1,800円以上の注文で送料無料

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? の商品レビュー

3.4

288件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    81

  3. 3つ

    103

  4. 2つ

    35

  5. 1つ

    10

レビューを投稿

2018/10/15

前半の財布関係については、はーって感じで、流し読み。 後半に近づくにつれて、だんだんと啓蒙本のように、なってきて、 なんか、よんだことあるーみたいな感じ。 あまり否定的もとらえると何も書くことないぐらい程度の内容ですが、 税理士的な観点から少し記憶にとどめておく。 消費、投資...

前半の財布関係については、はーって感じで、流し読み。 後半に近づくにつれて、だんだんと啓蒙本のように、なってきて、 なんか、よんだことあるーみたいな感じ。 あまり否定的もとらえると何も書くことないぐらい程度の内容ですが、 税理士的な観点から少し記憶にとどめておく。 消費、投資、浪費の3つに分けられる。 いろいろと胡散臭いに内容だが、こういうのは本人の考えから次第であって、 この人が特におかしいというわけではない。

Posted byブクログ

2018/09/02

2018.9.2 初めて読んだはずなのに、前に読んだことのある気がする内容でした。ネットのコラムとかかな? さらっと斜め読みで読了。 ヴィトンのタイガ、夫に買ってあげようかな。笑

Posted byブクログ

2017/10/29

1、人生に迷ったら財布を変えなさい ・財布を見れば収入がわかる。 年収200倍の法則 2、稼ぐ人の財布の使い方10のルール 3 財布に5000円札をたくさん入れておく 7 会計のときに新札で払う 8 お金を渡すときには丁寧に扱う 9 心の中でいってらっしゃい、おかえりなさいを言...

1、人生に迷ったら財布を変えなさい ・財布を見れば収入がわかる。 年収200倍の法則 2、稼ぐ人の財布の使い方10のルール 3 財布に5000円札をたくさん入れておく 7 会計のときに新札で払う 8 お金を渡すときには丁寧に扱う 9 心の中でいってらっしゃい、おかえりなさいを言う 3、財布の中身は3つにわけなさい 1 そのお金は消費か、投資か、浪費か 4、お金に好かれる人の財布の哲学 ・辛い現実を打破するための妄想力 ・常に10年後にどうなっていたいか考える ・身につけるものが変われば人生が変わる →インプットが変わればアウトプットも変わる →質の高い情報が入ってくればセルフイメージも高まる ・お金に振り回されない人の考え方 →これだけしかないとしか思えない人はそこで思考が止まる ・お金から自由になるほどお金は入ってくる →お金と人は基本的に同じ →お金と節度をもって付き合う。執着するのではなく節度をもって付き合う

Posted byブクログ

2017/09/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〈著書より一部抜粋〉 自分の手元に入ってきたお金の動きというのは、 自分の生き方そのもの。 意識するしないに関わらず、お金を使うのは紛れもなく自分自身です。だからこそお金の出ていき方には、その人の考え方や判断基準、生き方そのものが映し出されます。 (中略) 今あなたの手元にあるお金の量は、過去の生き方の総決算、とも言えるのです。 お金は人と関わる様に大切に扱う。 幸せなお金持ちになるために。

Posted byブクログ

2017/09/17

著者は税理士で、仕事柄多くの社長と会っている。ある日彼らの財布に注目すると、稼いでいる社長は美しい財布を使っていることに気づき、お金への態度がガラリと変わった。 財布とは自分の元に訪れたお金を迎え入れるホテルであるとか、財布を新調したら200万円おろして入れ、その厚み、匂い、感覚...

