アレの名前大百科 の商品レビュー
図書館本 どこの何かは知らないけれど、誰もがみんな知っている。そんな「例のアレ」の名前を集めた雑学本。 みうらじゅんと名前が出ているが、小さーく監修と入っている様にあくまで名義貸しなので注意。 ミカン皮についてる白いアレ(アルベド)やナポレオンが被っている帽子(ビコーン)など役に...
図書館本 どこの何かは知らないけれど、誰もがみんな知っている。そんな「例のアレ」の名前を集めた雑学本。 みうらじゅんと名前が出ているが、小さーく監修と入っている様にあくまで名義貸しなので注意。 ミカン皮についてる白いアレ(アルベド)やナポレオンが被っている帽子(ビコーン)など役に立ちそうで役に立たない(秒で忘れそうな)雑学達がずらり。 みうら氏の成績表も付いているので、氏とムダ知識勝負をするのも良いかも。 ただ本書では、トランプのダイヤのジャックのモデルが、ヘクター(カール大帝の騎士)となっているのは気になった。 これ絶対、騎士ローランとトロイの王子ヘクトル(ヘクター)が混ざってる…まあ2人ともモデルと言われているけれども。
Posted by
いいねぇ~。知らんやつばっかりだけど仕事の都合で知ってるやつもある。 普通は知らんでも良いやつの名前を知るのは俺的には面白いので覚えようとするけど来年聞かれたら忘れてる!ヤバー!
Posted by
「いや、知りません。アレはアレです」なんて、みうらは云わないよ絶対。 仏教知識とか幼少期の記憶とか造語センスをバネに、自信満々に答える。 ハズレたり、当たったり。たいていハズレるけどめげないところに好感が持てる。 さて、それにしても本書には素晴らしきまでに名称不明瞭なアレが集結し...
「いや、知りません。アレはアレです」なんて、みうらは云わないよ絶対。 仏教知識とか幼少期の記憶とか造語センスをバネに、自信満々に答える。 ハズレたり、当たったり。たいていハズレるけどめげないところに好感が持てる。 さて、それにしても本書には素晴らしきまでに名称不明瞭なアレが集結している。 収載点数もアッパレ、そしてそれぞれのアレに関する解説も充実しており、大百科の名に恥じない。解説には命名に至る歴史やソレに関わった人びとの物語など、幅広くアレに関する知識を得られるよう記述されている。「名前を知っている/知らない」をひと通りチェックしたあとは、落ち着いて巻頭に戻り、解説を読むといいだろう。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
食パンの袋をとめている凱旋門みたいなアレ、視力検査に出てくるC型のアレ、ひじ先をぶつけたときにビリビリするアレ…。ふだん目にしている「アレ」の名前をクイズで出題し、由来を解説する。 意外とあっけない…。
Posted by
へーへーと軽い感じで読める本。 ただ、せっかく名前を知っても披露する機会がなくて、また忘れてしまいそう。 校正としては絵を見て答える、名前から絵を想像、3択など、工夫されてて面白い!
Posted by
「物には名前がある」当たり前の事だけど、それを実感した本。みうらサンのボケが面白い! 雑談の時に、「アレってこういう名前なんだよ」とか言うと「物知り~!」って言われるかも!?
Posted by
食パンの袋をとじている『アレ』やみかんの皮についている『アレ』。誰もが知っているであろうものなのに、その名前を知っている人は少ないであろうアレ。その名前を『みうらじゅん』さんと一緒に予想してみよう。 106問中17問正解でした。 その名がついた由来なども書かれていて「なるほど...
食パンの袋をとじている『アレ』やみかんの皮についている『アレ』。誰もが知っているであろうものなのに、その名前を知っている人は少ないであろうアレ。その名前を『みうらじゅん』さんと一緒に予想してみよう。 106問中17問正解でした。 その名がついた由来なども書かれていて「なるほどそういう意味が」と思うものもあったけど、ほとんどが知らなくてもどうということのないものがかり。 ただ、聞いたことがあるのに出てこないというものは悔しかったけど・・・。 あと、この本が出版された当初は多分知らなかったであろう『法令線』。が、今やよく聞くものとなっていることにちょっと複雑な気持ち・・・。その由来が、シワが左右対称でない人-まっすぐに歩けない人-法令を守れない人と判断されたことからだというのには驚きでした。 今は読んで知った気になっているけれど、もう明日には忘れてしまっているんだろうな・・・。
Posted by
読書録「アレの名前大百科」3 監修 みうらじゅん 出版 PHP研究所 P100より引用 “ちなみに、日本ではじめてトランプを製造したのは任天堂です。 「スーパーマリオブラザーズ」の生みの親として有名な宮本茂氏 はかつてトランプのデザインをしていました。” 作家、漫画家、イ...
読書録「アレの名前大百科」3 監修 みうらじゅん 出版 PHP研究所 P100より引用 “ちなみに、日本ではじめてトランプを製造したのは任天堂です。 「スーパーマリオブラザーズ」の生みの親として有名な宮本茂氏 はかつてトランプのデザインをしていました。” 作家、漫画家、イラストレーター、ミュージシャンと広い分野 で活躍する監修者により、身近にある普段は気にしないような物 の名前を紹介する一冊。 食パンの口を止めるアレからシャンプーボトルの側面の凸凹し たアレまで、いつもはアレとかコレで済ませているような物につ いてシッカリ解説されています。 上記の引用は、トランプに描かれている人物について書かれた コラムでの一文。遊びの道具を作る所から関わり続けたからこそ、 世界でヒットする作品を作り出せたのかも知れません。さすがは 骨牌任天堂。 普段テキトーにアレコレソコココと呼んでいるものにも、一つ 一つしっかりとした名前が付けられているのが判って、おもしろ く思うのと同時に、いかに普段テキトーに物を呼んでいるか気付 かされる一冊です。 ーーーーー
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
知ってるといいことあるかもしれないけど,知らなくてもいい,「アレ」の名前が分かる本。 固有名詞は双方が知っていなければ会話では使えないから,面白いけど,いまいちかもしれない。 2013/06/02図書館から借用;ポチポチ,パラパラと読んでいる。06/23読了
Posted by
思わず「そうなんだ!」と唸ってしまう‘アレ’の名前がたくさん。ついつい人に教えたくなってしまう。でも、読んだそれを全て覚えているかと問われると……うーん。
Posted by
- 1
- 2