1,800円以上の注文で送料無料

究極の文房具ハック の商品レビュー

3.6

56件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/09

"発行が10年前ということで現在の技術と差はあるが、全ての情報をまとめようとする姿勢は凄い。 そこまで几帳面にやろうとは思わないが、道具をトコトン徹底的に、効率よく使おうというところは見習いたい。 自分のスタイルを固めて、洗練させていく、使える道具はトコトン使って、...

"発行が10年前ということで現在の技術と差はあるが、全ての情報をまとめようとする姿勢は凄い。 そこまで几帳面にやろうとは思わないが、道具をトコトン徹底的に、効率よく使おうというところは見習いたい。 自分のスタイルを固めて、洗練させていく、使える道具はトコトン使って、というところか。"

Posted byブクログ

2021/04/27

便利な文房具を駆使して、仕事場環境を整え、仕事のやりやすさを極める。 アナログとデジタルを賢く使い分けるヒントもある。 (2010年に出版された本) 今でも十分に通用するハックです。サイズを合わせる。雑誌は破りながら読む。ipadの活用など、など。 書店で見かけたら、立ち読みをし...

便利な文房具を駆使して、仕事場環境を整え、仕事のやりやすさを極める。 アナログとデジタルを賢く使い分けるヒントもある。 (2010年に出版された本) 今でも十分に通用するハックです。サイズを合わせる。雑誌は破りながら読む。ipadの活用など、など。 書店で見かけたら、立ち読みをしてみてください。

Posted byブクログ

2020/04/03

はっきり言って難易度が高い。 しかし、筆者が言う 「面倒くささがあるポイントを超えると激減する」 という理論には説得力がある。 文房具ハックの背景にある考え方にまで、 思いを致すと、得る部分は多いのではないか。 また、iPodやEvernoteの真の価値については、 はっとさ...

はっきり言って難易度が高い。 しかし、筆者が言う 「面倒くささがあるポイントを超えると激減する」 という理論には説得力がある。 文房具ハックの背景にある考え方にまで、 思いを致すと、得る部分は多いのではないか。 また、iPodやEvernoteの真の価値については、 はっとさせられるとことが多かった。 (iPodは持ち歩き書庫兼ビューアだったのですね) ちなみに、比較的すぐに試すことができそうなのは: ・グレーのラインマーカーの使用 ・パソコンの日本語変換 ・テプラの常時接続 ・電源タップのキャタピラー化 ・エレコムのケーブルストラップ

Posted byブクログ

2019/04/14

靴下、ハンガー、グレーのマーカーが参考になった ここのノウハウというより、いかにシンプルに揃えていくかが大事かなと。

Posted byブクログ

2019/01/20

@ikues に借。 内容云々よりも @bungu_o 氏が私と同じく"ベルクロ派"であることに感銘を受けた(ぇ cf) http://mugiwara.jp/ki/?200506b#200506132

Posted byブクログ

2019/01/10

▼Evernote 登録済み ▼130125 図書館 ◎P8情報でも、モノでも整理術の大原則は規格とルールを統一すること。 ◎P17バージョン管理 紙、デジタルのバージョン管理は最終のみを残す ◎P45よく使うフォルダは構成を用意(マスター)

Posted byブクログ

2018/10/20

文具王のライフハック本。文具からデジモノまで幅広く取り扱われていて参考になった。 ●最新バージョンにグリーンのマーカー古くなったらピンクのマーカーで上書き=茶色のラインに ☆これは便利だ。早速真似しよう。 ●全てのケーブルにケーブルストラップをつけておく ☆これは便利そうだ。...

文具王のライフハック本。文具からデジモノまで幅広く取り扱われていて参考になった。 ●最新バージョンにグリーンのマーカー古くなったらピンクのマーカーで上書き=茶色のラインに ☆これは便利だ。早速真似しよう。 ●全てのケーブルにケーブルストラップをつけておく ☆これは便利そうだ。特に氾濫する充電器類。 ●evernote等の利用 ☆ますますドキュメントスキャナが欲しくなってきたなぁ。

Posted byブクログ

2018/10/13

文具王による究極の文房具ハック。「超・実践的」という帯のコピーに偽りはありません。内容はハックというよりなぜそうするか背景をきちんと解説していて、そうではないと言いながらも、原理原則が貫かれているのが伝わってきます。

Posted byブクログ

2017/10/30

「ハック」とは 著者は「ちょっと賢い作業手順」と定義します。 僕自身もハックという言葉が一人歩きし過ぎかなと。 思考の整理は出来るでしょうけどやっぱり集まっても個々が脳みそから血が出るくらい考えないといけないんですよね。 この本は著者がそれこそ自分の経験から捻り出してると思いま...

「ハック」とは 著者は「ちょっと賢い作業手順」と定義します。 僕自身もハックという言葉が一人歩きし過ぎかなと。 思考の整理は出来るでしょうけどやっぱり集まっても個々が脳みそから血が出るくらい考えないといけないんですよね。 この本は著者がそれこそ自分の経験から捻り出してると思います。 「手間がかからずすぐにでも実践可能」 「どこからいつから始めても大丈夫」 「とりあえずを繰り返すことで何度中断挫折しても無駄にならない」 「ある一定レベルを超えるとすごい力を持つ」 でも全ては自分用にカスタマイズしないと使い切れないんですよねσ^_^; 僕もこの本を読んでポストイット強粘着ポップアップノートディスペンサーを買いましたが使えそうな気がしたから買ったわけで読んで終わりやったらダメなんですよね。 もう少し自分を見つめ直して使えそうなネタを実践したいと思います。

Posted byブクログ

2016/06/17

マツコの番組にも出てて、私この人大好きなんだけれど。 自分と文房具、で一つの世界が完結しているんだよね。 相手にしてくれない人に魅力を感じる自分はだから、恋愛に向いてない。

Posted byブクログ