著者は税理士で、仕事柄多くの社長と会っている。ある日彼らの財布に注目すると、稼いでいる社長は美しい財布を使っていることに気づき、お金への態度がガラリと変わった。 財布とは自分の元に訪れたお金を迎え入れるホテルであるとか、財布を新調したら200万円おろして入れ、その厚み、匂い、感覚を覚えさせるとか、いやこれは金持ちの話か、間違えたなと思いましたが、著者自身、お金にはすごく苦労してるんです。 著者が学生のとき、中小企業を経営していた父親の会社が倒産。家を失い、全財産を失い、昼は会社勤め、夜はコンビニ(売れ残りの弁当がもらえるから)、住まいはアパート。そのアパートで日本人は著者だけで、あとはアジア、イスラム圏の人々。 朝からコーランが聞こえ、夜中にキムチを漬ける匂い、昼夜問わずの喧嘩。すごい経験をしています。だからこそ、説得力がある。 財布の購入価格×200が持ち主の年収という法則は妙に納得しました。

Posted byブクログ

2017/08/12

財布を売ることになったので、財布について学ぼうと思い読んでみた。結果、デザインが〜、色が〜というような、財布の販売に役立つ話では無かったが、はっとさせられることがあった。 財布について、真剣に考えて来なかったが、非常にスマートではない使い方をしていたな。 ●出来ていたこと ・...

財布を売ることになったので、財布について学ぼうと思い読んでみた。結果、デザインが〜、色が〜というような、財布の販売に役立つ話では無かったが、はっとさせられることがあった。 財布について、真剣に考えて来なかったが、非常にスマートではない使い方をしていたな。 ●出来ていたこと ・長財布を使っている。 ・カード類は、キャッシュとクレジットに留め、薄くするよう心がけている ・お札の向きは揃える。僕は下向き ●出来ていなかったこと ・お金を下ろす頻度を少なくする。月2回 ・格好がつくだけのお金を常にいれておく。僕は、最低限入れて、頻繁にATMで下ろす。カッコ悪っ! ・小銭入れを分ける ・小銭をその日の晩に出して、貯金箱的な何かに入れる

Posted byブクログ

2017/04/30

2017年4月27日読了。なかなかインパクトのあるタイトルの本。内容は「お金を大切にし、お金に振り回さないことで人生がコントロールできる、成功者とはそういうものだ」といったもの。ロジカルな話ではないので、部分的には「フーン、まあ確かにそうかもね」という要素は多いが、「お金を大切に...

2017年4月27日読了。なかなかインパクトのあるタイトルの本。内容は「お金を大切にし、お金に振り回さないことで人生がコントロールできる、成功者とはそういうものだ」といったもの。ロジカルな話ではないので、部分的には「フーン、まあ確かにそうかもね」という要素は多いが、「お金を大切にすること」と「お金にこだわること」ってどう違うんだろう?結局今お金があるかないか(将来に失うリスクがないか)ということの違いだけなんじゃない?という気もする。「お金を折り曲げないために長財布を使う」ことの効用はオカルトじみているが、財布の中にレシートをためないとかポイントカードを入れすぎないとかは常識的な内容だし、実践するべきかな。

Posted byブクログ

2017/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いや~。初めて読んでから、すぐに長財布を使いたい!と思ったのに7年も経ってしまったのか……。今年は、財布を買い換えたいと思っているので、再読です。

Posted byブクログ

2016/07/20

順番が違うけど、長財布をもらったので読んでみた。 既にしていることもあったけど、この本を読んでポイントカードをいくつか捨ててみた。お財布スッキリ。 1番印象に残ったのは、 ===== 概ねその人の年収というのは、今使っている財布の購入価格の200倍に匹敵する ===== という点...

順番が違うけど、長財布をもらったので読んでみた。 既にしていることもあったけど、この本を読んでポイントカードをいくつか捨ててみた。お財布スッキリ。 1番印象に残ったのは、 ===== 概ねその人の年収というのは、今使っている財布の購入価格の200倍に匹敵する ===== という点。 次に財布を買うときは、少し意識してみようっと!

Posted byブクログ

2016/06/08

長財布買おう‼ 年収200倍の法則、10万の財布で2000万‼ お金に好かれる人の財布の哲学が興味深いですね。10年後にどうなっていたいか、お金から自由になるほどお金は入ってくる。 なるほど!と思える本でした。

Posted byブクログ