「また、必ず会おう」と誰もが言った。 の商品レビュー
素敵な出会いに感謝できる作品。 胸に突き刺さる名言がいくつもあって人として成長させてくれる。 見栄やプライドを捨て自分の好きなことを見つけること。 そして最後に辿り着くのは今あるものや目の前にあるものを最大限に愛し感謝することの大切さを教えてくれた。
Posted by
奇跡の様な出会いの連発をするが、行動力による必然なんだろうな。色んな人に触れ合い痛快に成長していく主人公に感動した。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小・中学生向けの冒険物語かと思って読んでいたら、 大人にも、そして親としてもぐっとくる言葉がたくさんあった。 ちょっと異様なくらい向こうから手を差し伸べてくれる人ばかりなのは気になるところだが。。 ・みんなでみんなでかわいそうかわいそうって言うからかわいそうな人ができるのよ。全然かわいそうじゃないわ。一回りも二回りも大きくなるチャンスだし、 ・居心地の良い場所は、周りの人があなたに何をしてくれるかによってじゃなくて、あなたが周りの人のために何をするかで決まるの。 ・信頼して待ってくれる誰かがいるだけで、子どもは才能を開花できると思う。 信頼の反対は管理。待つの反対は結果を求めること。 子どもの「能力」と「成長」を待つ。 ・英語が苦手という言葉で逃げてるだけで、実際は何もしていないだけでしょ。かっこ悪いこと言うんじゃないわよ ・日本の考え方や人が何もかも嫌になって、海外に行っても、結局日本の好きなところばかりが目についてしまうの。
Posted by
高校生男子が熊本から東京に1人で日帰りで行こうとすることも、勇気があると思うけど、もっとすごい旅になった。 一生忘れられない、出会いと学びの旅。 成功したいと願う若者に必要なことが書いてある本。 生きる力を磨くにはどうしたらよいのか考えることができる。 見知らぬ場所での滞在方法を...
高校生男子が熊本から東京に1人で日帰りで行こうとすることも、勇気があると思うけど、もっとすごい旅になった。 一生忘れられない、出会いと学びの旅。 成功したいと願う若者に必要なことが書いてある本。 生きる力を磨くにはどうしたらよいのか考えることができる。 見知らぬ場所での滞在方法をおばさんに教わる。 まずは掃除! 他人のメガネを外すこと。 トラックのおじさんに教わる。 信頼して待つ事の大切さをお医者さんに教わる。 挑戦する勇気や日本をもっと知る大切さを娘さんに教わる。 冒険は少年を大人に成長させる。 ワクワクした。
Posted by
大好きな本。 他人のメガネでなく自分のメガネをかけて生きること。自分の人生に責任を持つ事。 人との出会いに感謝して、変化をおそれないこと。 人生いつでも遅いことはない。使命を感じて生きる、自分の使命を探す。愛する人のために自分の時間を使う。娘に読んで感じて欲しい。 ありたい自分で...
大好きな本。 他人のメガネでなく自分のメガネをかけて生きること。自分の人生に責任を持つ事。 人との出会いに感謝して、変化をおそれないこと。 人生いつでも遅いことはない。使命を感じて生きる、自分の使命を探す。愛する人のために自分の時間を使う。娘に読んで感じて欲しい。 ありたい自分であるために正直に言い訳せずに生きていきたい。
Posted by
高校生の主人公は、自分の小さなプライドのためにウソをつき、それを正当化するために1人ディズニーランドへ行く。その帰り、ハプニングがあり予定の飛行機に乗れなくなる。 そこから、善意の大人たちとの出会いを通して人生の意味について学びを重ねていく。 こんな出会いがあったら奇跡だな、と思...
高校生の主人公は、自分の小さなプライドのためにウソをつき、それを正当化するために1人ディズニーランドへ行く。その帰り、ハプニングがあり予定の飛行機に乗れなくなる。 そこから、善意の大人たちとの出会いを通して人生の意味について学びを重ねていく。 こんな出会いがあったら奇跡だな、と思う一方、人との出会いに「ご縁」というものを意識していれば出会いそのものがまた変わってくるのかもしれないと思った。
Posted by
かわいい子には旅をさせろ そんな言葉を思い出した。この本では親が子どもに「旅をさせた」本ではないけど、若いうちにそういう経験すると、やっぱり後々役に立つんだろうなぁ。自分がなにができるか。やっぱり逆境が人を強くする!そんなことを再認識させてくれた1冊。
Posted by
高校生の男の子が、自分の見栄っ張りな性格から起きた痛快な人生見直しのチャンス!! 自分の見栄のために、わざわざディズニーランドまで行くが帰りの飛行機に間に合わず。 無一文の状態で、いろんな人と出会い、助けられ、成長しながら、なんとか帰路に着く夏休みの5日間の話。
Posted by
人と人との出会いってほんと大切なことだとあらためておもった 考えてみたら自分の人生の中にも偶然なのか必然なのかそのときにその人と出会って自分の中で自分が生まれ変わったみたいなことがあったことを思い出した。 あらためてその人に出会えたことに感謝しました。 若い人にはもちろん!みんな...
人と人との出会いってほんと大切なことだとあらためておもった 考えてみたら自分の人生の中にも偶然なのか必然なのかそのときにその人と出会って自分の中で自分が生まれ変わったみたいなことがあったことを思い出した。 あらためてその人に出会えたことに感謝しました。 若い人にはもちろん!みんなに読んでほしい本です!
Posted by
出会いの大切さを改めて学べたし 自分から動くことの必要性も、意識しておかないといけないと思った 映画化されているようなので、是非見てみたい
Posted by