1,800円以上の注文で送料無料

キッドのもと の商品レビュー

4.3

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/09/24

★好きなことを見つけた人はうらやましい★なぜか続けて芸人本。やはり面白いのは子供や修業時代の話で、それ以降はあまり・・・。矛盾だらけの時期を乗り越えられない人も多いはずで、問答無用の師匠に対する愛と憧れがないと成り立たないのだろう。博士のダジャレの連打は、わざとやっているのは分か...

★好きなことを見つけた人はうらやましい★なぜか続けて芸人本。やはり面白いのは子供や修業時代の話で、それ以降はあまり・・・。矛盾だらけの時期を乗り越えられない人も多いはずで、問答無用の師匠に対する愛と憧れがないと成り立たないのだろう。博士のダジャレの連打は、わざとやっているのは分かるが、やはりやりすぎ。文章のリズムを崩してしまう。

Posted byブクログ

2018/07/29

藝人春秋で興が乗り本書を読了 博士だけではなく玉さんも読ませる 漫才を愛しているたけしさんの弟子のなかで一番の漫才ジャンキーだもんな 愛が伝わってくる愛しかない

Posted byブクログ

2015/08/01

北野武が好きすぎて芸人になった2人の男が代わる代わる語る自分の半生。浅草キッドそのものに全く興味関心はなかったけど、水道橋博士、玉ちゃんそれぞれの持ち味が出た文章が良いリズムですすすーっと読めた。後半は普通の人間ぽすぎてしかもいい話が連発で、ちょっとくすぐったいし、拍子抜けだった...

北野武が好きすぎて芸人になった2人の男が代わる代わる語る自分の半生。浅草キッドそのものに全く興味関心はなかったけど、水道橋博士、玉ちゃんそれぞれの持ち味が出た文章が良いリズムですすすーっと読めた。後半は普通の人間ぽすぎてしかもいい話が連発で、ちょっとくすぐったいし、拍子抜けだったが、やはりたけしに弟子入りして、フランス座に住みこみ、浅草キッドとなるまでの話が面白い。いちばん感心したのはダンカンすげーってとこ。

Posted byブクログ

2013/05/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

藝人春秋、メルマ旬報、ニッポン・ダンディから入ったライトなファンだが、水道橋博士の1章で一気に鷲掴みにされた!! 圧倒的じゃあないか! 購入決定。 惹きつけられるなにかを感じるものは惜しみながら体験していくもの。のは、 改めて思ったのは、関係性がよくみえるコンビが好きだ。 ドキドキして目頭が熱くなる。

Posted byブクログ

2013/04/14

久々に文字読んで号泣。真の意味で、人間がおもしろいか、おもしろくないかはどんだけ泥水すすったかに左右される。

Posted byブクログ

2012/11/18

浅草キッドの水道橋博士が好きで購入。 まじめなキッドストーリーに、不覚にも涙してしまうくだりもあった。破天荒な芸人生活、愛する家族の話、そして殿こと北野武の話。 かなり分厚い本だけれど、あっという間に読破。 いや、読み終わるのが惜しいくらいだった。

Posted byブクログ

2012/09/01

浅草キッド二人による自伝。 水道橋博士の理詰めの面白い文章は以前からしっていたが、玉袋の情感豊かな文章にびっくり。 二人の芸人下積み時代の数々のエピソード、家族にまつわるエピソード。久々の一気読みでした。 玉袋の新宿インベーダーも読むのがたのしみだ。

Posted byブクログ

2012/01/31

水道橋博士、玉袋筋太郎、2人の手で綴られる浅草キッドの物語。 韻を踏みレトリックを駆使する博士と、べらんめぇ口調のたまちゃん。 それぞれのキャラクターぴったりの文体が面白い。 読み進むにつれ、はじめは苦手だった玉ちゃんの文体が心地よくなった。 相手の名前に”あいぼう”とルビが...

水道橋博士、玉袋筋太郎、2人の手で綴られる浅草キッドの物語。 韻を踏みレトリックを駆使する博士と、べらんめぇ口調のたまちゃん。 それぞれのキャラクターぴったりの文体が面白い。 読み進むにつれ、はじめは苦手だった玉ちゃんの文体が心地よくなった。 相手の名前に”あいぼう”とルビがふってあるように、本書には愛があふれているように感じた。 師匠ビートたけしへの愛、修行時代ともにすごした仲間への愛、相方への愛。個人的に一番よかったのは家族への愛。 お笑い芸人の2人が純粋に家族への愛を書くなんて意外だったが、それだけに心に残った。

Posted byブクログ

2011/05/16

希有な漫才コンビが自らの半生を照らいなく(いや多分に照れつつも)語る。同世代としてはそこかしこに感じ入る部分多数。お互いのことやコンビでのことを書いている部分はそれほどないのだが、自分のことを語っているのをそれぞれ読むだけでもこの二人が大変いい相性のコンビであることがひしひしと伝...

希有な漫才コンビが自らの半生を照らいなく(いや多分に照れつつも)語る。同世代としてはそこかしこに感じ入る部分多数。お互いのことやコンビでのことを書いている部分はそれほどないのだが、自分のことを語っているのをそれぞれ読むだけでもこの二人が大変いい相性のコンビであることがひしひしと伝わってくる。

Posted byブクログ

2011/01/06

【22】 浅草キッドの漫才が見てみたい。 印象に残ったフレーズは、 「でも、やるんだよ!」 2011.1.5読了

Posted byブクログ