもので、具体的な手法が書かれています。 ちなみにザイアンスの法則は ①人間は知らない人には攻撃的、冷淡な対応をする ②人間は会えば会うほど、行為をもつようになる ③人間は相手の人間的な側面を知ったとき、より強く相手に好意を持つようになる というものです。 お客さんに忘れられない為の、「絆作りシナリオ」は大変参考になりました。 自己開示し、お客さんに親しみをもってもらうという点では、パーソナルブランディングの勉強にもなりました。

Posted byブクログ

2011/11/03

『お客さまの9割をリピーターにする』為にできることを章立てし、「しくみ」「秘訣」として項目建てしてあるのは、とても分かりやすいと思った。しかし、書く仕組みの説明内容が薄いので、「モデリングして、即、効果が出る」には至らないと思った。仕組みをもとに、自分なりの工夫が必要。

Posted byブクログ

2011/02/13

当たり前のことですが、なかなか出来ていないのが現実です。それを改めて教えられた一冊でした。 その中でも印象に残った個所を抜粋します。 ・お客様の記憶に残る「名刺」をつくる ・「クチコミカード(ご紹介用カード)」をつくる ・あなたの想いと会社を紹介する 「小冊子」をつくる ・お客...

当たり前のことですが、なかなか出来ていないのが現実です。それを改めて教えられた一冊でした。 その中でも印象に残った個所を抜粋します。 ・お客様の記憶に残る「名刺」をつくる ・「クチコミカード(ご紹介用カード)」をつくる ・あなたの想いと会社を紹介する 「小冊子」をつくる ・お客様の共感を得るために 「自己紹介カード」をつくる ・販促に使える「お客様の声シート」をつくる ・モレなくムリなく「お礼状」を出す ・「ニュースレター」で、お役立ち情報を送る ・「学びの場」を提供する ・「出会いの場」を提供する ・「個別相談」を実施する ・「お客様が参加する会議」を開く 今年度中にすべての項目をクリアしたいと思います。

Posted byブクログ

2011/01/21

著者は「絆づくりコンサルタント」の加藤芳久氏。 大学卒業後、旅行会社に就職したものの売上が上がらず 苦悩の日々を送ってそこから研究を重ねて実践した結果 7年連続トップセールスとなった経験をもとに「お客さまへの接し方」を 教えてくれる本です。 小売業・サービス業の方に関わら...

著者は「絆づくりコンサルタント」の加藤芳久氏。 大学卒業後、旅行会社に就職したものの売上が上がらず 苦悩の日々を送ってそこから研究を重ねて実践した結果 7年連続トップセールスとなった経験をもとに「お客さまへの接し方」を 教えてくれる本です。 小売業・サービス業の方に関わらず、仕事をする方全員にとって 参考になる素晴らしい本です。 営業成績が上がらない方、ご商売をされている方は 是非とも一読を。

Posted byブクログ