1,800円以上の注文で送料無料

11をさがして の商品レビュー

4.2

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/10/19

サムが屋根裏で見付けた新聞、そこには幼い頃のサムの写真が載っていた。識字障害のあるサムは、そこに書いてあることがほとんど読めない。しかし「行方不明」という言葉はわかった。自分が行方不明になっていた? サムは自分の過去を探るために、転校生のキャロラインに協力を求めるのだった。 断...

サムが屋根裏で見付けた新聞、そこには幼い頃のサムの写真が載っていた。識字障害のあるサムは、そこに書いてあることがほとんど読めない。しかし「行方不明」という言葉はわかった。自分が行方不明になっていた? サムは自分の過去を探るために、転校生のキャロラインに協力を求めるのだった。 断片的な記憶から過去を探るミステリ的趣向に、まず興味がそそられます。 夢に見る水の記憶、11に対する恐怖、白いキッチン、こわい女。自分は祖父と血が繋がっていないのか。本当のことを知ったら祖父との関係も壊れてしまうのか。 そして字の読み書きができないサムと、転校を繰り返すキャロラインの孤独と孤独の結びつき。 最初は記事を読んでもらうだけだった。すぐに別れが来るから友達は作らないつもりだった。でも掛け替えのない友達以上の感情が生まれようとしていた。 そのふたつの流れが交差し合いながら物語は進んでいきます。 そこにサムを見守る愛に満ちた大人の眼差しが加わります。 サムの全てを包み込んでくれる祖父の想い。サムのことを家族同然に扱ってくれる隣人。サムに新しい世界を与えてくれようとする先生。 字が読めないことでサムがつらい思いをしているのは知っているから、そのつらい思いを越えるものを与えてくれる大人たち。 自分を知るということは、自分の周りにいる人のことを知るということ。サムが過去の真実を知ったとき、大人たちの愛に満ちた眼差しを強く感じるのです。

Posted byブクログ

2018/04/29

サムは11歳、世界が今までとは違って見えてくる…。 思春期の漠然とした不安、ためらい、希望を、優しく美しく描いたお話。

Posted byブクログ

2017/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ある障害を抱えた主人公の物語です。 屋根裏部屋から出てきた新聞が興味をそそられます。 話の展開にわくわくどきどきした感動の本でした。

Posted byブクログ

2015/08/15

主人公のサムはディスクレシアという学習障害を抱えている。彼には文字が糸がもじゃもじゃと絡まったようにしか見えない。読めるのはわずかな単語だけ。ある日、サムは自分の誕生日のプレゼントが隠されている場所を探していて、屋根裏部屋に入り古い新聞記事を見つける。そこには3歳くらいの自分の写...

主人公のサムはディスクレシアという学習障害を抱えている。彼には文字が糸がもじゃもじゃと絡まったようにしか見えない。読めるのはわずかな単語だけ。ある日、サムは自分の誕生日のプレゼントが隠されている場所を探していて、屋根裏部屋に入り古い新聞記事を見つける。そこには3歳くらいの自分の写真と行方不明という文字だけが読み取れた。いったい自分は誰なのか。一緒に暮らしている祖父は本当に血のつながった祖父なのか?新聞を読めないサムは転校生のキャロラインに協力してもらい、自分の謎を探そうとするが…。

Posted byブクログ

2013/09/18

主人公がLD(学習障害)のある男の子、という設定ですが、この内容だとあえてそういう設定にしなくてもかけたんじゃないかなと思います。が、作者の意図としてLDというものを知ってほしかったのかな、という事を考えます。ペアになる女の子も、かなり変わっていると言ってよい格好で、なんで袖口に...

主人公がLD(学習障害)のある男の子、という設定ですが、この内容だとあえてそういう設定にしなくてもかけたんじゃないかなと思います。が、作者の意図としてLDというものを知ってほしかったのかな、という事を考えます。ペアになる女の子も、かなり変わっていると言ってよい格好で、なんで袖口にティシュなのかは意味が分かりませんでした。すぐ使うから?ざっと通して読んだので上手く理解できていないのかもしれませんが。ラストは良いな、と思いました。

Posted byブクログ

2012/02/27

中級~上級:11歳サムは読字障害をもっている。自分の生い立ちを追いかけることから、親友という存在をみつけ前へと進みはじめる。 作者は、長年 教師という職業についていた。子どもとの関わりの中から後味のよい子どもに向けたメッセージを、児童文学にたくす。

Posted byブクログ

2011/07/14

サムは両親を早くに亡くし、祖父のマックと暮らしてる。誕生日の前の日、サムはマックや仲の良い隣人たちが隠した自分へのプレゼントを見つけ出そうと、屋根裏部屋にこっそり上っていった。しかし、そこで見つけたのは3歳の時に自分が行方不明になった、という新聞記事だった… 過去を忘れているこ...

サムは両親を早くに亡くし、祖父のマックと暮らしてる。誕生日の前の日、サムはマックや仲の良い隣人たちが隠した自分へのプレゼントを見つけ出そうと、屋根裏部屋にこっそり上っていった。しかし、そこで見つけたのは3歳の時に自分が行方不明になった、という新聞記事だった… 過去を忘れていること、そしてディスクレシアという学習障害を持っていること、この二つにを元にサムのアイデンティティを再構築する物語。サムは謎に満ちた時分の過去を知りたいと思いつつ、その過去を知ることで今の時分の家族との絆、幸せな居場所を失うんではないか、と言う不安に苛まれます。一方、ディスクレシアがきっかけとなり、サムはキャロラインという女の子と親密になっていきます。キャロラインとともに過去の謎を解き、そして学校の課題である城作りを進めることでキャロラインとは親しくなるものの、同時に自分の家族という足場が崩れる不安も増していく。この狭間に読み手自身もはまりこみ、サムの心情に共鳴していきます。一方、キャロラインもまた一つの悲しみ、不安を抱えている。ここまで書くと不安に満ちた物語のように思えるかもしれませんが、…とここは書かずにおいた方がいいかな?

Posted byブクログ

2011/04/08

出生の秘密を探す小学生の話。スリル有り、推理有り、派手な描写は無いが、ドキドキして読み進める一冊。子どもだけで探求していく話なのが良い。

Posted byブクログ

2011/01/24

主人公のサムは、屋根裏部屋で自分が行方不明と書かれた古い新聞を見つけ、自分の出生に疑問を持ちます。今一緒に暮らしているやさしい祖父と自分は、血がつながっていないのだろうか?と…。 サムの周囲の大人たちが、必要な手助けを必要な時だけ与え、サムをはぐくんでいる様子がとても温かい。

Posted byブクログ

2010/10/16

ディスクレシアという読み書きがうまく出来ない学習障害を持つサムという男の子。 転校ばかりで友達をうまく作れないキャロラインという女の子。 そんな二人が周囲の優しさに包まれながら友情を育んでいくお話、と読みました。 大変微笑ましかった。

Posted byブクログ