ワーキングマザーバイブル Mother の商品レビュー
8人の子どもを育ててみて気づきましたが、一番大変なのは、子どもが2人になったときですね。 子どもが1人だけなら、あれもこれもできるのに、2人になったとたんに何もできなくなるんですよ。いきなりハードルが上がるんです。でも、それが3人になっても急には上がりません。 一番気の毒...
8人の子どもを育ててみて気づきましたが、一番大変なのは、子どもが2人になったときですね。 子どもが1人だけなら、あれもこれもできるのに、2人になったとたんに何もできなくなるんですよ。いきなりハードルが上がるんです。でも、それが3人になっても急には上がりません。 一番気の毒に感じるのは、「小1の壁」を乗り越えたあとのWMですね。 保育園時代は保育士さんに育児の悩みを相談したり、アドバイスをもらえたりするんですよ。「お母さんは働いているんだから、そんなにがんばらなくていいんですよ。もっと楽に構えてください」なんて言ってもらえたりします。専門家にそう言ってもらえることは、母親にとって大変な励みになるんですよ。それが、子どもが小学校に入ったとたんに、誰からも何も言ってもらえなくなってしまうんです。不安になりますよね。
Posted by
ワーママの生の声がたくさん載っていてよかったが、今の時代に読むと古く感じてしまう。多分、もっと普通のワーママについて語られること、そしてもっと濃く語ることが今は必要とされているからかもしれない。この数年で時代が変わってきたことを感じる。
Posted by
働きながら子供を育てるポイントやノウハウがつまった1冊です。 特に、ムギ畑の会員の方のインタビューが、面白かったです。中でも、8人の子供のママの話には勇気づけられました。 乳幼児を育てている私にとって、「子育ての本当の山場は「小1の壁」のその後に」という話が、とても興味深かっ...
働きながら子供を育てるポイントやノウハウがつまった1冊です。 特に、ムギ畑の会員の方のインタビューが、面白かったです。中でも、8人の子供のママの話には勇気づけられました。 乳幼児を育てている私にとって、「子育ての本当の山場は「小1の壁」のその後に」という話が、とても興味深かったです。 ・思春期に入る前のコミュニケーションの重要性 ・子供が好きなことを尊重する姿勢 などなど 巻末のおすすめ本、グッズ、サイトの情報も有用でした。
Posted by
WMは根っからの真面目な女性が多い。休むにしても、真面目に休んでしまいがち。いつも時間に追われた生活をしているために、少しでも時間を有効に使おうとついつい頑張ってしまう。
Posted by
出産は20代後半までには経験した方が良い。 私の目標です。今の所時間がないよ。どうしよう!とにかく頑張ろう。
Posted by
「子どもと一緒の生活は鉄ゲタをはいた生活」 って、当の子どもが聞いたらショック受けそうな文章 しかし、実際、久方ぶりに一人で外出したり、実家に行って子どもをまかせることが出来たりすると、言いえて妙だなあ、と頷いてしまう。 一人で行動することの何と身軽な事!本も読める!じっくりと録...
「子どもと一緒の生活は鉄ゲタをはいた生活」 って、当の子どもが聞いたらショック受けそうな文章 しかし、実際、久方ぶりに一人で外出したり、実家に行って子どもをまかせることが出来たりすると、言いえて妙だなあ、と頷いてしまう。 一人で行動することの何と身軽な事!本も読める!じっくりと録画も見れる! 実家で子どもをまかせることが出来ると、何と夜飲み会に参加出来る! まあ何というか、自分だけがそう思っていたんじゃないのね、とちょっと安心します。 ”Mother”編は妊娠~幼児の母向け中心って気がします。子どもが小学校に入ってしまった後では、すでに通った道で目新しいことはないかな、と思いますが、巻末のお勧め本は読んでみたいものがいくつかありました。
Posted by
- 1