1,800円以上の注文で送料無料

上杉隆の40字で答えなさい の商品レビュー

3.8

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/03/24

まず、40字で答えていないところがポイント。 40字くらいで答えなさい。にしたほうがいい。 正しい、正しいと主張されると本当か?と思ってしまう。 買うのはお勧めしない。 1100円だがその価値はない、と思った。

Posted byブクログ

2011/03/21

既成概念が大きく変わったきっかけの本。読後の時事問題は捉え方が全然違っている。常識が無くなった分、自己判断をする能力が大事になってくると思う。

Posted byブクログ

2011/02/16

新聞やテレビ報道は記者クラブというフィルターを通すことで公平でないという。記者クラブが伝えない情報を伝えるという趣旨の本。 内閣支持率や国会議員の仕事、与野党の仕事、民主主義とは何か、憲法と法律の違いなど、教科書で習うような基本事項を、上杉隆氏ならではの皮肉な視点で定義し直す。 ...

新聞やテレビ報道は記者クラブというフィルターを通すことで公平でないという。記者クラブが伝えない情報を伝えるという趣旨の本。 内閣支持率や国会議員の仕事、与野党の仕事、民主主義とは何か、憲法と法律の違いなど、教科書で習うような基本事項を、上杉隆氏ならではの皮肉な視点で定義し直す。 極端な印象を受け、ひとつのトピックに記述が少ないためほんまか?と思うようなものもちらほら。しかし、疑問を抱いたトピックは自分で調べようと思う。自分で真偽を確かめたくなる過激さ。 小沢さんネタなんかは自分で調べて見よ。強制起訴されとうけど。

Posted byブクログ

2011/02/01

 言動が好みすぎて2冊目を読む。  小沢さんを見る目が変わったかなぁ。強制起訴されちゃいましたけど…。  まぁこの人の思想もかなり極端だけど、マジョリティにさまざまな上の思惑が絡んで思想統制的なことをしてるっつうスタンスをマイノリティが叫ぶのは、  とても健全で共感するな。...

 言動が好みすぎて2冊目を読む。  小沢さんを見る目が変わったかなぁ。強制起訴されちゃいましたけど…。  まぁこの人の思想もかなり極端だけど、マジョリティにさまざまな上の思惑が絡んで思想統制的なことをしてるっつうスタンスをマイノリティが叫ぶのは、  とても健全で共感するな。  でもちょっと、字余り多すぎですぜwなんてね。

Posted byブクログ

2011/01/25

記者クラブ批判に限らず、内閣支持率とは?野党とは?地デジとは?など様々な時事問題に対して元国会議員秘書的かつ国際的、批判的に様々な視点から40字で説明してくれる1冊。

Posted byブクログ

2011/01/23

スパッと痛烈に言ってくれる本。これが現実かどうかはともかくとしても、必ず既成概念を打ち破ってくれそうな内容です。

Posted byブクログ

2011/01/14

「記者クラブ』とは何か? メディアの情報独占機構であり、政治家や官僚に好都合な情報を流すためのフィルター。p.3 ----------------------------- これを大前提とした上で大手マスコミとは全く異なる視点から日本の政治(1章)、国際政治(2章)、そして社会...

「記者クラブ』とは何か? メディアの情報独占機構であり、政治家や官僚に好都合な情報を流すためのフィルター。p.3 ----------------------------- これを大前提とした上で大手マスコミとは全く異なる視点から日本の政治(1章)、国際政治(2章)、そして社会の問題(3章)を非教科書的に語ってます。 学校の教科書には載らない内容という意味で非教科書的であるし、その答え方がたまにひねくれていて面白いという意味でも非教科書的。(けどちゃんと的を得ている) メディア・リテラシーの教科書にしましょう。

Posted byブクログ

2011/01/10

とても参考になる一冊、40字という範囲で切り捨てる その言葉が面白い、Twitterの140文字に通じる。

Posted byブクログ

2011/01/05

政治経済に関する入門書。 現在の硬直したマスメディアしか触れていない人にとっては目からうろこかもしれないが、ネットメディア(特にTwitter)を日常的に使う人にとっては常識的な内容。 著者が再三書いていることは「情報を疑う」ということ。 鵜呑みにせず、自分の頭で考えることが大...

政治経済に関する入門書。 現在の硬直したマスメディアしか触れていない人にとっては目からうろこかもしれないが、ネットメディア(特にTwitter)を日常的に使う人にとっては常識的な内容。 著者が再三書いていることは「情報を疑う」ということ。 鵜呑みにせず、自分の頭で考えることが大切。 もしこの本を読んで賛同できないところがあったとしても、それはそれで尊重されるべき意見である。

Posted byブクログ

2010/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

◯本の紹介 ・上杉隆さんがメディアリテラシーについて書いた本。 ・上杉さんは黒い池上彰と呼ばれているらしい。 ◯読書メモ ・多数決が悪であるかのような論調が多く見受けられるが、実際にはそれこそが民主主義の根幹(p58) ・今の常識が未来の常識とは限らない。(p119) ・日本のニュースは「希望的観測が多い」(p165) ・批判、批評=知識のみならず論理や勇気も必要(p246) ◯考えたこと ・確かに人はミスをして当たり前。ミス許せる日本を作ることは大切。 ・政治は複雑で難しいと思ってしまった。 ・質問をされたときにちゃんと自分の答えを言える人になりたい。

Posted byブクログ